今回は最近プレイ中のF2P(Free to Play)ゲームのNaotenのプレイ状況に関してツラツラと。

まずはラストサマナー。
これはキリが良い所まで来たので本日をもって撤退を開始しました。

ラストサマナー順位 ランスロット
ゴールド1まで昇進。 SRのランスロットは実際強い。

アリーナランクも結構上がったりSR引いたりこのまま続けても良かったのですが、
ゴールド1ランクで獲得できる武器防具の設計図を見てなんだか心が折れてしまいまして…。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

久しぶりに「インタビューウィズヴァンパイア」を見ました。

IWV.jpg
Blu-ray版は16:9のHD仕様で画質もかなり良い。

中高生の頃?にビデオをレンタルして見てからずっとこの作品の虜で、
Naotenの中二病エッセンスのコアとなっている作品です。
(そこまで売れる前のトム・クルーズ、ブラッド・ピット、キルスティン・ダンストとキャストも豪華。)

そしてBlu-rayやビデオ版の吹き替えは
トム・クルーズが鈴置洋孝氏、ブラッド・ピットが平田広明氏なんですな。
ぬわみすわん何やってんの!ですよ。

個人的には非常にオススメなので気になった方は是非、見て下さいませ。
(AMAZONで1500円くらいで買えます。)


話変わって、
今度PS4で発売するオメガクインテットがちょい気になる。

オメガクインテット
勇者ラードさんがPS4持ってたら間違いなく買ってるであろう。


PV編集モードが気になります。
 



あと、欲しいフィギュアが2つほどあるんですが、
いずれも原作を知らないのですよね。

アスタロット サーリャ
あえてそれぞれが何かは書きませんが…。(2つ目は原作ゲーム持ってるけど未プレイ。)


原作知らないのに造形が気になったから買う、と言うのは果たして有りなのか。
これを認めてしまったらもはや後戻りできない深淵のとば口に辿り着いてしまうのではないか、と。
その思いが自制を促しております。


原作知ってる系ではドラゴンズクラウンのエルフのフィギュアの出来がヤバイのですが
転売ンが蔓延ってて値段もヤバイ(怒)


ドラゴンズクラウンエルフ
おぉおぉ!今にもミンゴスの声が聞こえてきそうじゃわい!!

なんだか物欲だらけの記事になってしまった。
以上!

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2014年09月 | 10月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング