とりあえず復帰したっぽいですね。
当ブログ内のツイッター画像も再表示されました。

ツイッター復帰
これこれ!この見た目だよ!!

とりあえず良かったですが
何か世の中もきな臭くなってきましたね…。

 

フラゲで入手したゲームの取説だか、攻略雑誌の記事だかは判りませんが、
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルにおいて以下の様な画像が流れているようです。

DLC_20130828162118500.jpg
リストの一番最後なんか艦これで言えば羅針盤を確定出来る的なアイテムですよね?
艦これにはそんなのないですけど。


ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの特定のモードには
ソーシャルゲームの様な、スタミナ的な要素がある可能性があり、
そのスタミナを回復させるアイテムがDLC販売されるようです。
(もちろんアイテムはゲーム中でも入手可能でしょうし、
 スタミナも時間等で回復するとは思いますが。)

事前には一切、公開されていない情報でした。

個人的にはジョジョ好きなのでゲームをキャンセルしようとは思いませんし、
手元に届いたらゲームを楽しもうと思っておりますが、
少なくともこう言ったシステムを取り入れていて、
そしてその詳細を事前に説明しなかったゲームを、
万人の方に自信を持ってお勧めする事はできなくなりました。

そこで、大変勝手ではありますが、
過去に遡ってジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル関連の記事を削除いたしました。

ゲームが発売されて、
実際にこのキャンペーンモードの詳細が解り、
特に騒ぐほどの事でも無かった場合は記事を復活いたします。
(例えばスタミナ回復アイテムを購入しなくても十分過ぎるほどプレイできる等の場合。)

お騒がせして申し訳ありません。

 

ツイッター上の画像が表示されなかったり、
レイアウトが崩れたりする状況が発生している。

当初、自分のPCだけかと思ったのだけれど、
どの端末から繋げてもそうなのでどうやら本当にそうらしい。

艦これスタッフツイッター
ちなみにこちらは艦これスタッフのツイッター。艦これに限らず、誰のツイッターもこんな感じにレイアウトが崩れている。
当ブログ内のツイートを参照している記事でも現在、画像が表示されない現象が発生している。




いろいろ調べてみた所、こんな記事を発見した。

「シリア電子軍」また攻撃か NYタイムズやツイッター

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は27日、同紙のウェブサイトがハッカー集団「シリア電子軍」によるとみられる攻撃を受け、一時ニュースなどの閲覧ができなくなったと明らかにした。AP通信によると、シリア電子軍は短文投稿サイト「ツイッター」にも攻撃を仕掛けたと主張。ツイッター社によると、画像が閲覧しにくくなるなどの状況があり、関連の有無を調べている。

 シリア電子軍は内戦が続くシリアのアサド政権を支持。反体制派支持と見なす欧米メディアに攻撃を仕掛け、今月15日には米紙ワシントン・ポストも被害に遭った。

(以下略)

MSN産経ニュース



バルス攻撃すら乗り切ったツイッターサーバーがダメージを負うなんてどんな攻撃しかけてんだシリア電子軍!?
(それが原因かは確定していないですけど。)

いざツールを奪われてしまうと人ってのはどんなに無力か。
なんかその一端を垣間見た気がします。

早めの復旧を期待しています。


 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2013年08月 | 09月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング