本日午前中、NEXUS7(2013)-LTEが届きました!

ASUS通販ショップのSIMカード同梱版を買ったので、
IIJmioプリペイドパックも一緒に届いた。
30分くらいかけて液晶保護フィルムを貼っていました…。
いつもの事ですがフィルム貼りは苦手です(;´д⊂)

軽くなっただけでなく横幅がかなりスリムになったのが印象的だった。片手でつかみやすい。
これからセットアップやらNEXUS7(2012)からのデータの移行やら、
半日かけてだらだらと環境を整える予定です。
ちなみにASUS購入のIIJmioプリペイドパックの開通期限は
現行流通品と同様の2014年3月でした。

LTEモデルを買うならIIJmioプリペイドパック付きで定価と変わらないASUS通販がお勧めです。
この記事を書いてる時点ではまだ在庫あるみたいです。
→Google Nexus 7(2013)-LTE+IIJmioプリペイドパック(ASUS Shop)
こちらはAMAZON。左から16GBモデル、32GBモデル、32GBLTEモデル。
また9月30日までNEXUS7(2013)本体と併せて買うと
一部商品が20%OFFになるキャンペーンもやってる。
各NEXUS7(2013)販売ページ内の
「Nexus7(2013)本体とのあわせ買いで最大20%OFF」の項目をチェック。
関連ブログ記事
Naoten、NEXUS7(2013)の周辺機器を購入する。

ASUS通販ショップのSIMカード同梱版を買ったので、
IIJmioプリペイドパックも一緒に届いた。
30分くらいかけて液晶保護フィルムを貼っていました…。
いつもの事ですがフィルム貼りは苦手です(;´д⊂)

軽くなっただけでなく横幅がかなりスリムになったのが印象的だった。片手でつかみやすい。
これからセットアップやらNEXUS7(2012)からのデータの移行やら、
半日かけてだらだらと環境を整える予定です。
ちなみにASUS購入のIIJmioプリペイドパックの開通期限は
現行流通品と同様の2014年3月でした。

LTEモデルを買うならIIJmioプリペイドパック付きで定価と変わらないASUS通販がお勧めです。
この記事を書いてる時点ではまだ在庫あるみたいです。
→Google Nexus 7(2013)-LTE+IIJmioプリペイドパック(ASUS Shop)
こちらはAMAZON。左から16GBモデル、32GBモデル、32GBLTEモデル。
また9月30日までNEXUS7(2013)本体と併せて買うと
一部商品が20%OFFになるキャンペーンもやってる。
各NEXUS7(2013)販売ページ内の
「Nexus7(2013)本体とのあわせ買いで最大20%OFF」の項目をチェック。
関連ブログ記事
Naoten、NEXUS7(2013)の周辺機器を購入する。