1年くらい購入を検討してきたNAS。
自分への誕生日プレゼントを兼ねてついに購入、
(誕生日は明日だが。)
ブツが本日かなり遅い時間に届いた。


しかも選定の段階では
個人ユースとしては最上位モデルのTS-419P IIを候補にしていたのだけれど、
結局、プロユースのTS-469 Proを購入した。


あえて言おう。高かった、と。

TS-469Pro.jpg
TS-469 Proと同居猫ニャコとその寝具ハロ。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

SCEは11月15日に「PlayStation Vita 32GBボーナスパック」、
11月22日に「PlayStation Vita スターターパック」を発売する。

これがSCEのPSVita市場における年末商戦商品という位置づけだろう。


PlayStation Vita 32GBボーナスパックのセット内容は以下。

■PlayStation Vita 32GB ボーナスパック

バリューパック

型番: PCHJ-10005
発売日: 2012年11月15日
価格: 34,980円
内容物:
* PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック x 1
* メモリーカード 32GB x 1
* クレードル x 1
* 保護フィルム x 1
* USBケーブル x 1
* ACアダプター x 1
* 電源コード x 1
* 印刷物 x 1式
* ARプレイカード x 1式
* SIMカード(本体挿入済み/プリペイドデータプラン20h付) x 1




PlayStation Vita 32GBスターターパックのセット内容は以下。

■PlayStation Vita スターターパック

スターターパック

型番: PCHJ-10003
発売日: 2012年11月22日
価格: 29,980円
内容物:
* PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック x 1
* 『みんなのGOLF 6』 x 1
* メモリーカード 4GB x 1
* USBケーブル x 1
* ACアダプター x 1
* 電源コード x 1
* 印刷物 x 1式
* ARプレイカード x 1式
* SIMカード(本体挿入済み/プリペイドデータプラン20h付) x 1




32GBボーナスパックに関しては
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)が定価29,980円で、
32GBメモリが定価9,500円、クレードルが定価2,800円、
純正保護フィルムが定価800円であるので定価ベースで考えると合計43,080円となり、
AMAZON実売価格で考えると34,743円となる。

AMAZONではVita本体が19%OFFで売られているので、
もし32GBボーナスパックが34,980円の19%OFFの28,333円で売られたら、
そこそこお得では無いでしょうか。
(ただプリペイドのデータプランは未だに売られている初回版は100hで、
 今回の32GBボーナスパックは20hなので注意。)

スターターパックに関しては
PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)が定価29,980円で、
4GBメモリが定価2,200円、みんなのゴルフ6が定価4,980円となるので、
定価ベースで考えると合計37,160円。
AMAZON実売価格で考えると29,983円となる。

32GBボーナスパック同様、19%値びかれたと想定すると
定価29,980円の19%OFFの24,283円となる。
やはり中々お得でみんゴル好きなら買っても損は無いモデルと言えるでしょう。
(ちなみにスターターパックがボーナスパックより遅れて発売するのは、
 このみんゴル6の発売日が11月22日の為。)


それと今回、値段を調査していて非常に興味深かったのが、
SCEが設定した32GBボーナスパック、スターターパックの定価が、
それぞれAMAZON実売価格に限りなく近かった事。
(たしか前回、違うボーナスパックが発売した時もそうだった。)

ここらへんは市場価格を調査して、
一定の金額を算出してるんだろうね。
(割安感がありつつ利益の確保が出来るギリギリの金額、とも言う。)


で、特に気になるVitaの安定性だけど、
最近のファームウェアでは相当安定してきているとの事で、
いよいよ購入の時は近いのだけれど、
個人的に最近、ちょっと出費がかさんでおり、
今回の年末商戦パックはスルーかなぁ、なんて思ってもいたり。
(赤いPSVitaが欲しいのもある。)


遊びたいゲームがある人は是非ご購入の検討を、
逆にまだそこまで遊びたいゲームが無い人は様子見と言う感じでしょうか。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2012年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング