先日、IIJMioのLTE通信サービスにWi2 300が無料で付帯されるSIMカードがあると記事に書いた。
そうBIC SIMだ。

bicsim.gif
title_wifi.gif

早速、通販で買おうと思った所、
AMAZONに出ているBIC SIMはビックカメラ販売となり、
5,000円以上買わないと送料が500円かかってしまう。

ついでに買うものもあればそれでもいいかとあれこれ見たけれど、
これといって欲しいものも見つからず。

ビックカメラ.comならば送料無料っぽいのだけれど、
なんかこれ以上ネット通販のアカウントを増やしたくないので断念。
(AMAZON、7ネット、楽天、ヨドバシ、ジョーシン…多すぎる。楽天は近々解約予定。)

ビックカメラは立川にあるのだけれど、
電車で行くのも面倒だし車で行くと5,000円以上買わないと駐車料金がかかる。

また5,000円かよッ!!

どうしたもんかと思っていたら、
そう言えば去年、コジマとビックカメラが業務提携したのを思い出した。
(厳密に言うとビックカメラのコジマ買収。)

ということは…と、本日外出した時に福生のコジマに乗り込むと、
あった、ありました!


BIC SIM購入

とりあえずこれで、
LTE通信用のSIMカードは確定した感じ。

残る懸念は前の記事で書いた通り、
IIJMioプリペイドパックの処分のみ。

面倒だけどヤフオクに出品する方向で検討し始めているNaotenだったのでした。
 

IIJmio 
そう言えば、コンプティーク買いに行った本屋、
店内にカードゲームやるスペースが出来てた。
(福生にはもう一箇所、カードゲームスペースがある玩具屋もある。)

Naotenがギャザにはまってた高校時代、
こう言うお店は殆ど無かったので、ちょっと羨ましく思いました。


ブックスタマ
写真には写りきっていませんが、全部で4卓か5卓くらいあった。(1卓6席。)


まぁ、高校生や大人がここに紛れられるかといえば、
それはまた別の話ですけどね(^^;

 

昨日、コンプティーク12月号が発売しました。
昨日はちょっと忙しくて、今日、近くの書店に取りに行って参りました。


コンプティーク2013年12月号_01
今号からリニューアルして、雑誌が一回り大きくなりました。ぶっちゃけデカすぎ(^^;


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

昨晩は本ブログ内で募集したTRPGオンラインセッションへ参加表明してくださった方々と
キャラクタークリエイトセッションを行いました。

キャラクター作成が完了後にプチセッションも行った訳ですが、
TRPG初心者とは思えない非常に良いセッションだったと、
KPとして楽しい時間を過ごさせて頂きました。


当日は今回の様な言葉の通じない敵ではなく、
言葉の通じる敵が相手です。

果たしてどんな駆け引きや戦いが行なわれるのか、
KPとしてはwktkが止まりません。


参加してくださった方、長い時間拘束してしまい申し訳ありませんでした。

本番セッションでの場をかき乱す動き、
今から大変楽しみにしております!

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2013年11月 | 12月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング