2015年4月2日のバージョンアップ以降、
デイリー内で完結していた資源の収支バランスが崩れています。
2015年4月2日バージョンアップ以前
2015年4月2日バージョンアップ以降
つまり今後のVDは温泉に行かなければ
デイリーミッションを達成する為のスカウトや開発が
満足な資源量で行えない事を意味します。
ナースの10個獲得デイリー消失もそうですが、
今までが課金要素皆無だったので
そろそろ運営的に収入に結びつくシステムフローに変更したのだと思います。
ただ資源温泉でリカバリー出来る範囲でもあるので、
時間割はキチッとチェックして資源の確保も忘れない様にしましょう。

ある程度のレベルのキャラであれば一人や少人数でもクリア出来る難易度なので、
可能な限り少ない人数で、より多く回しましょう。
補給線の維持は戦いの基本である!!
先生達の健闘を祈る!!
デイリー内で完結していた資源の収支バランスが崩れています。
2015年4月2日バージョンアップ以前
資源収入
デイリーミッション達成報酬
獲得調査ポイント 4000
獲得探索ポイント 2000
獲得交渉ポイント 2000
資源支出
デイリーミッション達成の為に、スカウトと開発(合計10回)を各資源400で実行
消費調査ポイント 4000
消費探索ポイント 2000
消費交渉ポイント 2000
資源収支
調査ポイント 0
探索ポイント 0
交渉ポイント 0
(プラマイゼロだが時間増加分、資源は黒字傾向)
デイリーミッション達成報酬
獲得調査ポイント 4000
獲得探索ポイント 2000
獲得交渉ポイント 2000
資源支出
デイリーミッション達成の為に、スカウトと開発(合計10回)を各資源400で実行
消費調査ポイント 4000
消費探索ポイント 2000
消費交渉ポイント 2000
資源収支
調査ポイント 0
探索ポイント 0
交渉ポイント 0
(プラマイゼロだが時間増加分、資源は黒字傾向)
2015年4月2日バージョンアップ以降
資源収入
デイリークエスト達成報酬
デイリークエスト1戦目 獲得調査ポイント 2000
デイリークエスト2戦目 獲得探索ポイント 2000
デイリークエスト3戦目 獲得交渉ポイント 2000
資源支出
デイリーミッション達成の為に、スカウトと開発(合計12回)を各資源400で実行
消費調査ポイント 4800
消費探索ポイント 2400
消費交渉ポイント 2400
資源収支
調査ポイント -2800
探索ポイント -400
交渉ポイント -400
(完全に赤字会計。)
デイリークエスト達成報酬
デイリークエスト1戦目 獲得調査ポイント 2000
デイリークエスト2戦目 獲得探索ポイント 2000
デイリークエスト3戦目 獲得交渉ポイント 2000
資源支出
デイリーミッション達成の為に、スカウトと開発(合計12回)を各資源400で実行
消費調査ポイント 4800
消費探索ポイント 2400
消費交渉ポイント 2400
資源収支
調査ポイント -2800
探索ポイント -400
交渉ポイント -400
(完全に赤字会計。)
つまり今後のVDは温泉に行かなければ
デイリーミッションを達成する為のスカウトや開発が
満足な資源量で行えない事を意味します。
ナースの10個獲得デイリー消失もそうですが、
今までが課金要素皆無だったので
そろそろ運営的に収入に結びつくシステムフローに変更したのだと思います。
ただ資源温泉でリカバリー出来る範囲でもあるので、
時間割はキチッとチェックして資源の確保も忘れない様にしましょう。

ある程度のレベルのキャラであれば一人や少人数でもクリア出来る難易度なので、
可能な限り少ない人数で、より多く回しましょう。
補給線の維持は戦いの基本である!!
先生達の健闘を祈る!!