三重県鳥羽市の鳥羽水族館で飼育されている体長29cmのダイオウグソクムシの「No.1」。
(写真は若干、エイリアンテイストなので閲覧注意。
 見たい方はこちら→No.1君

本日2月4日、
彼にエサのサバをあげたが今回も食べなかったらしい。

最後に食事を摂ったのは2009年1月2日のアジが最後だったとの事で、
もうかれこれ5年間、何も食べていない。

飼育員の森滝丈也さん(43)は
「水温を5度に下げ動きが良くなり、期待したが残念だった」と話しているとの事。
餌やりは来月に持ち越しらしい。

いやぁ、しかし。
ダイオウグソクムシと言うのを今回初めて知ったんですが、
(どうぶつの森やってる人にはお馴染み??)
こんな不思議な生物が居るんですね。

何よりデカイ。デカすぎる。


ダイオウグソクムシ
ダイオウグソクムシ(Bathynomus giganteus)は、節足動物門等脚目のスナホリムシ科に属する海生甲殻類。

(中略)

等脚類としては世界最大であり、体長は20-40cmで、最大50cm近くにもなる巨大な種である。日本最大の等脚類であるオオグソクムシでさえ最大15cmほどなのに比べ、遙かに大型となり、体重は1kgを上回る。

(中略)

「海の掃除屋」と呼ばれる本種は、深海底で餌となる動物の死骸が落ちてくるのを待っており、餌を見つけるとそこで食事にかかる。非常に貪欲で、餌は大型魚類やクジラなどの各種動物の死骸や弱った動物にヒトデなども食し、他の等脚類のように弱った仲間や死体を食べる共食いも行われている可能性もある。他の深海生物と共に餌を食い尽くし、深海の海底を砂泥地にしてしまう。そうすることで、深海底の安定を保っている。

ただし本種は大型の割に極めて少食で飢餓にも強く、飼育下でも5年以上もの間食事を全く取ろうとせず飼育員を困惑させている実例が存在する。

--wikipediaより抜粋。



上記の太線部分がモロ、今回のニュースの話だよね。

まさに生命の神秘。
そう感じずにはいられない話だった。

 

ツジさんにオススメされて、
いつかやってみたいなぁ、と思っていた「428~封鎖された渋谷で~」。

428.jpg


そのAndroid版がGooglePlayから近日発売するらしい。
(既にauスマートパス内では2月1日から先行配信している。)

 「428~封鎖された渋谷で~」は、渋谷で起きた誘拐事件を軸に、5つの物語が進行していく。2008年にセガより発売されたWii版、2011年11月に配信されたiOS版に続き、今回Android版の登場となる。

 ゲームは物語に登場する選択肢を選びながら進行していくというもの。1人の主人公の何気ない選択が他の主人公を窮地に陥れるなど、それぞれの主人公のストーリーが交差していくので、どの選択肢を選べばいいのかを推理しながら、すべての物語をハッピーエンドに導くのが目的となる。



価格は現在まだ公開されていないけど、
iOS版の「428~封鎖された渋谷で~」は1,800円なのでこれと同じくらいかな??

Android版かまいたちの夜が800円なので、
1,000円切る価格だと非常に嬉しいのだけれど…。

個人的にタブレットやスマフォには、
こう言ったサウンドノベルやアドベンチャー的ゲームが一番しっくりくると思っているので、
良作がばんばん移植or新規開発される事を切に願います。


関連サイト
「428~封鎖された渋谷で~」紹介ページ(iOS版の紹介ページ)
「428~封鎖された渋谷で~」ダウンロードページ(auスマートパスのダウンロードページ)

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2013年02月 | 03月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング