明日からGWに突入予定のNaotenです。
(ただGW中に1日程度、仕事しなければならなそうですが。)

雑記なんで例のごとくダラダラと。



艦これでゲットした明石。非常に便利な艦で重宝しております。
しかし明石を見るとボカァ、その都度彼女を思い出します。






明石さんに罵られたい。




ハッ!?

つい本音が…。


と、昨日、近くのショッピングモールに行った所、こんなガチャガチャを発見。



海軍花札


買おうか迷ったけれど、
コンプするとなるといくら掛かるのか状態だったので辞めた(ーー;



大航海時代Vが現在メンテ中ですね。
少し大きなアップデートが入るようです。

メンテナンスのお知らせ

いつも『大航海時代Ⅴ』をご利用いただきありがとうございます。
アップデート「ナイルの栄光」実装のため、以下の時間帯に『大航海時代Ⅴ』が利用不可となります。

■メンテナンス時間
 4月30日(水) 午後1時 - 午後3時

あわせて、投資・在庫量・危険度・戦闘結果・航海中の出来事の確率や効果等について、全般的な調整も行う予定です。
なおメンテナンス中はゲームに接続が出来ません。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

これからも『大航海時代Ⅴ』をよろしくお願いいたします。



「ナイルの栄光」と言うことはエジプト関係で内陸まで航路が出来そう。
となればきっと、ついにメインストーリー追加ですね。

その他、全般的な調整が「より遊びやすい」ものになるのか
「より課金を促す」ものになるのか、戦々恐々としておりますよ。



あと明日発売のチャイルド オブ ライトの発送メールが届いた。



ダウンロード専売なのだけれどパッケージ版もあるとはこれいかに。

その心は

折角面白いのが出来たし
おまけ付けてパッケ版もつくろう。


と言う事らしい。
ちなみにパッケ版は数量限定。

ただ元々がダウンロード専売なので、
パッケ版に同梱されるのもダウンロードコードでございます。ご注意を。



ダウンロード版の価格が1,480円+税。
パッケージ版(実質ダウンロード版)の価格が1,980円+税。

気になる特典はこんな。

チャイルドオブライト特典


元々かなり低価格ですが、
+500円だして特典を手に入れられると思えばかなりお得感。
(AMAZONとかなら定価よりさらに安くなるしね。)



AMAZON価格1,745円(税込)。
ダウンロード版が1,598円(税込)なので+147円で特典が手に入ると考える事も出来る。


PS4持っててGW中、遊ぶゲームのない人は要チェックや!ですよ。
(ちなみにパッケ版はこれ1本でPS4、PS3のクロスバイに対応しています。
 PS3しか持ってない人でも問題なし。
 なおダウンロード版に関してはクロスバイ仕様か現時点では不明。)




とまぁ、そんな訳でGW前、最後の残務整理にとりかかるNaotenだったのでした。

 

思いの外、フリープレイで落とした三極姫が面白くて艦これに帰ってk(以下略

昨日、ツジカゼ提督のE-4突貫の報を受けて、
彼から情報収集を開始するNaoten。

なんとなくイメージはつかめたので遅ればせながら突撃してまいりました。

E-4.jpg

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

ちょっと大きめなニュースだったので取り上げようかと。


KADOKAWA,フロム・ソフトウェアの株式を取得し子会社化へ

 KADOKAWAは本日(2014年4月28日),フロム・ソフトウェアの株式を取得し,子会社化することを発表した。フロム・ソフトウェアは「DARK SOULS」「アーマード・コア」「天誅」などの人気シリーズを有するデベロッパ。KADOKAWAは,同社の100%子会社である角川ゲームスと共に,フロム・ソフトウェアをグループのゲーム事業の中核会社と位置付け,事業を展開するとのこと。

4Gamer



角川のノベル系原作や角川ゲームス(艦これ含)とのシナジーに期待する声が大きい半面、
職人的ゲーム会社であるフロム・ソフトウェアの質の低下も懸念されており、
賛否両論、悲喜こもごもだと思います。


個人的に思うのは
ゲーム開発というのは資金がかかるものなので、
この子会社化がフロムにとって資金面でプラスに働けば良いなぁと言う点と、
(可能であればゲーム会社は「ゲームを作る事」によりリソースを割くべき。)
バンナムに吸収されるよりは100倍マシだったと言う点。
(フロムにとってバンナムとの接点は0ではないので、ヘタすればヘタしてた。)

フロム・ソフトウェアの新卒採用試験を受けた(そして落ちた)
Naotenとしてはフロム・ソフトウェアには他のゲーム会社以上の親近感があるので、
引き続き日本を代表するゲーム会社の一つとして残って行って欲しい。


そう思うのでした。





しかし業界の再編が止まらないですね。

バンダイとナムコの合併によるバンダイナムコ、
サミーのセガ買収によるセガサミー、
そのセガサミーに紆余曲折を経て子会社化されたアトラス、
光栄とテクモの合併によるコーエイテクモ、
そのコーエイテクモに子会社化されたガスト、
そして今回のKADOKAWAによるフロム・ソフトウェアの子会社化…。


ゲームソフト製作に何十億もかかる時代、
体力のない会社ではすぐに資金が枯渇してしまいます。

こうして淘汰されていくのもまた、
弱肉強食の世の理なのかも知れませんね…。

 

PSVITAソフト
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―のPSStore予約購入特典である
Yシャツのコードがぶったまげた価格で転売されている様ですね。

ヤフオクSAOYシャツm


なお、PSStoreでのソフトの値段は6,664円で、
ダウンロード版故に予約数に制限はありませんでした。
(一つのアカウントで購入できる数、ではなく。誰しもが買えると言う意味で。)

なんと製品そのものより高いとは((((;゜Д゜)))

Yシャツ
見えた!!
確かにエロ的爆発力はあります!


元々予定されていたのか、これを受けてかは判りませんが、
後日、このYシャツの色違いバージョンが配信(販売?)される事が決まったようです。
(そのおかげか、転売価格も落ち着いてきたっぽい?3万超えてた時期もあったそうな。)

白じゃなければダメ!!
と言う人も多いかも知れませんが、
もしピンクあたりが配信されるならばそちらでも良いのではないかと思うNaotenなのでした。


Yシャツ性能
性能も結構良い。特に経験値+の効果が良い。






おまけ。

装備で見た目が変更されると言えば、
フィリアたんの防御向け装備が選択できる様になりました。



フィリア防御装備
良いと思います!
彼女に会うためにホロウエリアばっかり出かけてます。(本編76層止まり)



会話だけ連打していればお持ち帰り出来るチョロインと比べて、
システム上、序盤では通常会話やお持ち帰りができないフィリアこそ、
今作のヒロインだと思うんだボカァ!


 

たまにはフィギュア以外も写さないとカメラが可哀想なので、
隣町の羽村市で本日まで開催していた
「はむら花と水のまつり チューリップまつり」に出かけて参りました。


チューリップまつり00
彩りと言う言葉がピッタリだと思いました。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

まもなく東中野にてヤング・フラッテリィズの参加するライブが催されます。
開場16:30 開演17:00!!

ヤング・フラッテリィズ
Naotenの親友であり盟友である2x4氏が所属するヤング・フラッテリィズ。


詳細は以下。

4月26日(土)
『ストレンジ・ポップ大全』@東中野music shed YES!
Open16:30/Start17:00 2,000円(DRINK別)
【出演】
ひんでん高橋秀樹+ピート七福
ハラミタス
Welcome Cat Amber
ミューズ
かもめのジョナサン
ヤング・フラッテリィズ
※敬称略・順不同

140426nakano.jpg



詳細はSoundOptimize公式ブログ該当記事にて!


お近くの方はご家族友人お誘い合わせの上ぜひご来場ください!


WORLD IS DISKO!(便乗)
世界は巨大なディスコである。

 

本日は友人が遊びに来ている為、
艦これはお休みでございます。

ではこれにてドロン!


…と言うのは味気ないので攻略中のSAO-HFのスクリーンショット画像をば…。


コード解除
イイね!


(以下、ハラスメントコードを解除する方は追記へ。)
 
続きを読む »

昨日の夜は障害はなかったかと思いますが、
思いの外、ソードアート・オンラインHFが面白くて艦これに帰ってこられませんでした(;´д⊂)

という訳で本日お昼、E-3を攻略してまいりました。

E-3_強襲!ポートワイン破壊作戦


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

昨日は横鎮全然ダメで、比較的早い時間に寝てしまったNaotenです。
本日の早朝、始業前にE-1を、夕方からE-2を攻略してまいりました。


E-1_サメワニ沖海戦

E-2_ズンダ海峡を越えて

(以下、追記へ。)

 

続きを読む »

「せかい☆セイフク ~COSTUME FES.~」と言う怪しげなゲームが有る。

せかいセイフク


せかい☆セイフクとは

『せかい☆セイフク』は、謎のウイルスにより男子が絶滅してしまった世界で、残された女子たちの勢力争いに参加し、所属勢力の勝利を目指すオンライン・アクション&カードバトルゲーム。「拠点強化」「協力マルチプレイ・アクション」「カードバトル」の3つのゲームパートをそれぞれプレイしながら、自分の部隊を強化し、全国制覇に向けて所属勢力を拡大しよう!



手がけるのはスパイク・チュンソフト。
PSVITA向けにリリースされる基本無料アイテム課金ゲームとなっている。

ストーリー冒頭の
「謎のウイルスにより男子が絶滅してしまった世界」と言う設定に強く惹かれた。

せかいセイフク00
こちらカードバトルパート。

せかいセイフク01
こちらはアクションパート。

1つのゲーム内で2つの戦闘方法があるってのはどうなんでしょうね。
(小規模戦闘はアクションで、大規模戦闘はカードで再現、或いはその逆とか?)


それと勢力は学生服、職業服、メイド服と3つあって、
プレイヤーはそのどこかに所属するらしいのだけれど、
メイド服派閥の種類が少なそうで大丈夫なんか??と戦々恐々(^^;



まぁ、とにかくアレですよ。



βテスト応募しました( ゚д゚ )クワッ!!





ベータ応募券
PSVITAからPSStoreにアクセスし、「せかい」と検索すると見つかりますよ。

先着5万名で応募期間は5月7日まで。
VITA持ってる方で気になる方は、とりあえずβテスト応募チケットをダウンロードしておくと良いのではないでしょうか。





おまけ。

PSStoreにてダウンロード版を予約購入した
ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―が
本日お昼ごろからプレイ可能になった!


SAO_2014042416523184e.jpg
早速ラノベ主人公の特殊能力セリフ発動。

裸Yシャツのプロダクトコードは明日配布との事。
Eメールの受信をしない設定になっているとプロダクトコード受け取れないので注意ですよ!!


チェック
今一度ご確認を。


 

テレ東で舟を編むがやってたのであれこれやりながら流し見してたんですが。
なんか働くって事とか、一生かけて形作るものとかあれこれ考えちゃったなぁ。


舟を編む


あと、宮崎あおいが可愛いとか、
あれこれ考えちゃったなぁ。

 

いよいよ緊急メンテ時間が24時間を突破。
継続ログインが途切れてしまう…。







 


艦これ、2時間くらいかかってようやくログインできたんですがログイン直後に通信エラーで落ちる(;´д⊂)
(もちろんキャッシュの削除やOS再起動は何度も試しております。)

今回、通信周りの大きな変更があったので少しばかり心配はしていたんですが…。

自分だけなのかなこれ?(ーー;
(と、思ったらアピ提督からもそれっぽい書き込みが!?)



ログイン直後
ログイン後、遠征の結果が出てるので画面をクリック。すると右下に見慣れないパックマンが表示され…。

通信エラー
しばし固まってからいつものこの画面。

だずげで…(;´д⊂)





2014/04/23 19:50 追記

やま提督からのタレコミを見て公式ツイッターみたら本当だコレ(ーー;;



最近早寝早起きなんで夜の突撃は無理そう(;´д⊂)

 













































エネル


 

本日で艦これ一周年ですね!!

Naotenはサービスイン当日ではなく
翌日の午前中から始めたので明日の朝がNaoten的一周年ですが、
まぁ、半日くらいの遅れは当日も一緒論で乗り切ってまいりますよ!

さて、ツイッターで色々と衝撃の内容が発表されていますので纏めます。
ツイッターで情報が追加され次第、追記します。

01▼複数の【新艦娘】及び【新改装艦娘】が実装されます!
【新艦娘】として、駆逐艦「天津風」・駆逐艦「谷風」・工作艦「明石」・軽巡洋艦「酒匂」が、【新改装艦】として航空巡洋艦「利根改二」・航空巡洋艦「筑摩改二」・戦艦「Bismarck zwei」が新規実装されます。

02▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について 1/2
新規実装される工作艦「明石」は、同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合、小破以下の所属艦艇を入渠しなくも「泊地修理」できる特殊機能があります。装備【艦艇修理施設】の増設で、同時修理隻数の増加も可能です。

03▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について 2/2
新規実装される工作艦「明石」の「泊地修理」は、一定時間で実施されていきます(高速修復材を使わないドック修理より若干早く、若干資材を消費する場合があります)。初期装備の状態で、同時に2隻の修理が可能です。

04▼工作艦「明石」の配備方法について
本日メンテ明けから実装される予定の【春イベント:期間限定海域】の作戦第2海域【南西海域:ズンダ海峡を越えて】を攻略することで、【新艦娘】工作艦「明石」を入手可能です。「明石」は今後の追加機能も予定されています。ぜひ、お楽しみに!

05▼【春イベント:期間限定海域】の構成について
春の期間限定海域は、【南西海域方面】の3つの作戦海域より構成されます。
第1海域:「サメワニ沖海戦」
第2海域:「ズンダ海峡を越えて」
第3海域:「強襲!ポートワイン破壊作戦」
また、全ての海域を制圧した猛者提督へは……

06▼【春イベント:期間限定海域】の【第2段階作戦】について
【南西海域方面】の全ての作戦海域を攻略した提督は、【第2段階作戦:離島攻略作戦】に参加することが可能です。
※但し、同作戦は極めて高難易度な作戦海域です。参加は任意判断で!
※同作戦はMI作戦ではありません。

07▼海域攻略における【勲章】授与について
期間限定海域を攻略することで【勲章】が必ず1つは授与されます。また、各作戦海域の最終海域では複数の【勲章】が授与されます。※勲章は四つ集めることで【改装設計図】と交換することが可能です。そのまま資材等と交換することも出来ます。

08▼期間限定海域の補足
通常海域Extra Operationは月末に敵戦力ゲージ復活&勲章授与に戦果ボーナスがありますが、期間限定海域は月末の敵戦力ゲージ復活はなく、勲章授与における戦果ボーナスはありません。
※ただし、攻略時に新艦娘orアイテム等の褒賞があります!

09▼【春イベント:期間限定海域】の攻略褒賞について
第1海域「サメワニ沖海戦」…勲章+装備アイテム+課金アイテム
第2海域「ズンダ海峡を越えて」…勲章+工作艦【明石】
第3海域「強襲!ポートワイン破壊作戦」…勲章×2+駆逐艦【天津風】
※【谷風】はドロップ可能です!

10▼【支援艦隊】に運用について
攻略主力艦隊を支援する【支援艦隊】を【遠征】で出撃させることが可能です。進撃途中をサポートする「前衛支援任務」と、敵主力艦隊との決戦を支援する「艦隊決戦支援任務」を、彼我戦力と状況に応じてご活用ください。

11▼新BGMの投入!
【春イベント:期間限定海域】では、
新海戦BGM「索敵機、発艦始め!」
新決戦BGM「敵艦隊、見ゆ!」
他1曲の【計3曲の新楽曲】が新規実装されます。お楽しみに!

12▼艦隊の【索敵兵装】について
今回実装される【期間限定海域】において、各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となる場合があります。艦隊の索敵能力は、搭載する【偵察機】【電探】等の【索敵兵装】の充実がポイントとなります。

13▼艦隊の【索敵能力】向上の方法について
・索敵能力の高い【艦娘】たちを艦隊編成に参加させる。
・索敵能力のある【電探】を装備する。
・索敵能力のある【水上偵察機】【水上観測機】【水上爆撃機】を搭載する。
・航空母艦に索敵能力の高い【艦上偵察機】等を搭載する。etc.

14▼索敵機による【触接】について 1/2
敵に完全に制空権を奪われた状況でなければ、艦隊に搭載されている水上/艦上偵察機などの【索敵機】が開幕航空索敵後に敵艦隊へ【触接】し、味方開幕航空攻撃をサポートする場合があります(※開幕航空打撃力が【up】します)。

15▼索敵機による【触接】について 2/2
索敵機の【触接】は……
・味方艦上戦闘機による制空権確保や航空優勢
・艦隊の運用している索敵機の陣容
によって、成否が変わります。また、【触接】に成功した索敵機の【命中】補正が高いほど、開幕航空打撃力が【up】します。

16▼【触接】関連についての補足
・【up】効果は極端に大きくはありません(最大で約+20%前後です)。
・敵艦隊も同じ条件で【触接】を試みます。
・航空母艦の【艦上偵察機】の陣容が薄い場合は、【艦上攻撃機】が開幕航空索敵及び触接を実施する場合があります。

17▼搭載索敵機による【弾着修正射撃】の実装
昼間砲撃戦において、艦隊全体の索敵能力が高く、制空権確保または航空優勢の状況下において、【水上索敵機/観測機/爆撃機】を搭載した巡洋艦以上の艦娘は、弾着修正射撃による【昼間特殊砲撃(連続砲撃等)】を実施する場合があります。

18▼近代化改修UI他の更新
近代化改修時に「キャンセル」すると第一艦隊の旗艦に戻ってしまう症状の修正が完了しました!※大変お待たせしました!
また、「編成・改装・解体」で各機能で艦娘をソートして並び順を変えた場合、それぞれの機能別で並び順を保持するように修正しました。

19▼細かいUIの調整/修正
・解体演出の時間を短縮します。
・潜水艦が複数いる場合の開幕ソナー音を最適化します。
・爆雷と航空攻撃の表示テンポを最適化します。
・BGMオフ時に異音がなる症状を修正します。
・ゲーム開始ロード時間を短縮します。
・通信量軽減を図ります。

20▼一部マクロ対策の強化
マクロツール等の使用は規約違反で明確に禁止されています。万一現在使用されている方は、ただちに使用を辞めていただくようお願い申し上げます。継続使用の方は、申し訳ありませんが任意のタイミングで、アカウント停止他の対応をとらせて頂く場合があります。

21▼【期間限定海域】について補足
期間限定海域で会敵する敵艦隊編成は、ゲームの進行度によって変化します(高難易度な敵艦隊のほうがドロップ内容/率も向上します)。また、期間中敵艦隊編成に、撤退または増援が発生する場合もあります。恐縮です、予めご了解頂けますと幸いです。

22▼【春イベント】についての補足
・期間中はアイテム屋さんに恒例の「八八資源セット」が再販されます。
・「一周年記念掛け軸」的なものは次回アプデで……!
・「一周年記念」で?飢えた狼「足柄さん」の追加ボイスが実装されます!
 ※他の艦娘も順次収録中です。ご安心を!

23▼「旗艦」大破してもダメコンでカバーの追加実装
現在「旗艦」が大破するとダメコン(応急修理要員/女神)を積んでいても【強制的に帰還】ですが、今回よりダメコンを積んでいた場合は、
・ダメコンを使用して「進撃」
・母港へ「帰還」
が【任意に選択】できるようになりました。

24▼【期間限定海域】への進撃条件等
期間限定海域への各作戦海域の進撃条件は従来通りです。
・【出撃の勝率】が一定以上あること(76%以上あれば大丈夫です)
・【母港の空き(艦娘/装備共に)】が5隻分以上あること
以上の条件を満たしていれば、作戦海域へ十分出撃可能です。

25▼最近始められた提督の皆さんへ
いきなり【期間限定海域】に突入せずに、まずは通常海域を中心に一定の戦力を整えることからスタートして頂けますと、期間限定海域のいくつかは攻略可能になってくると思います。焦らず、まずは戦力拡充と練度向上を、どうぞよろしくお願い致します!



内容にコメントいたします。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

明日発売のPSVITAソフト「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」。
ラードさん&ツジさんの推挙もありPSStoreで購入しました。

事前にPSVITAに自動ダウンロードされるとの事でしたが、
同一アカウントにPSVITAとPSVITA TVが紐付けされておりターゲットが2つ存在する為か、
自動ダウンロードされていませんでした。

PSStore→ダウンロードリストから該当データを確認したのでダウンロードボタンをポチッとな。

ダウンロードリスト

ダウンロード中

無事、手動ダウンロードも終わってインストール完了。

どれ!起動してみるか!!!




ご利用になれません
ですよねー!


明日24日の正午「頃」以降にPSNにサインインした状態で起動すると遊べる様になるとの事。
12時と言わず0時とか9時とかにアクティベートできてもいいのにね!


購入したけどまだダウンロードしていない人は発売日前にダウンロードしておき、
開始可能時間後に即遊べる状態にしておくことをオススメいたしますよ!


と言うわけで裸ワイシャツゲーム開始が楽しみなNaotenだったのでした!


20140410_sao_02.jpg


 

先ほど艦これがメンテに入りましたね。

先週の木曜日の時点でボーキ以外の資源がALL4000だったんですが、
なんとかメンテ直前までの状況でここまで資源戻しました。

イベント直前
色々やってたらメンテ直前になってしまい5分前ログアウト出来なくてごめんなさいの図。

イベントクリアできたらいいな…。


デスティニーオブスピリッツは午前中に経過報告との事でたった今続報が。




先日ニコ生で「課金してね!」的な発言があったらしいですが
サービス開始してからの総時間の1/8がメンテや障害で遊べてない状況らしいので
課金は勇気が入りますね(;´д⊂)


そう言えばSurfacePro2を買って一ヶ月が経ったのでレヴュー記事を書きたいのですが、
年度末作業のピークを越えてから購入したので現時点までの仕事での使用率が低く、
記事の構成はどうしたもんかなーとか思ったり思わなかったり。
(仕事環境はボチボチSurfacePro2へ移行を開始していますけども。)


遊びでは鬼の様に活躍してますけどもね!!

在りし日の
株のトレーダーを彷彿とさせるゲーマーフォーメーション。

さて!見積もり作らな!!


それではまた!
 


本日大吉



外人四コマa







DoSメンテナンス01



外人四コマb






2014/04/23 06:40追記

おはようございます。
希望を持って寝て、起きて絶望…。




 

公式ツイッターで明日以降開催のイベントについて
先出し情報が掲載されています。


【春イベント:期間限定海域『索敵機、発艦始め!』】は、複数の作戦海域からなる【期間限定海域】への出撃が可能になります。各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となります。

艦隊の【索敵能力】を高めるには、いくつかの方法があります。
・索敵能力の高い【艦娘】たちを艦隊編成に参加させる。
・索敵能力のある【水上偵察機】【水上観測機】【水上爆撃機】を搭載する。
・索敵能力のある【艦上偵察機】を搭載する。

高い【索敵能力】を持つ艦隊は、撃破目標艦隊への到達率が高まりますが、劣勢な索敵能力の場合でも、ゲームの進行度(司令部レベル等)に応じて、ある程度救済措置があります(それでも、なるべく一定の索敵兵装を搭載することが有効です)。

また偵察機などの【航空索敵兵装】は、開幕の航空索敵後、下記の特殊効果を発揮する場合があります。
●【触接】…索敵後敵艦隊に触接、開幕航空攻撃を効果を【up】させます。
●【弾着観測射撃】…昼間砲戦時に【弾着観測射撃】実施を試みます。

【春イベント:期間限定海域『索敵機、発艦始め!』】は、各作戦海域の敵戦力を漸減し、最終的にこれを撃滅、作戦を進めていきます。各海域には【敵戦力ゲージ】が設定されています。今回の【春イベント】は、全海域において同時間回復はありません。



内容にコメントいたします。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

8年ほど使い続けている仕事用鞄。
持ち手の付け根の部分が破れてしまった。


穴あき


8年も使えば愛着も沸く。

とは言え高い鞄でもないし直して使うような素材でもないし、
かと言って破れたまま客先に行くわけにもいかない。

これを機に買い換えようと思っている。


春は出会いと別れの季節とはよく言ったものですが、
まさか唐突にこの鞄と別れる事になるとは。

感慨と共に「今までご苦労様」と、
そっとつぶやくNaotenだったのでした。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2014年04月 | 05月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング