ども。
3DSではカルドセプトしかソフトを持っていないNaotenです。

カルドセプト


で、発売から半年を少し過ぎ、今までのパッケージ版だけでなく、
ダウンロード版も発売とのことで、
それを記念してキャンペーンも開催されるとの事。
(ちなみにダウンロード版の価格はパッケージ版と同じ4,800円で
 発売日は1月30日の10:00から。)

キャンペーンは「がっぽりまつり」と称して
ネット対戦の「だれでも対戦」の
ビギナーフロア、ノーマルフロア、スペシャルフロア、ランキングフロアでの
報酬カードが通常の2倍獲得できる、と言うもの。

がっぽり祭り

これから始める人には
序盤から対戦を楽しみつつカードが増えるのは良いのではないでしょうか。


で、もう一つ。これを記念してカードが1種類、追加配信されます。

その名も「イサーフラッシュ」。

イサーフラッシュ01
カードの拡大画像はこちら。


範囲型セプター対象呪いスペルで、
ゴールドアイドルのコスト固定板、と言うイメージですね。

食らった側としては軽いカードも90コストにされるのは嫌な感じです。
放つ側は当然、このカードを前提に重いカードを入れたいところです。

自分の重いブックを軽く運用して、相手の手札を重くする、
その相乗効果で強みを見出していく感じですかね??
(呪いを消すとしても相手の効果を消すか、
 自分の効果を消すか悩みますし、意外と強いかも知れませんよ。)

ところでこれって元々隠し球として内包されていたんだろうか?
だとすれば早くリリースして欲しかったですね(^^;
それとダウンロード版の価格がパッケージ版とまったく同じなのも相変わらず疑問だなー。
(無期限のダウンロードならまだね。納得するのだけどね。)

とりあえず明日、追加カードをダウンロードしようと思うNaotenだったのでした。

 

琴浦さん第三話を見ての感想です。

なんつーか。
ホンモノだった。

琴浦さん03_0007
このアニメ、ホンモノ…です!!

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2013年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング