俺タワーにおいて昨日から、
イベント「天竺への道・序章」が開始されております。


天竺への道序章
画像から察するに4人の建姫が新規追加?

孫悟空、沙悟浄、猪八戒に続き、ついに三蔵法師が手に入るのか。
胸が熱いな。

モンキーレンチM36
孫悟空ことモンキーレンチM36。
ソケットレンチM36
沙悟浄ことソケットレンチM36。
 ラチェットレンチM36
猪八戒ことラチェットレンチM36。



(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

只今の時間、福生市恒例の大音量市内放送があり、
それによると福生市北田園付近でイノシシが出没し、被害が発生しているとの事。



福生は田舎だけど、流石にイノシシが住める様な場所はないと思われるので、
橋か多摩川を渡ってとなり町のあきる野市から襲来した可能性がある。



破線で囲まれているのが福生市の北田園地域。

 
イノシシはめちゃくちゃ凶暴らしいので、
近隣にお住まいの方は興味本位で近づかないように、
気をつけて下さいませヽ(;´д`)ノ






2014/10/31 11:40追記

只今の時間、イノシシが捕獲された事が放送されています。
早々に捕獲されて良かったです。(ーー;
 

100万ダウンロード達成を記念して
いくつかのキャンペーンが発表されています。

TerraBattle100.jpg
この絵のキャラ、全員ウチの主力で草ふかh


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

今から1時間ほど前にTERRA BATTLEにおいて、
無事、100万ダウンロードが達成された事がアナウンスされた。

100万ダウンロード達成
祝!

これは同一アカウントからのダウンロードは重複カウントしないユニークダウンロード数との事で、
それでも僅か半月で100万ダウンロード達成した事に驚愕を隠せない。
(NaotenがやってるDestiny of Spiritsなんか半年かかって75万ダウンロードだし…。)


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

やったどー!!!

コングラチュレーション
コングラチュレーション!

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

昨日は夜からツジさんとウォークオブエコーズに突入していた。

ウォークオブエコーズ01
ツジさんと第11ウォークのボスと対峙するNaoten。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

FFXI 
Android、及びiOS向けF2Pゲーム「TERRA BATTLE」。
先週末に開催された初イベント「バハムート降臨」の続編となる
イベント「バハムート進化」が10月31日16時から開催されると発表されました。

TERRA_BATTLE_バハムート進化ロゴ
顔がベノムみたいだったバハムートがようやく龍っぽく。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

フサルクアタイアの打ち直しを続けてきたNaoten。
昨日ついに、目標としていた部位の打ち直しが終わった。


打ち直し品取得
最後の取得になったのはFUトラウザ+1。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

FFXI 
祝90万ダウンロード達成。
近日楽曲が無料ダウンロード出来るそうですね。
ゲーム中の植松伸夫サウンドが結構良いので楽しみです。

TERRA BATTLE メインテーマ


さて本題。
昨日の16時から始まりましたTERRA BATTLE初イベント「バハムート降臨」。

バハムート降臨ロゴ

開始早々突撃してきました。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

本日のメンテナンス&アップデート詳細、運営ツイートのまとめです。

01▼戦艦「扶桑」改二改装の実装
扶桑型戦艦ネームシップ「扶桑」のさらなる改装(改造)が、極めて高い練度で可能となります。
※同改装には、改装設計図が必要です。

02▼戦艦「扶桑」追加ボイスの実装
「扶桑改」に補給・放置・ケッコンカッコカリ母港ボイスの新収録ボイスが実装されます。さらに「扶桑改二」には、新規母港ボイスが更新実装されます。

03▼【新任務】の実装
【海上輸送路の安全確保に努めよ!】※週間
【「西村艦隊」を再編成せよ!】※単発
【「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!】※単発
などの計六種類の新任務が追加実装されます。
※【「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!】任務達成では「勲章」が贈られます。

04▼味方「火砲装備」の一部修正
艦娘の中口径火砲を中心とした一部装備の能力が上方微修正されます。
・14cm/15.2cm単装砲
・15cm連装副砲
・15.2cm連装砲
・15.5cm三連装砲/副砲
・20.3cm連装砲/同2号砲/同3号砲
・8cm高角砲

05▼味方「火砲装備」一部修正と新装備追加実装
艦娘の下記主砲装備の能力が上方微修正されます。
・35.6cm連装砲
・35.6cm連装砲(ダズル迷彩)
・38cm連装砲
また、下記の新装備が追加実装されます。
・14cm連装砲

06▼一部艦娘能力の上方微修正
下記の艦娘の能力が一部上方微修正されます。
・「長門改」「陸奥改」の装甲最大値及び運を上方微修正
・「伊勢改」「日向改」の装甲最大値及び艦載機搭載数を上方微修正

07▼艦娘グラフィック表示の一部修正
「朝潮」
「満潮」
「日向」
上記艦娘のダメージ時グラフィックが、一部正しく表示されない症状を修正します。

08▼新システム「改修工廠」の追加実装
工作艦「明石」による新システム、【改修工廠】が追加実装されます。秘書艦に「明石」または「明石改」が就いている場合、明石の工廠【改修工廠】が母港で使用可能となります。【改修工廠】では装備の強化改修を行うことが可能です。


09▼「改修工廠」について 1/3
「改修工廠」で装備の強化改修を行うには、装備、資源、開発資材、そして【改修資材】を用います。強化改修された装備は、★印が表示されます。改修値が低いうちは改修の成功率は高く、改修値が高くなってくると改修成功率は下がってきます。

10▼「改修工廠」について 2/3
「改修工廠」で用いる【改修資材】は「任務」等で継続的に入手可能です。勲章との交換や購入アイテムで増やすことも可能ですが、新任務だけでなく既存の任務の報酬にも新規または家具箱と交代で実装され、継続的に複数を入手可能です。ご活用ください。

11▼「改修工廠」について 3/3
「改修工廠」ではmaxまで改修強化された装備を、その上位装備に【更新】することも可能です。上位装備に更新した場合は改修値が0になりますのでご注意ください。※上位装備が「開発」で既に量産可能な装備の場合は、改修値が+3ボーナスされます。

12▼工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんへ
工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんは、
●1-5海域(鎮守府近海)
●2-5海域(沖ノ島沖)
で、今秋期間限定で「明石」と邂逅可能となっています。
ぜひ、ご活用ください。



内容にコメントします。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

現在、DMM系では艦これ、かんぱに☆ガールズがメンテですね。
共にアップデートがあるとか。

艦これに関しては扶桑のIF改装が噂されていますね。
Naotennとこの扶桑は70なんですがはてさて。
(ただIF改装では艦種が変わってしまう可能性もあるので少し様子見します。)

かんぱに☆ガールズは社員を貰う為に毎日ログインだけしていますが、
黒封筒が未だ1度も来ない。

そうそう俺タワーではすっかりハロウィンの装いを呈しています。

オレタワーハロウィン
各種インターフェースを始め背景までハロウィン色に。


しかも確認した限りの建姫は全て、ハロウィンの特殊ボイスをしゃべってました。
これってちょっと凄い。最初から収録していたのかな??
(全キャラ追加収録だったらすごすぎる。)

TERRA BATTLEでは今日の16時から初イベント「バハムート降臨」が開始されます。
期間はたった三日間との事。

今朝、ランダムで出現したハンティングZONE「プリン」で
無事、各種宝石が3個以上集まった。

TERRABATTLE素材


SSキャラによっては同一の宝石がJOB追加素材として要求されるので、
どのキャラを優先するか、少々悩んでいるNaotenだったのでした。


 

本日、先程までアピさんが遊びに来ておりましたが
ワタクシ昨晩から体調不良で、今朝には明確に風邪を引いており、
アピさんに感染ってないか不安でしょうがない所です(;´д⊂)
(一応、薬飲んでマスクしてましたが…。)

アピサーン!帰宅後うがい手洗い忘れずに!

そんなアピさんとさっきまで膝を突き合わせてP4U2とTERRA BATTLEをやってました。
P4U2は対戦格闘なのでまぁいいと思いますが
1人用のTERRA BATTLEをそれぞれ遊ぶ謎かげんよ!

そして本題。
本日発売のファミ通11月6日号にTERRA BATTLEのキャラクターが貰えるコードがついていたので買ってきましたよ。


ファミ通1106_01
サイコブレイクが目印です。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

先ほどようやく仕事が終わりまして22:58に滑りこみでFFXIにログインしました。
期間限定のクエストを受領できるのが23時までだったもので全てを優先してログインだけ(ーー;
(現在、キャラ放置中。)

少々雑務が残っていますが来週からはまた少し余裕が出てきそうです。

と、TERRA BATTLEの記事でしたヽ(;´д`)ノ
前回の記事でジョブシステムについて云々書いて、
火曜日の期間限定ステージである「プリン出現」に挑むぞ頑張るぞ!
的な終わり方をした訳ですが、
始めに言っておけば時間的にほとんどやる事が出来ませんでした(ーー;

忙しかったのもあったのですが、
どうせやるなら9章までクリアして「プリン出現」のZONE2をやった方が良いかもしれないと言う判断で、
火曜日22時くらいまではメインクエスト進めてました。

9章クリア
しかし9章くらいになってくると敵があざとい。

時間をかけたおかげでなんとか9章を突破し、
ようやくハンティングZONE2を出現させたのでした。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

我が家では食材はほとんどコープで購入しており、
その中でも毎食卓に上がるので定期購入に設定してある商品があります。

それが「不揃いトマト」。

いわゆる「味は確かだけど形が悪いので売り物にならない」と言うヤツです。
しかしそこはコープ。普通に1パック398円で売ってます。

不揃いトマト01


ウチではそれを毎週2パック定期購入しておりました。
トマト大好きなのであります。

しかし最近、度が過ぎて鮮度が悪い。
「形」じゃなくて「鮮度」が悪い。

誇張なく毎日トマト食べてるんで味の違いは明らかに判るのですが、
鮮度が悪い=味が悪い のです。


不揃いトマト02
生で食すのは不味すぎて無理なので、
すり潰してミートソーススパゲティにでも入れて食べます。



「味は確かだけど形が悪いので売り物にならない」ではなくて、
「味も確かじゃないし不揃いだから売り物にならない」のはもう、
余計な修飾子は省いて「売り物にならない」で良いのではないかと思いました。


不揃いトマト03
見た目の悪さは余り気にしない方ですが、間近で見ると結構酷い。


この不揃いトマト。
定期購入設定にして1年半経つんですが、
最近の余りの品質の悪さにこの度、定期購入解除しました。

品質が保証されない言い訳が書いてある商品は、
いずれにせよ自己責任だなぁと思いつつ
それでもやるせない想いがあったのでブログにアウトプットさせて頂きましたヽ(;´д`)ノ

 

TERRA BATTLEでは野獣以外のキャラクターはジョブチェンジをする事が出来る。

現在設定されているベースジョブは4つのスキルを習得可能で、
これに加えて他のジョブで習得しているスキルを最大で4つ装備する事が出来る。

グレーズジョブAグレーズジョブB
野弓のグレースに、遠弓のグレースのスキルを2つ装備した所。こちらは逆で遠弓のグレースに野弓のグレースのスキルを2つ装備した所。


ジョブは各キャラクターに3つあるのでスキルは最大で12個。
それらからある程度は自由にスキルを装備できるのがジョブシステムの利点だ。
(キャラによってはジョブチェンジによりステータスや武器種が変わったりする。)

現在メインクエストは第7章に入り、敵がどんどんタフになっている。
そろそろ最初に引いたSSである看護師アミ・マリーをジョブチェンジし、
回復だけでなく戦闘にも活躍させたい所であった。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

特定のゲームをプッシュする事のあまり無いココさんが、
坂口さんの名前とともにあるゲームの名前を口にした。
それが今月10日からサービスインしたTERRA BATTLEだった。
(Android、iOS対応。)

TERRA_BATTLE.jpg
この絵は女の子ですが、オッサンとトカゲ率が高い。

坂口さんの作ったゲームと言えばFFシリーズはもちろんだけれど、
Wiiのラストストーリーもクリアした事がある。
→(過去記事)Wii THE LAST STORY(ラストストーリー)クリア

そんな訳で、ちょっとばかり思い入れもあるし、
一体どんなゲームだ?と調べ始め、気づいたらゲームを開始していた(ーー;
(最近はできるだけソシャゲを新規でやらないようにしてたのだけれど…。)


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

昨日の16時半よりウォークオブエコーズが確実にサージウォークに変化する
サージウォークキャンペーンが開催されている。

13190.jpg


サージウォーク(さーじうぉーく/Surge Walks)

ウォークオブエコーズ内部に存在する、コンテンツレベル119以上に変化した特別なウォーク。2014年9月9日のバージョンアップで追加された。

FFXI用語辞典より



簡単にいえば、難易度の高い代わりに
少し強力な装備が落ちる様になったウォークオブエコーズで、
ずばり欲しいのは第11ウォークがサージウォーク化した際に出現するフルームベルト+1。


フルームベルト+1
腰 Rare
防15 VIT+4 被物理ダメージ-4%
被ダメージの2%をMPに変換
Lv99~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣



現在、被物理ダメージが-37%まで到達しているので、
ここで被物理ダメージ-4%を入手しておきたい所。

このフルームベルト+1は競売で160万ギルで、
買おうと思えば買えない事も無い値段です、
しかし戦利品として入手できた方が色々と捗ると思うのですよ。
(最悪入手できなくてもこのキャンペーン中に多数出品されれば
 競売価格が下がると言う打算的な考えもある。)

サージウォークキャンペーン開催期間は以下。

2014年10月17日(金)16:30頃~2014年10月21日(火)17:00頃まで

ウォークオブエコーズは他人とパーティを組む必要も無く、
気楽に他のプレイヤーと共同戦線が張れるので、
隙を見て突撃しようと思うNaotenだったのでした。

 

FFXI 

インテル、切手サイズの無線搭載コンピュータ「Edison」を25日発売

edison.jpg

 インテル株式会社は、切手大の無線機能搭載コンピュータ「Edison」を10月25日に発売する。価格はオープンプライス。

 Edisonは切手相当のサイズに、500MHz駆動のAtomと100MHz駆動のQuarkマイクロコントローラSoC、1GBのLPDDR3メモリ、4GBのeMMC、およびIEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth LE、計40本のGPIOを集約した製品。IoT(Internet of Things)の開発に用いることができる。

Impress



Edisonとはかの有名な発明王と同名である。

このサイズにCPU、メモリ、eMMC(フラッシュメモリ)、
無線LAN、及びBluetooth機能と、およそパソコンの必要スペックを有している。

Intelのホームページを確認すると同開発ボードは以下と説明されている。

インテル® Edison 開発プラットフォームは、低価格でスピーディーな製品化を可能にする汎用コンピューティング・プラットフォームとして、インテルが最初に投入したプラットフォームです。これにより、専門の製作者から家電メーカーや IoT (モノのインターネット) に取り組む企業まで、規模の大小に関わらず、さまざまな起業家にとっての参入障壁が下がります。



このボード自体を一般向けに販売すると言うよりは、
企業サンはこのボードを何がしかの製品に組み込んで活用してくださいね。
と言う事である。
(ボード自体はおそらく一般でも購入可能。)

無駄にインターネットに繋がる電子レンジも作れちゃうよ!みたいな。
他にも超小型PCの製品化やウェアラブル端末の製品化等、
夢が広がるボードではありませんか。

何かこれを使って事業を起こせないものか。
考えるだけはタダなので思案しているNaotenだったのでした。
(一応腹案はある。このボードの実売価格にもよりますけども。)

 

PSVITA向けF2Pゲーム「デスティニーオブスピリッツ」(以下DoS)。
本日のバージョンアップでいくつかのSRが追加実装された。
(アジア版、ヨーロッパ版、アメリカ版それぞれ2枚ずつ計6枚。)

アジア上位召喚のSR出現確率が5倍と言うキャンペーンもやっているので、
これは引かざるをえない!

デイヤー!!!













スサノヲ
まさに本日、アジア圏に追加実装された2枚のSRのうちの1枚である。


ギャアアアアアアアアアアアアア!!!!?



(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

今日は世間一般的にはなんてことのない日ですが、
Naotenにとっては誰しもに1年に一回訪れる少々特別な日となっております。

そうです。
永遠に来ないで欲しい誕生日が来てしまいました(;´д⊂)

昨晩もFFXIにおいてアビセア入りしていたのですが、
日付をまたいだ辺りで出たダークリングが非常に高性能で、
これは誕生日の自分に対する暁の女神アルタナのご加護に違いないと
僕は特別な存在なのだと誤認しました。

ダークリング-5
二重の意味でおめでとうオレ!


次の1年も、楽しいゲーム、楽しいアニメに出会えるそんな1年でありますようにと願って、
ネイティブアメリカンな男はヴァナ・ディールを駆けぬける風になるのでありました。


 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2014年10月 | 11月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング