運営鎮守府より、11月1日のメンテナンス&アップデートに関わる情報が発表されています。

・戦艦娘の長女金剛が改二化。
 →ネタバレ金剛改二
 (航空戦艦と噂されていたのが結局外れた、と言う事???)

以下イベント関連
・イベント名は「決戦!鉄底海峡を抜けて!」に決定。
・イベントで入手できる艦娘は【戦艦1隻】【新型巡洋艦2隻】【伊号潜水艦2隻】の計【5隻】
・イベントでは以下の3種類の海戦が用意されている。
  ●通常の戦闘(昼間戦闘→夜戦)
  ●夜戦のみ
  ●夜戦→(条件付で)強制昼間戦闘
 最後の形式は駆逐艦等の場合、夜のうちにカタを付けないと昼間にぶっ潰される可能性もありとの事。
・前回のイベント同様、支援艦隊が派兵可能。
 ただし夜間戦闘は支援出来ない。
・各ステージの情報
 【限定第1海域】サーモン諸島海域 ゲージ回復なし
 【限定第2海域】ルンバ沖海域(夜間突入) ゲージ回復なし
 【限定第3海域】サンタクロース諸島海域 ゲージ回復あり
 【限定第4海域】アイアンボトムサウンド(夜間突入) ゲージ回復あり
・現在の所、【限定第1海域】クリアで新艦娘が1隻貰える事が判明。



いよいよ明日、秋のイベント開始。
何やら恐ろしい話ばかりで、
心胆寒からしめているNaotenだったのでした。

 

何か今日は地震が発生する可能性が高いとかなんとか。

こう言う事はしょっちゅう言われているので、
毎回気にしてたら胃に穴が空きますが、
とりあえずNaotenとしてはお風呂場に水を張っておく程度の事はしておきました。
(カセットコンロ用のガスとかは既に備蓄済み。)

そんな訳で朝っぱらから何か心が穏やかではない僕は、
委員長のPixiv絵を見て心の平穏を取り戻すのでした。

今日も1日頑張っていきましょう。










 

去年の11月から1年の間使用してきたshareee!WiMAXと言うモバイル通信サービスを解約した。

お世話になっております。
シェアリーサポートセンターでございます。

お問合せ頂きました「shareee!WiMAX」に関して、
解約をご希望との事で確認させて頂きました。

本件、11月末での解約にてお手続きを行わせて頂きます。
※更新月のため契約解除料は発生致しません。

【ご解約製品情報】
・購入日:2012年11月12日
・機種名:Atrem3600R
・MAC (WIMAX):------------

【ご注意点】
・お客様に行っていただくお手続きはございません。
・端末のご返却は不要となります。
・サービス停止は11月末予定となります。
・解約お申出受領後の取消しやキャンセルは手続きの関係上、
お受けできかねますので予めご了承下さい。
・弊社シェアリーでの決済は月末に予定させていただいておりますが、
お手続きの関係により前後する可能性がございますので予めご了承下さい。
・クレジットカード会社様により締日が異なります為、
詳細なお引落日などはご利用のクレジットカード会社様へお問い合わせください。
・未納がある場合には別途ご連絡差し上げますのでご了承下さい。

この度はshareee!WiMAXをご購入頂きましてありがとうございました。
今後ともシェアリーをご愛顧いただけますようお願い致します。




契約すればモバイルルーターのAtrem3600Rが入手できた事、
月額1,980円と1年前としては破格であった事が契約した理由である。

WM3600R.jpg


逆に解約する理由としては
月額1,980円なのは最初の1年だけで2年目以降は3,880円になってしまう事と、
LTE対応のNEXUS7(2013)を購入した為、他のサービスに変更する為だ。

少し前の記事でも書いたけれど、
解約する場合は更新月である今月10月21日から来月11月20日までに解約しないと
違約金が16,380円かかってしまうのも解約を急いだ理由だ。
(この金額異常だよね…。)

解約しても端末は手元に残るので、
有事の際はUQWiMAXの「UQ 1 Day」(24時間で600円)で急場を凌ぐことも出来る。

とまぁ、「計算通り!」的な顔して書きましたが、
上手い話には裏があると叩きこまれて育ったので、
どこかに落とし穴があるのではないかと解約が成立するまではビクビクビクビクしていたNaotenだったのでした。


東京都内とは言えNaotenが住んでいる地域は田舎ゆえ、
電波的に必ずしも満足だったかといえばそうではなかったけれど、
無事解約も出来たし格安だったし、そう言う意味では良いモバイルネット環境な一年でした。


関連ブログ記事
Naotenモバイル
(1年前の記事。)

 

AMAZON_20131029165025bcf.jpg

一つ前の記事で、
AMAZONでガンプラ☆ワールドを(クーポンで)買った事を書いたNaoten。

しかし、買ったのは良いのですが、
WEB版クラウドプレイヤーに表示されない。

どうなってんだこれ!?
と怯えつつ、AMAZONのカスタマーセンターに電話する。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

ガンダムビルドファイターズ第4話の劇中で流れたキララちゃんの歌、
「ガンプラ☆ワールド」キララ(CV:悠木碧) が昨日からiTunes他で販売を開始しています。

んで、何の気なしにAMAZONストアで検索したら、
あるやないですか!!

ガンプラ☆ワールド


しかし250円か。結構高いなぁ。





ん?

250円!!?




ハッ!?




→ AMAZON 誰でも使える MP3ダウンロード250円クーポンキャンペーン
   (↑先日書いた記事。)





それだ!







(タダで)買いました。


ガンプラ☆ワールド購入




クーポンコードはこちら!「3YEARMP3」
キャンペーン期間は2013年11月10日23時59分までですぞ!

 

昨夕放送されたガンダムビルドファイターズ第4話。
信頼と実績の面白さでした。


今朝は作業しながらOPを無限再生。アイラさんが出る所でワクワクが限界突破して涙腺が崩壊。と言うかずっと涙目。


ガンダムビルドファイターズ04_01
努力家可愛いキララちゃん(CV.悠木碧)。色々とギリギリなキャラでした。

 
(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

随分前にラギア装備一式を完成させたNaoten。

フルラギア装備
ドラえもんじゃn(以下略

ラギア装備といえば属性解放により発動する「覚醒」。
無属性武器に眠る、潜在的な力を呼び起こすスキルです。

今回はその潜在能力有りで、
尚且つ、スロットが3つある武器をピックアップしてみました。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

先日発売したDNAメディアコミックス(一迅社)版の艦これアンソロジー本が届きました。

呉鎮守府編
届いたどー!

ふと気になったんですが、
先月、エンターブレインから発売したアンソロ本は「横須賀鎮守府編」だった訳ですが、
今回、一迅社から発売したアンソロ本は「呉鎮守府編」だった訳です。

別の出版社から出た本なのに、
「○○鎮守府編」と言う共通の書式のサブタイトルが付くのは、
出版社間で取り決めたものなのか、それとも運営側からのお達しなのか。
偶然という事はないですよね。

アンソロ本と言うのは一人の漫画家の執筆ではない事がほとんどの為、
複数の出版社から発売されると消費者としてはどれがどこのか解かりづらい。
そのあたりを考慮してるんでしょうかね??

まぁ、逆にいうと、アンソロの特性上、
どこの出版社だろうが余り関係ない気もしますけどね(^^;

それはさておき、
これにてコミックスやムック関係で予約していたのは全て購入完了しました。
(「雑誌」だとまだコンプティークがありますけども。)

既にエンターブレイン版の第2巻の予約も開始していますが、
白書の件もあり、とりあえずこのへんで少し冷静になって、
購入するにしても十分検討&情報収集した上でにしようと思うNaotenだったのでした。

 

AMAZONで昨日から
「誰でも使える MP3ダウンロード250円クーポンキャンペーン」を実施している。

AMAZON_MP3.jpg

期間中に限り、AMAZONでダウンロード販売している楽曲を250円引きで購入できると言うもので、
250円以下の商品は当然、無料になる。

期間は
2013年10月25日(金)午前0時00分~2013年11月10日(日)午後11時59分(日本時間)

クーポン対象は

PCサイト、スマートフォン、Kindle FireシリーズおよびAndroid版Amazon Cloud Player

のMP3ストアの全商品(楽曲・アルバム)との事。

まだ商品ラインナップは見てないのですが、
良さそうな曲があったらダウンロードしてみようと思うNaotenだったのでした。

関連サイト
誰でも使える MP3ダウンロード250円クーポンキャンペーン(AMAZON)
 

震度の割に揺れました@東京都多摩西部


20131026021532353-260211.png

平成25年10月26日02時15分 気象庁発表
26日02時11分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4宮城県北部宮城県南部
宮城県中部福島県中通り茨城県北部
栃木県北部栃木県南部
震度3石狩地方南部渡島地方東部
空知地方南部胆振地方中東部十勝地方中部
釧路地方中南部根室地方北部根室地方中部
青森県三八上北青森県下北岩手県沿岸北部
岩手県沿岸南部岩手県内陸北部岩手県内陸南部
秋田県沿岸北部秋田県沿岸南部秋田県内陸南部
山形県庄内山形県村山山形県置賜
福島県浜通り福島県会津茨城県南部
群馬県北部群馬県南部埼玉県北部
埼玉県南部千葉県北東部千葉県北西部
千葉県南部東京都23区東京都多摩東部
神奈川県東部神奈川県西部山梨県中・西部
長野県中部静岡県伊豆



今後の情報に注意して下さい。


 

先日、ラード提督とコメント欄で盛り上がった大昔の名作ゲーム話。
その中でNaotenは闘神都市IIにドハマりした事を書いたわけですが、
実にタイムリーな事に、その闘神都市IIをベースにしたゲームが3DSで発売するとの事です。

その名もズバリ「闘神都市」

闘神都市


発売予定日は2014年1月30日!
ソフトは税込6,279円。

ん?
それって機動戦士ガンダムEXVSFBと同じ発売日じゃないですか!
買う金と遊ぶ時間が…。


本作は,“女の子総勢70人との交わり”を自らの力に変えて戦っていくという作品。アリスソフトが1994年に発売した成人向けRPGの名作,「闘神都市II」がベースになっているという。原作/監修にはアリスソフトの名前がクレジットされている。
 なお「闘神都市II」の発売20周年を記念して,伝説のPCゲーム専門誌「テクノポリス」の特別版,「月刊テクノポリス2014復活版(仮称)」が数量限定の予約特典として用意されるとのことだ。
4Gamerより




買っちゃう可能性85%。





関連サイト
闘神都市ティザーサイト
(公式サイトは11月1日公開との事。)

 

EXVSFB

だいぶ寒くなってきたので鍋が美味しくなりはじめる季節です。
そんな訳で昨晩はズゴック入りモツ鍋を食べました。


ズゴックモツ鍋
非常に美味でした!

何故にズゴック鍋かと言えば、そう、
PS3版の機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOSTが来年1月30日に発売決定したからです。

それを記念している訳です!


先日、バンナムにはジョジョ限定版で痛い目を見ましたが、
今回も懲りずに限定版を予約しました。

VSシリーズは初代から買い続けているタイトルですし、
アーケードで既に稼働しているので、
ゲームそのものがハズレである事はないはずです。

PS4も発売が間近に迫り、
PS3で出るビッグタイトルも減少していくのだと思います。

そう言った意味で、
PS3的に最後の華を咲かせる良いゲームとなる事を切に願います!


 
左が通常版、右が限定版です。





そう言えば、
今月末発売のガンダムブレイカー(VITA版)や
来月末発売のスーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLEとかも気になるけど、
ガンダムブレイカーの「PS3版」は酷い評価だしVITA版も参戦機体数明かさないし、
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLEは溢れ出るクソゲー臭が凄いしどうしたもんかなー。

ガンダムブレイカーはガンダムビルドファイターズの
「ビルドストライク」が初回特典なのがきになるし、
スパロボOGはむしろダークプリズンがやりたい。

まんまと術中にはまってるよなぁ。

毎回、不安にさせるゲームメーカーと言うのも珍しいものですヽ(;´д`)ノ


 

今回は参加者募集の記事です。
現在、Naotenとその仲間たちはオンライン上で定期的にTRPGで遊んでいます。

TRPGとは?
テーブルトークRPG(テーブルトーク・アールピージー)、あるいはテーブルトーク・ロールプレイングゲームは、ゲーム機などのコンピュータを使わずに、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉である。TRPG(ティーアールピージー)と略記されることがある。

Wikipediaより



去年1年を通してキャンペーンシナリオ第1弾の3部作(ep1~ep3)を終え、
今年はキャンペーンシナリオ第2弾を開始しています。

そのキャンペーンシナリオ第2弾のep2において、
参加してくださる方を若干名、募集したいと思います。

以下、募集要項です。

参加概要
・現在、参加プレイヤーは5名。ゲームマスターのNaotenを入れると6名です。
 ただしep2では1名の欠席が決まっているので現在5名です。
・開催時期はおそらく11月下旬から数夜に渡って。
 参加者のスケジュールに併せて開催日は調整。
・他の参加者に社会人が多いため、1セッションはだいたい21時~深夜1時くらいまで。
 だいたい3回~6回程度の開催で終わるボリュームです。
・TRPG初心者大歓迎。既存参加者もGMも初心者同然です。
・オンラインセッション支援ツール「どどんとふ」とSkypeを併用して遊ぶので、
 Skypeアカウントを他の参加者に公開できる方。
・開催前に詳細なやりとりが必要な為、Naotenにメールアドレスを教えられる方。
・既に大所帯なので、ある程度スケジュール調整がしやすい方だと助かります。
・上手く生き残れたらep3へも引き続き参加していただけたら幸いです。

ルールやシナリオに関わる概要
・キャンペーンシナリオ第2弾は3部作を予定しており全体において
 クトゥルフ神話TRPGとTRPGやろうず!様のペルソナルールを併用して遊んでいます。
 またペルソナルールに関してはプレイ時間短縮のために若干の変更をしています。
 (この辺り、意味不明な方でもNaotenが手とり足取り教えますので無問題です。)
・毎回、各epではテーマを決めてシナリオを作成しています。
 今回のep2のテーマは「プレイヤー対プレイヤー」です。
 追加参加者には既存参加者をブッツブス事も、
 既存参加者と共同戦線をはる事も含めてシナリオに挑んでもらいます。
・過去エピソード未プレイでも違和感なく参加できる立ち位置を想定しています。

現在のステータス
   募 集 停 止 中   

参加したい方、質問がある方は以下、メールアドレスまでお気軽に!

募集を停止した為、メールアドレスを非公開としました。


(この記事に質問や参加表明等コメントして頂いても構いませんが、
 やりとりが他者の目についても良い方だけでお願い致します!)

 

朝っぱらから吹きました(^^;






 

FFXI 
このUSBがちょっと気になります。
発売は来月11月10日。

U3-DBL.jpg

一見するとタダのUSBメモリですが、
よく見ると上部にmicroUSB端子が、下部に通常のUSB端子が出てますでしょう?

PC等には通常のUSBで、
Android端末にはmicroUSBで接続する訳です。

つまり

PCxAndroid
PCxPC
AndroidxAndroid

間でのデータ受渡しが容易に行える訳です。
(同時に上下つなげても、多分データの受渡しは出来ない。)

USBはUSB3.0、microUSBはUSB2.0。

対応OSはWindows XP/Vista/7/8、Mac OS X 10.7以降、およびAndroid 4.0以降。
なお、Android端末はUSBホスト機能付きである必要があります。


また、USBホスト機能がついているにもかかわらず、
素ではUSBメモリが使用できないNEXUS7(2013)等の一部の端末向けに、
U3-DBLで使用できる無料アプリ「I-O Explorer」も提供されています。

ネックはその価格。

AMAZONの実売価格では

8GBモデルが2,466円
16GBモデルが3,699円
32GBモデルが6,071円
(2013年10月23日時点のAMAZON価格)

となり、同容量帯のUSBメモリよりお高いのです。

個人的には端末同士で
「いつでもどこでもデータを受け渡し可能」な点が最も重要なファクターなので、
容量は少なくても良い気がしています。

多分、友達とファミレスで一度に8GBを超えるデータのやり取りなんてしないでしょう??
(写真データって言ったってせいぜい、1GB以下だと思います。)

なので8GBが第一目標です。

鞄に1本入ってたら便利そうですね。


関連サイト
スマホ、タブレット向けUSBメモリー「U3-DBLシリーズ」(IOデータ商品情報ページ)
I-O Explorer(Google Play)
アイ・オー、Android/PC両方で利用できるUSBメモリ(Impress紹介記事)

  
左から8GBモデル、16GBモデル、32GBモデルです。

 

先ほどメンテナンスが終了しました。
大した更新内容は無いと思っていたら、
意外と細かくありました(^^;

▼「艦これ」本日メンテナンス作業内容情報▼
-------------------------------------------------
●駆逐艦娘1隻の【さらなる改装】実装
→駆逐艦娘1隻が高い練度(レベル)でさらなる
改装(改造)が可能になりました!
同「改二」駆逐艦は各「時報」ボイス付です!
●【ちとちよ】姉妹に追加ボイス実装
→「千歳」「千代田」の(改)型に
「補給」「放置」ボイスが追加。
さらに同姉妹のそれ以上の改装(改造)後には
各「時報」ボイスも追加実装!
●既存【駆逐艦娘3隻】に追加ボイス実装
→駆逐艦「朝潮」「大潮」「満潮」に
「補給」「放置」ボイスが追加実装!
●給糧艦【間宮】確認画面の追加
→給糧艦「間宮」使用時の確認UIが
追加実装されました!
●長期型【任務】の進行度表示補足
→デイリー&ウィークリーの複数回達成条件のある
「任務」において、進行度によって「50%以上達成」
「80%以上達成」のアイコンUIが追加。
●艦娘【グラフィック】の一部修正
→一部の艦娘グラの背景透過処理を最適化して
修正再実装しました。
●改装(近代化改修)の【max】表示の追加
→改装(近代化改修)において各パラメータが
既に最大値に達している場合、改装値のフレームに
「max」表示UIの追加されました。
●【家具】の一部更新
→家具が一部追加/更新されました。
・壁貼りポスターの更新(再配信)
・真っ白なフワフワ絨毯の追加(※特注家具職人不要)
・飛行甲板(※要:特注家具職人)
-------------------------------------------------



内容にコメントいたします。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

発表自体はオフィシャルの方で10日ほど前にされていたのですが、
開催も近づいてきたのでこちらでも告知を!

来月、昭和88年11月10日(日)、東高円寺にて
ヤング・フラッテリィズさんが参加するライブが行われます。
(ヤング・フラッテリィズはNaotenの友人の2x4さんが活動するユニットです。)

tos_jac.jpg
画像は今年発売した1stアルバム、TOKYO OPERATING SYSTEMのパッケージです。


詳細は公式ページより抜粋

2013/11/10(日) 『スペースアドベンチャー』 - 東高円寺U.F.O.CLUB -
18:00開場/18:30開演 前売2000円/当日2500円(各ドリンク別)
出演:
《ゲスト》
・あがた森魚
《ライブ》
・びん博士
・ビッグファイア
・ヤング・フラッテリィズ
・Juicy Lero Lero
《DJ》
・P-xy
《FOOD》
・痛風亭 - 臓器提供フェア(モツ系料理) -
※敬称略・順不同


大きな地図で見る



3ヶ月ほどの充電期間を経ての再開となりますので、
ヤング・フラッテリィズのお二方のボルテージも高いのではないでしょうか。

興味の有る方は是非、遊びに行ってみて下さいませ!

WORLD IS DISKO!(便乗

それではまた!

関連サイト
Sound Optimizeブログ内記事
ヤング・フラッテリィズ、秋冬コレクションのお知らせ 
 

いやぁ。ガンダムビルドファイターズ、超面白いですね。

という訳で昨夕放送した第3話ですが、
冒頭でレイジとラルさんが戦っていました。

もしかしたら
「ラルさん弱すぎww」
と思った方がいるかも知れないので、
彼の名誉のために書きたいと思います。

ガンダムビルドファイターズ_03_01
あっさりと倒されるラルさんのグフ。
しかしこのやられたグフの手足に違和感を感じませんか?


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

先ほどようやく一段落したので
「JUMP・極小鎧竜大熱戦」に行ってきました。

もちろん、伝説Jアンカーを作る為です。

伝説Jアンカーグラ01
中々イカスグラです。

伝説Jアンカーの作成には、このクエストで入手できる
「伝説Jの碇」が3つ必要です。

1度に1個~3個出る様ですが、
Naotenはいつもどおり3回クリアしてまいりました(;´д⊂)

(以下、追記へ。)


 
続きを読む »

基本的には「来る仕事は拒まず」と言うスタイルなのですが、
この度、久しぶりに案件を一つ辞退しました。

リーマン時代、上司から渡される仕事に拒否権なんて発動できませんでした。
異様に短納期で、費用もカツカツの仕事を取ってくる上司を恨んだものです。

起業して、まず第一段階として交渉を自分が出来る様になりました。
なので受注の段階で費用や期間、仕様の内容、仕事のやり方に問題がある場合、
客先と協議の上で調整する事が出来ます。

それでも歩み寄れない一線がどちらかにあった場合、
第二段階として仕事の受注を辞退するか検討する訳ですが、
それは場合によってはその客先からの今後の仕事を全て棒に振る可能性も出てまいります。

会社と会社の付き合いにおいて、それはもう生命線に関わる事象ですので、
多少割りに合わなくても、受注せねばならない仕事も出てくるでしょう。
それがリーマン時代のNaotenの様な人間を生むわけです。

ですが、であるならば、会社を辞めた意味が無い気がしています。

「無茶な仕事は断る事が出来る。」
それこそが今の立場の自分にしか出来ない選択です。

もちろんその対価は

「明日以降の自分の生活がダイレクトで脅かされる。」

と言う、完璧なほどの自己責任の世界ですが。



今回辞退した案件は、むしろ金額面だけで見たら、
ここ1年の中でもトップレベルで高かったんですけどね!

メンタルの弱いNaotenですから、
客先の期待に応えられなかった事に意気消沈して、
月曜日の朝っぱらから言い訳がましく、
こんな記事を書いている訳でございました(;´д⊂)



 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2013年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング