サークルKサンクスで、伝説のすた丼とのコラボ弁当をやってる。
っと言うので買ってきた。

伝説のすた丼と言えば、
先日Nexus7を買いに行った吉祥寺の店以来だな~って思い出す。
ちなみに下のがその時の写真。

携帯撮影なんで画像悪し。
で、これが今回買ってきた弁当。

肉がフィルムで分離してるので、
肉を一度どけて、お釜のご飯を足したので少々多く見えます。
で、これがまた味付けが濃くて、
結構ご飯足したのに、問題なく行けちゃう濃さですよ!
1枚目の写真で商品にも書いてありますが、
これを買ったサークルKサンクスのレシートに
伝説のすた丼屋で使えるじゃんけん挑戦券がついてくる。
じゃんけんに勝てばなんとすた丼無料券が貰えて、
負けても半餃子か杏仁豆腐無料券が貰えるっと言う太っ腹です。
(じゃんけん勝負が出来るのは平日の午後2~6時までと超OFFピークなのはご愛嬌。)
しかし今、リアルで腹減ってるんで、
太っ腹な話のはずがすげー空腹ですよヽ(;´д`)ノ
残念ながらおにぎりのコラボ商品である
「すた丼むすび」は売り切れでしたが、
また今度買ってみようと思うNaotenだったのでした!
っと言うので買ってきた。

伝説のすた丼と言えば、
先日Nexus7を買いに行った吉祥寺の店以来だな~って思い出す。
ちなみに下のがその時の写真。

携帯撮影なんで画像悪し。
で、これが今回買ってきた弁当。

肉がフィルムで分離してるので、
肉を一度どけて、お釜のご飯を足したので少々多く見えます。
で、これがまた味付けが濃くて、
結構ご飯足したのに、問題なく行けちゃう濃さですよ!
1枚目の写真で商品にも書いてありますが、
これを買ったサークルKサンクスのレシートに
伝説のすた丼屋で使えるじゃんけん挑戦券がついてくる。
じゃんけんに勝てばなんとすた丼無料券が貰えて、
負けても半餃子か杏仁豆腐無料券が貰えるっと言う太っ腹です。
(じゃんけん勝負が出来るのは平日の午後2~6時までと超OFFピークなのはご愛嬌。)
しかし今、リアルで腹減ってるんで、
太っ腹な話のはずがすげー空腹ですよヽ(;´д`)ノ
残念ながらおにぎりのコラボ商品である
「すた丼むすび」は売り切れでしたが、
また今度買ってみようと思うNaotenだったのでした!