そろそろブログを書けって?
解っている……。
解っているさペンチノン……(ヽ´ω`)
うぐっ

今日は木曜日と言う事で多くのゲームが発売していますね。
PS4だと
ファークライ4
PS3だと
憂世ノ志士
ファークライ4
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 PlayStation 3 the Best
アイドルマスター ワンフォーオール PlayStation 3 the Best
PSVITAだと
ひとつ飛ばし恋愛V
デュラララ!! Relay
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 PlayStation Vita the Best
クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-
黒蝶のサイケデリカ
3DSだと
エースコンバット 3D クロスランブル +
弱虫ペダル 明日への高回転
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
あたりですね。
大物の中では先日も欲しいとのたまったファークライ4ですが、
なんか海外では一悶着起きているみたいですね。
コード斡旋業者からこのゲームのシリアルコード買ったら
UBI側がそう言う経路で入手したコードからのアクティベートに制限かけたとかなんとか。
まぁ、コンシュマーではあまり関係ない話かもです。
ブレイドストームはPS3の初期の頃に1作目が発売して体験版やった記憶があります。
部隊を指揮して戦場を戦いぬくと言うコンセプトは結構面白かった。

一作目の画像です。
後、目新しいところだとクロガネ回姫譚?もちょい気になった。
スタッフが豪華だから目についたってのが1番で、
極めてミーハーな理由ですけどね(ーー;

全員知ってる訳じゃないですが…。
先日の10%OFFクーポンもこのタイミングだったら買えるソフト多そうだったのにね。
(でもなんか1本買いたいなぁ。)
そう言えば。
結局Sony Entertainment NetworkはPSNに統合されるっぽいですね。
(「名称変更」なんて言ってる往生際の悪さよ…。)
Naotenの記憶ではPSNからSENが生まれて
SENが調子に乗って暴れまわったが
(余波でPSNアカウントがSENアカウントと呼称変更されて嫌な気分になった記憶がある。)
思ったほど振るわなかったのか、
本日PSNに再統合される事が発表された。
もちろん、SENアカウントから、
PSNアカウントに呼称を戻してくれるんでしょうね!!?
責任者はどこか。
僕は知ったような顔をしながら肩をすくめると、
作業へと戻っていくのでありました。
解っている……。
解っているさペンチノン……(ヽ´ω`)
うぐっ

今日は木曜日と言う事で多くのゲームが発売していますね。
PS4だと
ファークライ4
PS3だと
憂世ノ志士
ファークライ4
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 PlayStation 3 the Best
アイドルマスター ワンフォーオール PlayStation 3 the Best
PSVITAだと
ひとつ飛ばし恋愛V
デュラララ!! Relay
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 PlayStation Vita the Best
クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-
黒蝶のサイケデリカ
3DSだと
エースコンバット 3D クロスランブル +
弱虫ペダル 明日への高回転
デビルサバイバー2 ブレイクレコード
あたりですね。
大物の中では先日も欲しいとのたまったファークライ4ですが、
なんか海外では一悶着起きているみたいですね。
コード斡旋業者からこのゲームのシリアルコード買ったら
UBI側がそう言う経路で入手したコードからのアクティベートに制限かけたとかなんとか。
まぁ、コンシュマーではあまり関係ない話かもです。
ブレイドストームはPS3の初期の頃に1作目が発売して体験版やった記憶があります。
部隊を指揮して戦場を戦いぬくと言うコンセプトは結構面白かった。

一作目の画像です。
後、目新しいところだとクロガネ回姫譚?もちょい気になった。
スタッフが豪華だから目についたってのが1番で、
極めてミーハーな理由ですけどね(ーー;

全員知ってる訳じゃないですが…。
先日の10%OFFクーポンもこのタイミングだったら買えるソフト多そうだったのにね。
(でもなんか1本買いたいなぁ。)
そう言えば。
結局Sony Entertainment NetworkはPSNに統合されるっぽいですね。
(「名称変更」なんて言ってる往生際の悪さよ…。)
Naotenの記憶ではPSNからSENが生まれて
SENが調子に乗って暴れまわったが
(余波でPSNアカウントがSENアカウントと呼称変更されて嫌な気分になった記憶がある。)
思ったほど振るわなかったのか、
本日PSNに再統合される事が発表された。
もちろん、SENアカウントから、
PSNアカウントに呼称を戻してくれるんでしょうね!!?
責任者はどこか。
僕は知ったような顔をしながら肩をすくめると、
作業へと戻っていくのでありました。