俺タワー19層目 イベント「天竺への道」
イベント「天竺への道・序章」が開始されております。

画像から察するに4人の建姫が新規追加?
孫悟空、沙悟浄、猪八戒に続き、ついに三蔵法師が手に入るのか。
胸が熱いな。
![]() 孫悟空ことモンキーレンチM36。 | ||
![]() 沙悟浄ことソケットレンチM36。 | ![]() 猪八戒ことラチェットレンチM36。 |
(以下、追記へ。)
ゲームや面白い事に関してあれやこれや綴るブログ。
![]() 孫悟空ことモンキーレンチM36。 | ||
![]() 沙悟浄ことソケットレンチM36。 | ![]() 猪八戒ことラチェットレンチM36。 |
01▼戦艦「扶桑」改二改装の実装
扶桑型戦艦ネームシップ「扶桑」のさらなる改装(改造)が、極めて高い練度で可能となります。
※同改装には、改装設計図が必要です。
02▼戦艦「扶桑」追加ボイスの実装
「扶桑改」に補給・放置・ケッコンカッコカリ母港ボイスの新収録ボイスが実装されます。さらに「扶桑改二」には、新規母港ボイスが更新実装されます。
03▼【新任務】の実装
【海上輸送路の安全確保に努めよ!】※週間
【「西村艦隊」を再編成せよ!】※単発
【「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!】※単発
などの計六種類の新任務が追加実装されます。
※【「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!】任務達成では「勲章」が贈られます。
04▼味方「火砲装備」の一部修正
艦娘の中口径火砲を中心とした一部装備の能力が上方微修正されます。
・14cm/15.2cm単装砲
・15cm連装副砲
・15.2cm連装砲
・15.5cm三連装砲/副砲
・20.3cm連装砲/同2号砲/同3号砲
・8cm高角砲
05▼味方「火砲装備」一部修正と新装備追加実装
艦娘の下記主砲装備の能力が上方微修正されます。
・35.6cm連装砲
・35.6cm連装砲(ダズル迷彩)
・38cm連装砲
また、下記の新装備が追加実装されます。
・14cm連装砲
06▼一部艦娘能力の上方微修正
下記の艦娘の能力が一部上方微修正されます。
・「長門改」「陸奥改」の装甲最大値及び運を上方微修正
・「伊勢改」「日向改」の装甲最大値及び艦載機搭載数を上方微修正
07▼艦娘グラフィック表示の一部修正
「朝潮」
「満潮」
「日向」
上記艦娘のダメージ時グラフィックが、一部正しく表示されない症状を修正します。
08▼新システム「改修工廠」の追加実装
工作艦「明石」による新システム、【改修工廠】が追加実装されます。秘書艦に「明石」または「明石改」が就いている場合、明石の工廠【改修工廠】が母港で使用可能となります。【改修工廠】では装備の強化改修を行うことが可能です。
09▼「改修工廠」について 1/3
「改修工廠」で装備の強化改修を行うには、装備、資源、開発資材、そして【改修資材】を用います。強化改修された装備は、★印が表示されます。改修値が低いうちは改修の成功率は高く、改修値が高くなってくると改修成功率は下がってきます。
10▼「改修工廠」について 2/3
「改修工廠」で用いる【改修資材】は「任務」等で継続的に入手可能です。勲章との交換や購入アイテムで増やすことも可能ですが、新任務だけでなく既存の任務の報酬にも新規または家具箱と交代で実装され、継続的に複数を入手可能です。ご活用ください。
11▼「改修工廠」について 3/3
「改修工廠」ではmaxまで改修強化された装備を、その上位装備に【更新】することも可能です。上位装備に更新した場合は改修値が0になりますのでご注意ください。※上位装備が「開発」で既に量産可能な装備の場合は、改修値が+3ボーナスされます。
12▼工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんへ
工作艦「明石」をお持ちでない提督の皆さんは、
●1-5海域(鎮守府近海)
●2-5海域(沖ノ島沖)
で、今秋期間限定で「明石」と邂逅可能となっています。
ぜひ、ご活用ください。
![]() | ![]() | |
野弓のグレースに、遠弓のグレースのスキルを2つ装備した所。 | こちらは逆で遠弓のグレースに野弓のグレースのスキルを2つ装備した所。 |
サージウォーク(さーじうぉーく/Surge Walks)
ウォークオブエコーズ内部に存在する、コンテンツレベル119以上に変化した特別なウォーク。2014年9月9日のバージョンアップで追加された。
FFXI用語辞典より
フルームベルト+1
腰 Rare
防15 VIT+4 被物理ダメージ-4%
被ダメージの2%をMPに変換
Lv99~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣
tag: FFXI
インテル、切手サイズの無線搭載コンピュータ「Edison」を25日発売
インテル株式会社は、切手大の無線機能搭載コンピュータ「Edison」を10月25日に発売する。価格はオープンプライス。
Edisonは切手相当のサイズに、500MHz駆動のAtomと100MHz駆動のQuarkマイクロコントローラSoC、1GBのLPDDR3メモリ、4GBのeMMC、およびIEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth LE、計40本のGPIOを集約した製品。IoT(Internet of Things)の開発に用いることができる。
Impress
インテル® Edison 開発プラットフォームは、低価格でスピーディーな製品化を可能にする汎用コンピューティング・プラットフォームとして、インテルが最初に投入したプラットフォームです。これにより、専門の製作者から家電メーカーや IoT (モノのインターネット) に取り組む企業まで、規模の大小に関わらず、さまざまな起業家にとっての参入障壁が下がります。