本日で1月から続けてきた仕事が一つ終わりました。
(正確には明日一式郵送して終わり、ですが。)
例年だとこのあたりで一度仕事が全て終わってスーパーゲーマー人生が幕開けるのですが、
今回はちょっと様子が違うようで、まだいくつか別案件が残っております。
こんなニュースを見たので、あるいは景気が上向いているのでしょうかね?
就職率が改善 高校生は「バブル期並み」(NHK NEWS WEB)
3月の機械受注額19.1%増 増加率、05年4月以降最大(SankeiBiz)
景気が上向いてくると決まって世界規模の金融危機が起きたりするので
今度こそ長続きして欲しいものですが、
アジア近辺での軍事的緊張も高まってきていたりと不安要素はいろいろ。
あ、なんだよ世界規模の金融危機のリスクも軍事的緊張も、
同じ国が原因じゃねぇかッ!!
はい。
そういえばFFXIが今後も継続してログインキャンペーンを行なっていく様です。
これは12周年のバナー。
10とか15とかFFXIだから11とかは解るけれど12周年…と言われても。このログインキャンペーンは
11周年記念という事で去年7月から今年まで毎月、
1年の間続いてきた訳ですが、
ハッキリ言って相当だるい。倉庫キャラ全員で毎日ログイン・ログアウトを繰り返すこの作業感はパない。
月額課金してんだから、それで権利発生でいいじゃんね(ーー;
基本無料のアイテム課金ゲーならね。
ログインさせて遊ばせないと課金させられないから
毎日ログインさせたいのは解るんだけれど、
月額課金のゲームでこの労力を与えると課金を止めてしまいそうだ(ーー;
(実際、あまりのだるさに倉庫キャラを5名ほど課金止めました。)
基本無料ゲーが何のためにログインキャンペーンをやっているのか、
その意味と意図を理解して、月額課金ゲームに併せた形で調整してほしいものです。
はい。