公式ツイートで明日メンテナンス明けから開催されるイベント
「南方海域強行偵察!」において入手可能な新艦娘に関して言及されています。
(公式ツイートはちょいながいので折りたたみ。)

運営鎮守府公式ツイート


纏めると

伊168:第1海域クリア報酬

伊58 :第2海域以降のボスドロップ

熊野 :第2海域以降のボスドロップ

鈴谷 :第3海域クリア報酬



ですね。

逆に

第2海域クリア報酬
第4海域クリア報酬


は未発表。

と言うかそもそも、5隻目の艦娘が未発表(# ゚Д゚)
(流石デカイ情報だけあってひっぱるなー…。)

今後、発表される事を祈る!!

潜水艦の伊58はドロップ頼みなので2隻は確保したい所。
(遠征用と戦闘用。可能なら予備も。)

そしてとりあえず最上型は早いとこ改二を実装してもらって
4スロ目を開放してくれないかしら…と思うNaotenだったのでした。

 

30分ほど前、運営鎮守府より明日のメンテナンス及びアップデートの概要が発表されました。


艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

次回メンテナンス&アップデートの情報です。
明日、8/1(木)にロングメンテナンスを実施
致します。

▼「艦これ」次回メンテナンス作業実施緒元▼
-------------------------------------------------
日時 : 2013年8月1日(木) 11:00〜17:00
時間 : 約6時間(予定)
内容 :
●「夏の特別イベント」
  期間限定海域 "南方海域強襲偵察!"の実装
●支援艦隊システムの実装
●潜水艦娘システムの強化  
●「夏の特別イベント」に伴う新艦娘5隻8versionの実装
 ・水上艦娘×3隻
 ・潜水艦娘×2隻
 を新規に実装する予定です。
●各鎮守府サーバ」の増強/強化
 ・「呉鎮守府サーバ」の拡張
 ・「舞鶴鎮守府サーバ」の強化/拡張
-------------------------------------------------
※内容/実施時間等は変更の可能性があります。

参加登録中の提督数が28万人を突破しました。
また、ピーク時の同時接続数も大変高く、10万
規模を超えています。舞鎮サーバでは夜間帯の
接続が難しい状況も発生していますが、なるべ
く早い段階で対処できればと思います。

ご不便をおかけして、大変申し訳ありません。
メンテナンス作業中は、ゲームへのログイン・
プレイ等が行えません。提督の皆さんは、大変
申し訳ありません、可能であれば実施時間 5分
前に母港にてブラウザを閉じ「艦これ」を一旦
終了して頂けますと幸いです。

これからも「艦これ」と「艦娘」たちを
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。



内容にコメントいたします。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

30分ほど前、運営鎮守府より以下の発表がありました。

艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

本日「艦これ」に参加登録している提督の数が、
28万人を突破しました!

30万人規模に迫る様相となっています……。
全ての提督の皆さまに心よりお礼申し上げます。

現在、新規提督受け入れの中核となっている
「舞鶴鎮守府サーバ」の一部が高負荷によっ
て夜間不安定な接続状態になっています。同
サーバに着任している提督には、ご迷惑とご
心配おかけして申し訳ありません。現在、対
策と増強/強化準備作業を行っています。

次回、明日8/1(木)予定の
ロングメンテナンスの実施時間ですが、
---------------------------------------
8/1(木) 11:00~17:00(予定)
---------------------------------------
に変更させて頂きます。申し訳ありません。

※なるべく早い時間でのメンテナンス&アップデート
 に努めます。ご理解・ご了承頂けますと助かります。

現在展開中の7月作戦終了(ランキング〆)は、
7/31(水)深夜(24:00前後)を予定しています。

これからも「艦これ」と「艦娘」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。



アカウント数が28万を突破。
30万も見えてきた、と言う事で新規提督の受け入れ先となっている
舞鶴鎮守府サーバの負荷が上昇し、
夜間時間において不安定な状況が続いている様です。

それを受けて明日のメンテでは舞鶴サーバの強化も併せて行うとの事です。
これによりメンテナンスの作業時間が変更になりました。

旧 8/1(木) 11:00~16:00
      ↓
新 8/1(木) 11:00~17:00

1時間、メンテの時間が伸びた、と言う事ですね。


一時休眠状態の提督もイベントで復帰する可能性もあり、
現状、可動が問題ないサーバも高負荷になるかも知れません。

大過なくイベントが開催される事をお祈り申し上げます。

 


公式掲示板より公式ツイートの方が内容が濃い不具合(;´д⊂)
というわけで興味深いツイートがいくつかあるので掲載。

抜粋した公式ツイートは長いので折りたたみ。

イベント関連運営鎮守府ツイート


纏めると

・第1海域の難易度は低い。このステージのみゲージ回復無し。クリアで伊号潜水艦娘。

・第2海域の難易度は少し高い。クリア報酬現時点で未公開。初お披露目のボス有り。

・第3海域の難易度高い。クリア報酬で潜水艦ではない新艦娘。ボス第二形態。
(これもしかしたらクリア報酬じゃなくてドロップの可能性も)

・第4海域の難易度は地獄。クリア報酬は【先行配信】の何か。

・イベント全体で5隻の新艦娘を投入。



これは非常に楽しみですが、
しかし同時に第4海域の「地獄」表記に関して怯えざるを得ません。
第4海域をクリアした提督を
「まさかのクリア提督」と呼称しているあたりクリアするのは想定していないとも取れます。

戦いはいよいよ明日開始。
他の海域のクリア報酬も本日発表されると思います。

このブログを訪れてくれる戦友(とも)達とともに、
地獄を乗り越えようと思うNaotenだったのでした。

 

イベントまでに目標としていた燃料弾薬20000、ボーキ12000、バケツ300。
現在は達成率60%と言った所。(物によっては80%ほど達成。)
明後日のイベント開始までに目標値まで増やすのは難しそうである。

またランキングにおいては
昨日の午前の集計期間で25戦果を稼いだ。

この25という数値はNaoten艦これ史上、半日の集計として最大値となる。
しかしその25戦果上昇を持ってしても順位は109位→105位。
たった4しか順位を上げられなかった。

げに恐ろしきは夏休み。


そして現在、Naotenは108位。

今まで持続力で勝負してきたNaotenとしては、
ラストスパートにおける瞬発力で他の提督に勝てるとは思えず、
またイベントのための資源を考えると
もはや100位以内への再突入は非常に難しい情勢である。

そんな暗闇を照らすようにして
ようやく図鑑最後となるあの艦が降り立った。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

2時間ほど前に運営鎮守府より以下の発表がありました。

艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

8/1(木)開始予定、夏の特別イベントの続報を
お届けします。

イベントは前回同様、4つの海域から構成されます。

第1海域は、今月からスタートされた提督も十分に
参加できる内容で準備中です。

ただし、イベント海域出撃には、事前告知している
ように条件が一つだけあるので、ご注意ください!

それは、【出撃の勝率】です。
これが、【75%】より低い提督は、
イベント第1海域に出撃できません!

また、対潜装備及び対潜戦闘能力の
高い艦娘の備えも重要です!

●敵潜水艦について――
敵潜水艦勢力は、イベント開始時より
下記の修正がされる予定です。
・耐久値の低下→(脆く、沈みやすくなります)
・命中率の上場→(彼女らの魚雷攻撃が今より
 脅威となります)
また、
・「エリート」タイプ
・「フラッグシップ」タイプ
は、開幕雷撃を行います。

●"味方"伊号潜水艦について――
夏イベント開始時より、味方の伊号潜水艦が
まだ少数ではありますが実装されます。

最初は、かなり脆い存在で運用には注意が必要
ですが、育成によって魚雷命中率が上昇します。
また、ある程度成長すると、開幕雷撃が可能に
なります。

潜水艦用遠征も、追加実装予定です。潜水艦が
十分に育成されていない間は随伴の支援艦娘が
必要ですが、十分に育成された潜水艦娘は単艦
または2隻程度で、遠征任務が可能となります。

潜水艦遠征は、イベント後に徐々に増えていき
ますので、こちらもお楽しみにっ!

これからも「艦これ」と「艦娘」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。



イベントについて纏めると

・4つの海域から構成
・第一海域の出撃には勝率75%以上必要
・対潜装備、対潜数値の高い艦娘の配備が重要



敵潜水艦の仕様変更については

・耐久値ダウン
・命中率アップ
・エリート&フラグシップは開幕雷撃有り



味方潜水艦については

・脆い
・成長で魚雷命中率上昇
(↑これは別に潜水艦に限らない話だと思いますが。)
・成長で開幕魚雷可能に



以前のイベント海域で潜水艦が初登場し、
対潜装備の重要さを運営は言っておりましたが、
道中だったので負けても問題なく、言うほど重要ではありませんでした。
(個人的には負け数増やしたくなかったんで重要でしたが。)

それでもまだ「重要」と言うのであれば、
ボス戦などに潜水艦が多数だったり、
敵旗艦が潜水艦だったりした場合でしょうか。

また潜水艦の仕様変更に関しては
「脆い」「不意打ち気味の魚雷」と言うのは正しい設定ではないでしょうか。
今の仕様ではサンドバック状態で、おまけに妙に硬くて、
実際に則していない様に感じていましたので(^^;


こう言った情報が出てくると言うのは
イベントも目前という事。

否が応にも盛り上がってきているNaotenだったのでした。

 

昨日開催されたワンダーフェスティバル。
その会場では艦これ系フィギュアの情報が色々発表されていた様です。

まずは先日もお伝えした島風ねんどろいどについて、
商品化前のイメージイラストが発表っぽい。


島風ねんどろいどイメージ
くぁわえええ!!

実際の島風はランドセルの様に砲塔を背負ってるんですが、
そこまで付属するのかが個人的な焦点(^^;

ねんどろいどは付属オプションが多数がウリだと思ってるので、
きっとある!と期待します。

それと公式未発表ですが
マックスファクトリーの看板商品郡の一つであるフィグマからも島風でるみたい。

ウチにも数体、フィグマありますが、
小ぶりで複雑な可動が出来て比較的安価で面白いですよね。

島風フィグマ
可動が楽しくてコマネチポーズとかジョジョ立ちとかさせちゃうよねー。

それと待望のスケールフィギュアに金剛さんも出るようデース!!
マックスファクトリーとファットカンパニー両方からそれぞれ出る、と言う事かな?
(島風のスケールフィギュア化は既に公式から告知されていましたね。)

スケールフィギュア
アピ提督は金剛推しだったハズ。


最後はこれ、ファットカンパニーから。


お、おい!!赤城さんと榛名さんが居るぞッ!!?

ファット系デフォルメフィギュア?
島風さんはさんざん発売予定あるんで、レアな赤城と榛名に注目したい。


しかも赤城さんの横に置いてあるのはぁぁぁぁ!!!!?


しかしこれチョイスが俺得過ぎる(^^;
3人揃えて並べたらウットリもんだろうなぁ…。


色々と続報が気になるNaotenなのでした。
 

ツイッターをやってないNaotenとしては
タイトルが「雑記」の記事はツイート的位置づけです。

朝から6時間ほど艦これやってましたがその間、6回しかボスマス到達できず。
通常よりはスロー出撃でしたがそれにしても酷い。
ここ数日はこんなんばっかりですよ(;´д⊂)

あとFFXIでログインキャンペーンやってるので
毎日ログインはしているのですが、
そのついでに昨日、ワイルドキーバー・レイヴに初参加しました。

んでズッフハットと言う帽子をゲッツ。
たぶんズッフトラウザと言うのが一番の当たりだと思うので、
次点、と言った感じ?

ズッフハット性能
性能はこんな。スタン用?後はリキャの長いストンスキンとかスロウ用…?

ズッフハットグラ
ドラキーっぽいトリートスタッフが一緒に映ってるんで紛らわしいですが帽子は珍しいグラです。

ワイルドキーバーレイヴログ
最後らへんのログ。召喚士で参加。


ドラゴンズクラウンはほとんどやれてない。手が震えてきた。
録画して見てないアニメも貯まってます。

それと8月上旬にちょっとした外科手術受けるかも。受けないかも。
(入院なしの軽いの)
そしたら場合によっては艦これのイベント突破が滞るなぁ…。


最後に、新潟の件。
情報が錯綜してるんで正確な判断は出来ていませんでしたが
個人的には信じたいと思いずっと応援していました。

仮に全部嘘だったとしても騙されただけで、
つらい思いをしていた人は居なかった、という事になるんで、
それはそれで嬉しいです。だから信じて損はない。

そんな訳で昨日から気を揉んでましたが進展があったようで良かったです。
(話が話だけに今はまだ詳しくは書けませんが、
 そのうちニュースになるのかも。この話はまたその時にでも。)

 

もう13時間も前に以下の情報が発表されていました。

艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

7/27(土)現在「艦これ」に登録参加している
提督数が、25万人を突破致しました!

全ての提督の皆さま、
本当にありがとうございます!

各サーバも負荷が高くなってきております
が、可能な限り、順次整備・拡張していく
予定です。

また、次回メンテンナンス&アップデート
の実施投入日(夏の特別イベント開催日)を、
7/31(水)→8/1(木)に変更させて頂く予定
です。大変恐縮ですが、ご理解・ご了承頂
けますと幸いです。

また、現在展開中の7月作戦ランキング〆
は、通常通り、7/31(水)深夜(24:00前後)
を予定しています。

これからも「艦これ」と「艦娘」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。



イベントの開始日が7月31日から8月1日に変更されていた様ですね。

7月31日が開始の場合、
ランキングの維持や上昇に力を注ぐか、
イベントに力を注ぐかで提督の判断が大きく影響する状況でした。

しかし開始日が8月1日になった事で、
7月31日まではランキングに専念、
8月1日からはイベントに専念、が可能になったのではないでしょうか。
(しかし逆に、8月1日からあえてランキングに専念する事で、
 ランキングにおいて相当なスタートダッシュも可能だと思いますけどね。)

いずれにせよランキングもイベントもフルで頑張る場合、
資源がかなりヤバイですけどね(;´д⊂)
 

昨晩、4Gamerにおいて角川ゲームス社長のインタビュー記事が掲載されました。
その中で艦これについてふれておりますので掲載いたします。

内容は非常に興味深いものとなっているので、
少々文章が長いですが折りたたみなしです。

「艦これ」は,角川ゲームスの新たな挑戦

4Gamer:
 角川ゲームスはこれまで,コンシューマゲームを中心とした展開を行ってきましたが,4月には「艦これ」という初めてのブラウザゲームのサービスを開始し,非常に高い人気を集めています。そもそも,この企画が始まったきっかけはどんなところにあったのでしょうか?

安田氏:
 「艦これ」については,サービスにたどり着くまで紆余曲折がありました。角川ゲームスの開発本部長は僕がやっており,先ほどの話に出た田中が副本部長を務めています。

 この2人で二人三脚で開発プロジェクトを推進しているのですが,僕ら開発者は,新しい風に対する興味と不安,そして,5年,10年先にどうやってゲームを作っていくのかという問題意識を常日頃より持ち続けています。2年ほど前からソーシャルゲームの風が吹いてきたときにも田中と一緒に,ゲーム作りの未来像を話していました。

 正直なところソーシャルゲームの課金モデルには違和感があり,とくにあの「ガチャ」という仕組みは,ゲーム屋としてどうしてもピンと来ないと感じていました。しかし,それだけでは単に他人を批判している評論家に過ぎませんから,いっそのこと僕達でゲームの新しい投資,回収モデルに挑戦してみようと。さらに言えば,コンシューマゲーム屋ならではのクオリティの高いものを出そうということになりました。
 これは田中が企画/開発したもので,彼ともよく話すのですが,非常に私の考え方に近いことを実現してくれたと思っています。

4Gamer:
 現在の人気ぶりを見る限り,その狙いは見事にハマりましたね。

安田氏:
 おかげさまで……と言いたいところなのですが,数多くの反響と予想をはるかに超えたアクティブ率のために,満足に遊んでいただけないお客様がいらっしゃったことを本当に申し訳なく思っています。

4Gamer:
 ただ,その後はサーバーも増強され,今では新規のプレイヤーさんも遊べるようになりました。

安田氏:
 これからも自分達の納得のいくやり方で,ユーザーの皆さんの期待に応えていきたいです。
 「艦これ」は,新しいIPをネットに生み出し,ユーザーの皆さんと一緒に育てていくというコンセプトなんです。既存のブラウザゲームやソーシャルゲームのパターンにとらわれない新しい取り組み方で,たくさんのユーザーの皆さんに愛着を持っていただけたらと思っています。このゲーム発のIPを,ゲーム内課金だけでなく出版を始めとするマルチメディア展開などで収益化していこうと考えています。
 そんなコンセプトでスタートしたのですが,まさかここまで反響があることは予想できませんでした。


4Gamer:
 その反響の理由はどこにあると分析されていますか?

安田氏:
 ここはずばり,開発/運営チームを褒めたいですね。「艦これ」は開発チームが直接運営を担当していますが,田中達がこだわりと愛情を持って頑張っています。その愛情は,ゲームを触ってくれたユーザーさんにも感じ取っていただけたと思います。

4Gamer:
 それと本作の場合,現在の課金システムがすごく好評ですよね。ガチャについては,今後も導入されない方向性だと考えていてもよさそうですか?

安田氏:
 決して意固地になっているわけではありませんが(笑),とくに必要だとは思っていません。

4Gamer:
 それを聞いて安心しました。やはり今後の課金について心配しているプレイヤーも多いようですし。

安田氏:
 えっ,そうなんですか?

4Gamer:
 読者のレビューなどを見ると,そこを心配している人は多いようですね。現状では,ドックや母港を最大まで拡張しても家庭用ゲームを1本買う程度の金額で済み,あとは一切課金しなくても快適に遊べます。

安田氏:
 システム的にそういう仕組みになっていますからね。

4Gamer:
 ちなみに先ほど話題に上った「艦これ」のゲーム以外での展開について,何かお話しいただけることはありますか?

安田氏:
 本当はお話ししたいんですけどね(笑)。そちらについては,秋頃にほかのタイトルのことも含めて,いくつか大きな発表ができるかと思いますので,楽しみにしていてください。



いくつか補足です。

・赤文字の部分は元々の文章中でも赤文字でした。
・青文字の部分はNaoten的に感銘を受けた部分。
・文中に出てくる「田中」と言うのは田中謙介氏の事。運営鎮守府統括その人。


この文章内でNaotenが注目したのは2点。

1点目が赤文字にもなっている艦これの収益回収モデルについて。
ガチャと違って物販などの収益回収はユーザーも満足できて、
会社も収益が上げられてWin-Winで非常に良いと思います。

2点目は「田中謙介氏」がこだわりと愛情をもって運営しているという部分。
そしてそう言った姿勢が艦これ人気の一因である事を
社長自らが評価している部分です。



この2点から艦これはこれからも今までのスタンスを維持して運営されていく事が
明確になったのではないでしょうか。

今後、様々なメディアミックスを展開していくであろう事が予想される艦これ。

それでも運営鎮守府統括氏のこだわりと愛情があれば、
これからも「艦これ」は質を落とすこと無く続いていくであろうと確信して、
Naotenは満足気にキーボードを置くのでありました。


関連サイト
「KILLER IS DEAD」「艦これ」そして「天空の機士ロデア」――角川ゲームス 安田善巳社長が,同社の最新作とその先について語ってくれた(4Gamer引用元記事)

 

先ほどドラゴンズクラウンで共闘してくれた友人が帰宅。
9個集めなければならないタリスマンも5個ほど集まりました。

ドラゴンズクラウンSS
助けた若い娘さん達がエロい。

一応、ドラゴンズクラウンをプレイ中もちょいちょい海域へ突撃していたのですが、
本日15時のランキング更新でこんな。


ランキング
97位に…。


いよいよ崖っぷちの中、
「よし!こっから巻き返すぞ!!」といければ良いのですが
実はこれから眠りにつくので今日は殆どやれなさそうです。

その為、明日の深夜3時の更新では一時的に100位台に舞戻ってしまいそうです。


7月作戦終了まで一週間を切った所。
果たしてどうなってしまうのか。
今から焦り始めているNaotenだったのでした。
 

昨晩熱が出て、さっきまで寝込んでました。

幸い「効いたよね、遅めのパブロン」のおかげで汗をものっすごくかいて、
起きた時にはほとんど完治しました。

しかし結果として、艦これのランクもだだ下がり。

平日の午前中だし戦果7くらい稼いでおけば現状維持だろう?
と風邪で意識が朦朧とする中、出撃。

ですが結局、77位→82位と5位も落としてしまいました。


で。
今更気づいたんですが。

今、学生(と一部の社会人)って、夏休みじゃん!?


これはマズイ事になったぞ?と。
Naotenの唯一の優位性が、通用しないぞ、と。

おまけに一つ前の記事に書いた通り、
本日は友人が泊まり込みで遊びに来るのでほとんど艦これ出来ないはず。

とりあえずドラゴンズクラウンプレイ中も
タブレットを脇に置きつつロード等のタイミングで
艦これの出撃を継続しようとは考えていますが全てが中途半端になりそうで怖い。


そもそも、一つ前の記事で書いた通り、
ドラゴンズクラウンも友人が来るまでの間にある程度進めないといけない。

何やらゲーマーとして猛烈に熱い夜になりそうです。




 



本日、PS3とVITAで発売のドラゴンズクラウン。
と、と、届いたどー!!




ドラゴンズクラウン
この瞬間を2年以上待っていたッ!


今晩、友人が泊まりに来るので、
それまでにオンラインに出撃できる程度にはストーリーを進めておきたいのですが、
はてさて、どの程度でオンに行ける様になるか…。

色々と覚悟が必要なNaotenだったのでした!



 
左がPS3版、右がVITA版。
異なるハード間ではオンラインプレイできないので
購入の際は友人の購入予定のハードを確認する様にするべし!


 


8月13日にメディアファクトリーから
島風 雪風の抱き枕カバーが発売との事。


上記ツイートの最初の方の画像リンクから島風の方の情報も確認できます。
とりあえず既存絵です。

この情報は運営鎮守府からはまだアナウンスされていません。
(某大手サイトで発見。)

数々のメディアミックスを開始したり
各種大手サイトで一気に取り上げられはじめて…。

大きくなったなぁ…(遠い目

 

予定より30分早くメンテが終了した様です。
また同時に、運営鎮守府より本日のメンテナンス、及びアップデートの詳細が発表されました。

公式発表は長いので折りたたみ。

20130724運営鎮守府発表



内容にコメント(画像あり)します。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

本日はメンテ日で記事を書く事も普段より多い(と思う)ので
早めにいつものメンテ日恒例のアレ、書いておきます。

いわゆるNaoten提督の定例報告です!

(以下、追記へ。)

 


続きを読む »

今から1時間ほど前に運営鎮守府より以下の発表がありました。
メンテとアップデート部分に関しては既に記事にしたので、
今回は注目すべきコラボ関係に関して!

艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

次回メンテナンス&アップデートの情報です。
明日、7/24(水)に、定例の水曜メンテナンスを
実施致します。

▼「艦これ」次回メンテナンス作業実施緒元▼
-------------------------------------------------
日時 : 2013年7月24日(水) 13:00〜16:30
時間 : 約3時間30分(予定)
内容 :
●「艦これ」各鎮守府サーバの増設/拡張    
●提督20万人突破記念新艦娘/家具/UI機能の追加実装
●翌週以降開催予定の「夏の特別イベント」の準備 等
-------------------------------------------------
※内容/実施時間等は変更の可能性があります。

ご不便をおかけして、大変申し訳ありません。
メンテナンス作業中は、ゲームへのログイン・
プレイ等が行えません。提督の皆さんは、大変
申し訳ありません、可能であれば実施時間 5分
前に母港にてブラウザを閉じ「艦これ」を一旦
終了して頂けますと幸いです。

今晩、GOOD SMILE COMPANYさんから素敵な
情報が届きました!
同社から、「ねんどろいど 島風」リリース決定
です!――だって、早いもんッ!


また、MaxFactoryさん、Phat!さん、からも素敵
な企画が続々登場する模様です。こちらも、続報
をぜひお楽しみに!


来るワンダーフェスティバル2013[夏]会場では、
各フィギュアメーカーさんから、さらなる素敵な
お知らせがあるかも、なのです!!


これからも「艦これ」と「艦娘」たちを
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。




ねんどろいど 島風 キター!!

艦娘の初の立体化ですね!
これは買うしか無い!!

ウチにもいくつかねんどろいどありますが、
これも至高の一品になりそうです!!
(そう言えばウチの島風ちゃんもLv.96になりました。)

また
マックスファクトリー、ファット・カンパニーさんの企画も非常に気になります!!

そしてそしてワンフェスの話も…。
ううむ。マジでナツいアツがやってきそうだっぜ!!
 




おまけ。

我が家のねんどろいど達。

佐倉杏子04

ねんどろいど
巴マミ

牧瀬紅莉栖


 

ずっとログインしてたNaotenは特に問題はなかったのですが、
30分ほど前に一時的なログイン障害が発生していた模様。

昨日と同様、DMM側になんらかの問題が発生している??

今は小康状態みたいですが
これから深夜にかけてログイン数も増えると思うので再発が懸念されます。

皆さん、気をつけましょう。
(気をつけてもどうしょうも出来ないのですけど…汗)

 

大ボケにボケておりました。
明日水曜日の定期メンテナンス&アップデートに関して、
昨日の午前中に概要が発表されておりました。


艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
本当にありがとうございます。

7/22(月)現在、唯一の新規提督受付可能な
「舞鶴鎮守府サーバ」も、参加登録者数が、
快適なプレイ環境を維持できる設定上限値
に迫りつつあります。

本日、これに対応するため12:00よりオン
メンテにて、「舞鶴鎮守府サーバ」を拡張
致します。同サーバ及び他鎮守府サーバで
現在プレイ中の提督の皆さんにはご迷惑の
掛らない形での同実施を予定しています。

また、横鎮/呉鎮/佐鎮サーバの補強と拡張
も並行して行なっています。準備が整い次
第、順次開放する予定です。

祝! 提督20万人達成!
全ての作戦行動中の提督の皆さまへのお礼
として、次回7/24(水)のメンテナンス及び
アップデートにおいて
●提督20万人突破記念 家具 & 新艦娘
●提督20万人突破記念 提督リクエストのUI機能
を追加実装予定です!

また、翌週の7/31(水)からは、いよいよ
●特別イベント「夏の期間限定海域」
を開始予定ッ! (…予定!!)

▼「艦これ」次回メンテナンス作業実施緒元▼
-------------------------------------------------
日時 : 2013年7月24日(水) 13:00〜16:30
時間 : 約3時間30分(予定)
内容 :
●「艦これ」各鎮守府サーバの増設/拡張    
●提督20万人突破記念新艦娘/家具/UI機能の追加実装
●翌週以降開催予定の「夏の特別イベント」の準備 等
-------------------------------------------------
※内容/実施時間等は変更の可能性があります。

ご不便をおかけして、大変申し訳ありません。
メンテナンス作業中は、ゲームへのログイン・
プレイ等が行えません。提督の皆さんは、大変
申し訳ありません、可能であれば実施時間 5分
前に母港にてブラウザを閉じ「艦これ」を一旦
終了して頂けますと幸いです。

これからも「艦これ」と「艦娘」たちを
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。



それぞれコメント致します。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

今夜は何か重いですね。
既に何度か猫を目撃しています。


新猫


DMMの掲示板も重いって事は原因はゲームサーバではない??

しばし様子を見つつ、問題がありそうなら早めに寝るかなぁ…。

 



2013/07/23 0:30追記

とりあえず現在、横須賀鎮守府サーバの猫は去ったようです。
原因はなんだったんだろうか…。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2013年07月 | 08月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング