うちには3DS、2つあるんですが、
と前置いた上で。



これ欲しい。




perusonaQ01.jpg


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

大航海時代

コーエーテクモゲームスは本日(2014年3月14日),ブラウザゲーム「大航海時代V」の正式サービスを3月18日に開始すると発表した。料金形態は基本プレイ無料のアイテム課金制。

 本作は,“大航海時代”を舞台に,船乗りになったプレイヤーが冒険,交易,海戦を通じて富や名声をつかみ取っていくシミュレーションゲーム「大航海時代」シリーズの最新作だ。ナンバリングタイトルとしては1999年に発売された「大航海時代IV」以来,実に15年ぶりのリリースとなる。ブラウザゲームとしてサービスを展開していく本作は,シリーズの主要な要素を生かしつつ,初体験の人でも気軽に遊べるアレンジが施されているという。

4Gamer





ガタッ!

ついに来たか!!なんか色々と風吹いてる!!


大航海時代V1
メイン画面!!おっぱい!!


先日記事に書いた通り、
スタートアップキャンペーンで3月31日までの期間限定で

・チュートリアルを終了した先着33,333名にゲーム内通貨ジュエル(300円相当)を進呈。
・レベル10までプレイヤーレベルを上げるとイケメンプレゼント。

をやるとの事なので気になる方はゲットだぜ!

大航海時代V0
海戦!!おっぱい!!


大航海時代IIのカタリーナ・エランツォちゃんが貰える
事前登録キャンペーンもこの記事執筆時点ではまだ事前登録フォームは存在している模様。

やるかやらないか迷っている人も、
とりあえず登録だけしておくと良いと思います!!


大航海時代V
情報収集!!おっぱい!!


そういえば3月18日ってFFXIアップデートじゃん(;´д⊂)


関連サイト
大航海時代V公式サイト
事前登録受付フォーム
 

以前、血反吐を吐きつつスライムをLv.90まで上げた事を記事に書きました

スライムの知識III
初めてのモンストロス・プレッジで難易度激高のスライムをやっちまった僕。

スライムの余りの弱さを見た後だと、
次に育てたベヒんもスの強さに度肝を抜かれたものです。

エラスモス01
厳密に言うとエラスモスですが。


ワイルドホーンダメージログ02
アフォなダメージ。


おや?そんな激弱スライムの様子が…?


(以下、追記へ。) 
 
続きを読む »

FFXI 
いつのまにかこんなキャンペーンがマイクロソフトストアのトップページに。

タッチカバープレゼント
タッチカバー2ではなくタッチカバー(無印)?マイクロソフトストアでは7,980円相当。

タッチカバーはかなり押しづらいとの事で、
タイプカバーを購入する事を検討しているNaotenですが、
ただで貰えるというなら貰いますよ!!


で、でででも、
こ、こここ、これ、昨日はあったっけ?(大汗

日付変わって今日から開始のキャンペーンだったらNaoten絶句!!(;´д⊂)


関連サイト
マイクロソフトストアトップページ
 

この3週間ほど土日も仕事で疲れ果てていたんですが
久しぶりに明日は休めそうなので、
先日購入した事を記事に書いたBUMP OF CHICKENの新アルバム「RAY」、
そのアルバムタイトル曲「ray」を初音ミクとコラボしているPVをヘビロテしながら夜更かししてあれこれやってます。



ハモり部分が意外と良い。
 
(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2014年03月 | 04月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング