今日の午前中は久しぶりに古巣の立川に打ち合わせに行き、
先ほど帰って来ました。
とあるシリーズとかガッチャマンクラウズとか、
最近(でもないか。)立川を舞台にしたアニメも増えてきたので感慨深いものがあります。
と、本題。
先ほど運営鎮守府より、7月作戦のささやかな報奨内容が発表されました。
(運営発表は長いので折りたたみます。)
報奨で気になるのは今回初お披露目となる
[戦闘爆撃] 零式艦戦62型
でしょうか。
最近は彗星一ニ型甲とか流星改、烈風に押され気味のゼロ戦勢でしたが、
62型と言えば随分後期に生産されたゼロ戦らしいので、
性能にも期待できるのではないでしょうか。
(兵器種は「戦闘爆撃」とあり爆装数値が高いことが予想されますが、
彗星との差別化的にも対空能力も若干あったりしたら面白いんですけどね。)
で、結局7月作戦のランキングに関して、
特に触れられてないですね…。
という事はNaotenは7位入賞なんでしょうか??
なんか7月作戦単体では100位入るか入らないかの低調な感じだったので、
非常に申し訳ない気が…。

い、良いんですかこれ?
いまいち釈然とせず、素直に喜べない感じですが、
改めまして7月作戦、お疲れ様でございました!!
と無理やり締めくくるNaotenだったのでした。
先ほど帰って来ました。
とあるシリーズとかガッチャマンクラウズとか、
最近(でもないか。)立川を舞台にしたアニメも増えてきたので感慨深いものがあります。
と、本題。
先ほど運営鎮守府より、7月作戦のささやかな報奨内容が発表されました。
(運営発表は長いので折りたたみます。)
報奨で気になるのは今回初お披露目となる
[戦闘爆撃] 零式艦戦62型
でしょうか。
最近は彗星一ニ型甲とか流星改、烈風に押され気味のゼロ戦勢でしたが、
62型と言えば随分後期に生産されたゼロ戦らしいので、
性能にも期待できるのではないでしょうか。
(兵器種は「戦闘爆撃」とあり爆装数値が高いことが予想されますが、
彗星との差別化的にも対空能力も若干あったりしたら面白いんですけどね。)
で、結局7月作戦のランキングに関して、
特に触れられてないですね…。
という事はNaotenは7位入賞なんでしょうか??
なんか7月作戦単体では100位入るか入らないかの低調な感じだったので、
非常に申し訳ない気が…。

い、良いんですかこれ?
いまいち釈然とせず、素直に喜べない感じですが、
改めまして7月作戦、お疲れ様でございました!!
と無理やり締めくくるNaotenだったのでした。