仕事用PCのブルースクリーン頻度がどんどん高くなり、
最後は5分毎にブルースクリーンに…。

なんとか14時間かけてデータの救出が完了しました(ーー;
そんな訳で昨日は1日、データ移行作業に追われていて余裕皆無だったNaotenです。

ログを見る限りブルー・スクリーンに至る原因が
グラボ関係のドライバだったり、TCP/IPのドライバだったりと一定ではないので
HDDの一部領域の死亡を疑っていたのですが、
試しにOSをセーフモードで起動した所、一切、ブルースクリーンにならないので、
グラボ引っこ抜いてオンボードで起動したら直るんじゃないかとも予想されます。
(HDDが原因ならセーフモードで起動したってブルースクリーンになりそうなので。)

不具合原因究明に、どこまで力を注ぐべきか、
と言う話もありますが(ーー;

話変わって先ほど4Gamer見てたらこんな記事を発見。

名作RTS「Rise of Nations」がリバイバル。
 グラフィックスやネットワーク機能が強化されて6月中にリリース予定
(4Gamer)

Rise of Nations、かなりハマった口なのでリバイバルは嬉しい。
記事中で日本語対応されてない可能性も言及されているので、
そこは注意点ですけどね。

Rise of Nations
近代まで進化するエイジオブエンパイアって風情。
画像では映ってないですが航空ユニットも有り。



あとおさわりアイランド、超速ランキング終わりましたね。
結果はこんな。

超速ランキング結果
ギリギリ1500位以内。

アピ尊師にコメで「ブログみて騙される人多いかも!」
的な釘をさされたので注釈しておけば、
Naotenが5月開始組にも関わらずそこそこランキングが高いのは
気合をほぼ無駄にせず回復し次第、昼夜問わず殴っている事と
5月中の課金(平山マナ、プラム、豊野家乙女)で攻撃戦力が整った結果
6月現在、特効なしで60万~300万(スキル発動0~6)のダメージが
出せる様になった事があると思われます。
(PT:自攻大普x3、自攻中高x1、味攻大普x1 ベンチ:味攻大普x1
 PTは全員限凸完了。技Lv.はベンチ含め全て20)

決して、
イベントで揃えたえろモンだけで、
思い出した時だけ敵を殴るカジュアルプレイ、
な訳ではないのでご注意を!!
(過去の記事を読めば確かにそんな雰囲気も0ではないので…。)

この辺りは雑記じゃなくておさわりアイランド記事で詳しく書くかも書かないかも。

そんな感じの昼下がりでした。


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2014年06月 | 07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング