今からちょうど7年くらい前の2006年の事。
森永から発売した
「ガンダムヒロインズ ウェファーチョコ」
その第一弾は全81種類存在し、
その内訳は
ヒロイン&メカニックカードが9種類、
ビジュアルカードが9種類、
キャラクターカードが63種類、
となっております。
で。
Naotenはそのうち80種類を持っています。
そうなのです。
@1枚だけ揃わなかったんですなー(;´д⊂)
@1枚揃わなかったのは、
恐らく一番レアリティの高い「ヒロイン&メカニックカード」の9種類の中の1枚。
それは
「ステラ・ルーシェ&デストロイガンダム」と言うカードで、
カード番号はGH01-009-009。
図柄はこちら。

ウホッ!良い下半身!!
当時、シングル買いしようにも発売したてで
ネット上ではあまり見つからず、
あれよあれよと気づいたら7年経っていた、と言う恐ろしい状況でした。

袋は開封してバインダーに入れちゃうタイプなので開封していない「ヒロイン&メカニックカード」は上記4枚だけ。
「ヒロイン&メカニックカード」の中でもダブりは多い。
例えば「セイラ・マス&コア・ブースター」は2枚、
「フォウ・ムラサメ&サイコ・ガンダム」は1枚、
「レイン・ミカムラ&ライジングガンダム」は1枚、
「ソシエ・ハイム&カプル」は2枚、
「カガリ・ユラ・アスハ&アカツキ」は1枚、
「ラクス・クライン&ガイアガンダム」はなんと3枚もダブっている。
(「エルピー・プル、プルツー&キュべレイMk」、
「ルナマリア・ホーク&ブラストインパルスガンダム」は1枚のみでダブってない。)
とあるサイトを見ると
「ラクス・クライン&ガイアガンダム」なんか950円だよ!?
これが1枚くらいステラだったら…。
こういうカードは、カード単体の値段はそこまで気にならないのだけれど、
送料がもったいなさすぎて中々買う気にならないんだよな~。
(メール便ならまだマシだけど普通は500円くらい送料かかる。)
う~~む。
今度、何かのついでに近くのブックセンターでも覗いてみよう…。
そう思うNaotenだったのでした。
森永から発売した
「ガンダムヒロインズ ウェファーチョコ」
その第一弾は全81種類存在し、
その内訳は
ヒロイン&メカニックカードが9種類、
ビジュアルカードが9種類、
キャラクターカードが63種類、
となっております。
で。
Naotenはそのうち80種類を持っています。
そうなのです。
@1枚だけ揃わなかったんですなー(;´д⊂)
@1枚揃わなかったのは、
恐らく一番レアリティの高い「ヒロイン&メカニックカード」の9種類の中の1枚。
それは
「ステラ・ルーシェ&デストロイガンダム」と言うカードで、
カード番号はGH01-009-009。
図柄はこちら。

ウホッ!良い下半身!!
当時、シングル買いしようにも発売したてで
ネット上ではあまり見つからず、
あれよあれよと気づいたら7年経っていた、と言う恐ろしい状況でした。

袋は開封してバインダーに入れちゃうタイプなので開封していない「ヒロイン&メカニックカード」は上記4枚だけ。
「ヒロイン&メカニックカード」の中でもダブりは多い。
例えば「セイラ・マス&コア・ブースター」は2枚、
「フォウ・ムラサメ&サイコ・ガンダム」は1枚、
「レイン・ミカムラ&ライジングガンダム」は1枚、
「ソシエ・ハイム&カプル」は2枚、
「カガリ・ユラ・アスハ&アカツキ」は1枚、
「ラクス・クライン&ガイアガンダム」はなんと3枚もダブっている。
(「エルピー・プル、プルツー&キュべレイMk」、
「ルナマリア・ホーク&ブラストインパルスガンダム」は1枚のみでダブってない。)
とあるサイトを見ると
「ラクス・クライン&ガイアガンダム」なんか950円だよ!?
これが1枚くらいステラだったら…。
こういうカードは、カード単体の値段はそこまで気にならないのだけれど、
送料がもったいなさすぎて中々買う気にならないんだよな~。
(メール便ならまだマシだけど普通は500円くらい送料かかる。)
う~~む。
今度、何かのついでに近くのブックセンターでも覗いてみよう…。
そう思うNaotenだったのでした。