こちらの記事で42,000円と言う大金で、
原付バイクを修理した事を書いたNaoten。
ビーノ クラシック ようやく修理完了
それが約1ヶ月後、
2回目の(修理当日を入れれば3回目)の乗車で再度壊れた。
具体的にはスターターでエンジンがかからない。
(修理前と同様の症状。)
バッテリーを交換したと言う事だが乗車数が少ないとは言え、
新品のバッテリーが一ヶ月で無くなるのだろうか?
修理前でもキックによりエンジンはかかったので、
試しにかけてみた。
20分くらい時間がかかったが、修理前同様、キックではエンジンがかかった。
よし、まぁ、少し走れば調子良くなるだろう?
と思い、国道16号にでた。
すると走行中にエンジンが急停止。
大型トラックが暴走する片側2車線の大型道路で、である。
(以下、追記へ。)
原付バイクを修理した事を書いたNaoten。
ビーノ クラシック ようやく修理完了
それが約1ヶ月後、
2回目の(修理当日を入れれば3回目)の乗車で再度壊れた。
具体的にはスターターでエンジンがかからない。
(修理前と同様の症状。)
バッテリーを交換したと言う事だが乗車数が少ないとは言え、
新品のバッテリーが一ヶ月で無くなるのだろうか?
修理前でもキックによりエンジンはかかったので、
試しにかけてみた。
20分くらい時間がかかったが、修理前同様、キックではエンジンがかかった。
よし、まぁ、少し走れば調子良くなるだろう?
と思い、国道16号にでた。
すると走行中にエンジンが急停止。
大型トラックが暴走する片側2車線の大型道路で、である。
(以下、追記へ。)