「今現在、追い込まれつつある未納分。これも国民の義務なのかぁ~。徐々にでもいいんですけど、国民やめる方法とかってありますかね?」
BOSEさんは2012年10月3日、スチャダラパー公式ブログ「スチャダラ通信」にこう書き込み、請求書らしき写真を掲載した。保険料として記載された金額の内訳は、9月から年をまたいだ3月まで7か月の期別でそれぞれ8万1100円。
件名は映っていないが、「未納分」、「国民の義務」という言葉と、「保険料」の項目から、国民健康保険料の督促ではないかという推測がネットでは出ている。高すぎるという指摘もあるが、「ありえない話ではない」(東京・港区の国保担当者)。
国民健康保険料は、自治体、年齢と、とくに所得によって額面が変わり、年間の支払い最高限度額は東京23区の場合77万円で、これを6月~3月の10か月かけて期別で支払う。BOSEさんの場合、期別の8万1100円×10で1年度分の納付額は81万1000円となり、滞納料金の存在も考えれば、そうかけ離れた金額ではないということだ。
J-CASTニュース
国民健康保険料って高いよねホントに。
辛うじて支払ってるけれど結構辛い。
(辛い上に支払い回数多い(;´д⊂))
所得によって決めるんじゃなくて、
どれだけ病院行ったかで翌年の金額が変わる様に出来ないのかな。
車の保険みたいに等級とか用意してさ。
最近のBOSE氏は社会性の強いメッセージが多いらしいので、
これもその一環なのかも。
例えば生きるか死ぬかのギリギリの中で生活してたら、
保険料なんてもっとも後回しだろうと思うんだボカァ。
そんなとき、任意保険ならとっくに解約してるよね。
今、長引く不況で日本そのものが生きるか死ぬかのギリギリの時。
保険料とか、税金とか大幅に減税して、
国民が金を稼ぐ意欲や使う意欲を掻き立てて、
お金を回して経済を活性化させるべき。
その後に、また税率を元に戻せば良いと思うんだよなぁ。
なのにそれどころか増税ですからね。
狂ってやがるぜ日本。
日本国民を辞めたいと思うその気持ち、
Naotenはよく解るなぁ。