今からちょうど7年くらい前の2006年の事。

森永から発売した
「ガンダムヒロインズ ウェファーチョコ」

その第一弾は全81種類存在し、
その内訳は
ヒロイン&メカニックカードが9種類、
ビジュアルカードが9種類、
キャラクターカードが63種類、
となっております。

で。

Naotenはそのうち80種類を持っています。

そうなのです。
@1枚だけ揃わなかったんですなー(;´д⊂)

@1枚揃わなかったのは、
恐らく一番レアリティの高い「ヒロイン&メカニックカード」の9種類の中の1枚。

それは
「ステラ・ルーシェ&デストロイガンダム」と言うカードで、
カード番号はGH01-009-009。

図柄はこちら。

GH01-009-009.jpg
ウホッ!良い下半身!!

当時、シングル買いしようにも発売したてで
ネット上ではあまり見つからず、
あれよあれよと気づいたら7年経っていた、と言う恐ろしい状況でした。

袋入りダブリ
袋は開封してバインダーに入れちゃうタイプなので開封していない「ヒロイン&メカニックカード」は上記4枚だけ。

「ヒロイン&メカニックカード」の中でもダブりは多い。

例えば「セイラ・マス&コア・ブースター」は2枚、
「フォウ・ムラサメ&サイコ・ガンダム」は1枚、
「レイン・ミカムラ&ライジングガンダム」は1枚、
「ソシエ・ハイム&カプル」は2枚、
「カガリ・ユラ・アスハ&アカツキ」は1枚、
「ラクス・クライン&ガイアガンダム」はなんと3枚もダブっている。
(「エルピー・プル、プルツー&キュべレイMk」、
 「ルナマリア・ホーク&ブラストインパルスガンダム」は1枚のみでダブってない。)

とあるサイトを見ると
「ラクス・クライン&ガイアガンダム」なんか950円だよ!?
これが1枚くらいステラだったら…。

こういうカードは、カード単体の値段はそこまで気にならないのだけれど、
送料がもったいなさすぎて中々買う気にならないんだよな~。
(メール便ならまだマシだけど普通は500円くらい送料かかる。)

う~~む。
今度、何かのついでに近くのブックセンターでも覗いてみよう…。

そう思うNaotenだったのでした。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2013年02月 | 03月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング