さっき、(録画してるのに)リアルタイムで
ガンダムビルドファイターズを見てたんですが、
陸奥圓明流の雷みたいな技がででました。
(陸奥圓明流:雷
腕の逆関節を極めて折りながら投げて空中で逆さまの相手の後頭部を蹴る。)
ついでに虎砲(或いは無空波)みたいな技も。
(陸奥圓明流:虎砲 拳を相手に押し付けた状態から振りぬく力だけで打撃を与える。
陸奥圓明流:無空波 虎砲っぽいけど似て非なる技。)
一体、何を元に修行をしてきたのか(^^;
修行といえばバニッシュメントデイでは
キャラクター合成を繰り返しレベル上限を開放させています。

上がるときは上がるんですが上がらない時はとことん上がらない。
これぞまさに修行(ーー;
キャラドロップイベントがあってこの苛酷さ。
キャンペーン無しで複数キャラを上げきるのは至難ですよねこれ……。
後8日でVR訓練も終了してしまいます。
少し気張らないといけないかも知れません。
俺タワーでもイベントに乗じて修行ならぬレベル上げを行っています。
サービス開始からここまで育ててきたのは
遊種、或いは兵種の小兵、しかも単体攻撃系ばかりだったんですね。
昨今の敵の硬さや回避力の高さから一人一殺が出来なくなり、
結果として反撃を受け、小兵的にキツイ状況になりました。
(小兵だけに避けるんですが相手の命中も異様で必ずしも避けきれなくなってきた。)
で新たに考えた編成が以下。

かなりレベル上がってきたどー!!
マテリアルハンドラFGが二点同撃・極、
大型ロードカッターが4段構え、
スクレイプドーザーが三点突破・極、
バケットホイールエクスカベーターが全体攻撃・極
と複数攻撃のオンパレード。
上記のうち2つ発動すればだいたい雑魚は消える。
逆に範囲系は単体ボスに効果が薄いので
ボス対策に共振術・参を持つスポットヒーターを配置。
それでいて全ての建姫が建築系のスキルを持つ為
修復系のレイドでも活躍できると言うスンポーです。
(スポットヒーターはモービルクラッシャーと迷いましたが、
モービルクラッシャーに建築系のスキルが無いため不採用とした。)
ただ現在、俺タワーでは
遊種、兵種を中心に少しずつですが第二進化が実装されてきており、
折角、新手を育てたのに結局元のキャラたちを第二進化すればいいじゃん!と言う、
「意気揚々と行動すると決まって痛い目を見る」
そんないつものNaotenの症状が起きないか不安視する声が上がっています。
(なんとなくそろそろメインの一人である鉄曲尺さんあたりに第二進化来そう、と予想。)
痛い目と言えば
近くのお気に入りのからあげ屋が閉店したかも。
かも、と言っているのは閉店特有の張り紙がないから。
年中無休のとこだったので定休日と言う訳ではないと思うのだけれど。
(未確認ですが既に数日やってないっぽい。)
あそこが閉店したら痛い。Naotenの人生的に超痛い(;´д⊂)
うぅぅ、永遠は無いのかも知れませんね。
永遠がないと言えばFAXが壊れました。
創業した2003年の今頃の季節に買ったFAXなので、
かれこれ12年戦士でした。

今までありがとう。
電話機能に支障はないので買い換えるのが癪なのですが、
何かFAX送られてきたらマズイし近日中に買い換える予定です。
金欠なのでなるべくお金を使わない様に……なんて言ってたらコレですからね。
いいんです。いつもの事なんです。
そんな訳で、ちょっぴりオセンチになりつつ、
いつも以上に中身の無い駄文を垂れ流すNaotenだったのでした。
ガンダムビルドファイターズを見てたんですが、
陸奥圓明流の雷みたいな技がででました。
(陸奥圓明流:雷
腕の逆関節を極めて折りながら投げて空中で逆さまの相手の後頭部を蹴る。)
ついでに虎砲(或いは無空波)みたいな技も。
(陸奥圓明流:虎砲 拳を相手に押し付けた状態から振りぬく力だけで打撃を与える。
陸奥圓明流:無空波 虎砲っぽいけど似て非なる技。)
一体、何を元に修行をしてきたのか(^^;
修行といえばバニッシュメントデイでは
キャラクター合成を繰り返しレベル上限を開放させています。

上がるときは上がるんですが上がらない時はとことん上がらない。
これぞまさに修行(ーー;
キャラドロップイベントがあってこの苛酷さ。
キャンペーン無しで複数キャラを上げきるのは至難ですよねこれ……。
後8日でVR訓練も終了してしまいます。
少し気張らないといけないかも知れません。
俺タワーでもイベントに乗じて修行ならぬレベル上げを行っています。
サービス開始からここまで育ててきたのは
遊種、或いは兵種の小兵、しかも単体攻撃系ばかりだったんですね。
昨今の敵の硬さや回避力の高さから一人一殺が出来なくなり、
結果として反撃を受け、小兵的にキツイ状況になりました。
(小兵だけに避けるんですが相手の命中も異様で必ずしも避けきれなくなってきた。)
で新たに考えた編成が以下。

かなりレベル上がってきたどー!!
マテリアルハンドラFGが二点同撃・極、
大型ロードカッターが4段構え、
スクレイプドーザーが三点突破・極、
バケットホイールエクスカベーターが全体攻撃・極
と複数攻撃のオンパレード。
上記のうち2つ発動すればだいたい雑魚は消える。
逆に範囲系は単体ボスに効果が薄いので
ボス対策に共振術・参を持つスポットヒーターを配置。
それでいて全ての建姫が建築系のスキルを持つ為
修復系のレイドでも活躍できると言うスンポーです。
(スポットヒーターはモービルクラッシャーと迷いましたが、
モービルクラッシャーに建築系のスキルが無いため不採用とした。)
ただ現在、俺タワーでは
遊種、兵種を中心に少しずつですが第二進化が実装されてきており、
折角、新手を育てたのに結局元のキャラたちを第二進化すればいいじゃん!と言う、
「意気揚々と行動すると決まって痛い目を見る」
そんないつものNaotenの症状が起きないか不安視する声が上がっています。
(なんとなくそろそろメインの一人である鉄曲尺さんあたりに第二進化来そう、と予想。)
痛い目と言えば
近くのお気に入りのからあげ屋が閉店したかも。
かも、と言っているのは閉店特有の張り紙がないから。
年中無休のとこだったので定休日と言う訳ではないと思うのだけれど。
(未確認ですが既に数日やってないっぽい。)
あそこが閉店したら痛い。Naotenの人生的に超痛い(;´д⊂)
うぅぅ、永遠は無いのかも知れませんね。
永遠がないと言えばFAXが壊れました。
創業した2003年の今頃の季節に買ったFAXなので、
かれこれ12年戦士でした。

今までありがとう。
電話機能に支障はないので買い換えるのが癪なのですが、
何かFAX送られてきたらマズイし近日中に買い換える予定です。
金欠なのでなるべくお金を使わない様に……なんて言ってたらコレですからね。
いいんです。いつもの事なんです。
そんな訳で、ちょっぴりオセンチになりつつ、
いつも以上に中身の無い駄文を垂れ流すNaotenだったのでした。