雑記
繁忙期には余り来なかった仕事が年度明けてから猛烈に来ていて、
GWは仕事に消え、灰色週間(GrayWeek)になりそうなNaotenです(ーー;
そう言えば昨晩、Naotenの所持するNEXUS7 2013 LTEに
ようやく最新のアップデートの5.1が降ってまいりまして更新しました。
(NEXUS7 2012も持っていますが、
いつもどおりそちらの方が降ってくるのは一ヶ月ほど早かった。)

最初、モバイルネットワークがまともに繋がらず右往左往しましたが
使ってないAPN情報を削除した所、すこぶる安定したのでとりあえず胸をなでおろしました。
(接続出来ていると思ったらいきなり切断されて、ふとみるとまたいつのまにか接続されてる、みたいな状態でした。)
アップデートによりどこが変わったかは個体差がだいぶ有るようですが、
うちのNEXUS7 2013 LTEではタッチパネルのレスポンスがかなり向上しました。
と、今日からしんけん!!が正式サービス開始ですね。
乾坤一擲、事前登録特典で貰った大量の石を一度に使って刀を打つも、
結果は初期キャラが2名になるという最悪の結果に。


しかし同キャラでアイコンの色が違うのでアレ?
と思ってキャラの詳細を見ると、
どうやら同一キャラでもレアリティが違うと言う最近見かける事の多くなったあの方式でした。
業物 左文字こゆき

なまくら 左文字こゆき

なまくらは全てのステータスで業物に劣っています。
(優っているのはNEXT経験値と熱量がちょっと少ないくらい。)
「大業物」だか「最上大業物」だかどっちか忘れましたが
解説で業物以上のレアリティの存在も示唆されていたので
なまくら:他ゲーで言うところのNやコモン相当。
業物:他ゲーで言うところのR相当。
上業物:あるか不明。他ゲーで言うところのR+相当。
大業物:あるか不明。他ゲーで言う所のSR相当。
最上大業物:あるか不明。他ゲーで言う所のSSR相当。
と言う感じでしょうか?
部活少女バトル、九十九姫と、
ここの所、同一キャラに複数のレアリティが存在するゲームをやってきましたが、
Naotenにはその概念やシステムが受け入れがたい様で、先行き不安な感じですね(ーー;
(九十九はまだ昇級の可能性があるのでそこは幾分マシではありました。)
FFXIではついに5つ目のワークスの評価が最高値のレジェンドになりました。

これで残すはスカウトワークス1つ。
6つのワークスの評価が最高値になれば
魔導剣士最高峰武器の一角、
エルゴンウェポン「エピオラトリー」作成のクエスト開始条件が満たされます。
(そのクエスト自体も超イバラの道なんですけども……。)
戦いはこれから(それこそ数年がかり)です。
バニッシュメントデイでは初めて、イベント産以外のSRがダブりました。
これでもうだもんさんを笑えません(;´д⊂)

もしかしたらまもなく徳島や温泉が消えてしまうというのに
体調不良と仕事の忙しさもあって最低限の活動しか出来ず(ーー;
少々焦っておりまする。
今日は艦これ2周年ですね。
2年前の今日は、まさかこんなに艦これが流行るとは思っていませんでした。

これも開発、運営、多くの提督の方々の熱意の賜物だと思います。
その末端として、心からお祝い申し上げます。
とりあえず2周年ボイスをLvが高い順に確認してみた所、
1ページ目に関しては長門と島風、加賀さんには無かった模様?

そう言う特殊ボイス追加の少ない雪風に2周年ボイスあったのがすごく新鮮だった。
という訳で
治りかけの咳をゴホゴホやりつつですが
もう少しで完全治癒しそうな(したらいいなな)Naotenだったのでございました。
GWは仕事に消え、灰色週間(GrayWeek)になりそうなNaotenです(ーー;
そう言えば昨晩、Naotenの所持するNEXUS7 2013 LTEに
ようやく最新のアップデートの5.1が降ってまいりまして更新しました。
(NEXUS7 2012も持っていますが、
いつもどおりそちらの方が降ってくるのは一ヶ月ほど早かった。)

最初、モバイルネットワークがまともに繋がらず右往左往しましたが
使ってないAPN情報を削除した所、すこぶる安定したのでとりあえず胸をなでおろしました。
(接続出来ていると思ったらいきなり切断されて、ふとみるとまたいつのまにか接続されてる、みたいな状態でした。)
アップデートによりどこが変わったかは個体差がだいぶ有るようですが、
うちのNEXUS7 2013 LTEではタッチパネルのレスポンスがかなり向上しました。
と、今日からしんけん!!が正式サービス開始ですね。
乾坤一擲、事前登録特典で貰った大量の石を一度に使って刀を打つも、
結果は初期キャラが2名になるという最悪の結果に。


しかし同キャラでアイコンの色が違うのでアレ?
と思ってキャラの詳細を見ると、
どうやら同一キャラでもレアリティが違うと言う最近見かける事の多くなったあの方式でした。
業物 左文字こゆき

なまくら 左文字こゆき

なまくらは全てのステータスで業物に劣っています。
(優っているのはNEXT経験値と熱量がちょっと少ないくらい。)
「大業物」だか「最上大業物」だかどっちか忘れましたが
解説で業物以上のレアリティの存在も示唆されていたので
なまくら:他ゲーで言うところのNやコモン相当。
業物:他ゲーで言うところのR相当。
上業物:あるか不明。他ゲーで言うところのR+相当。
大業物:あるか不明。他ゲーで言う所のSR相当。
最上大業物:あるか不明。他ゲーで言う所のSSR相当。
と言う感じでしょうか?
部活少女バトル、九十九姫と、
ここの所、同一キャラに複数のレアリティが存在するゲームをやってきましたが、
Naotenにはその概念やシステムが受け入れがたい様で、先行き不安な感じですね(ーー;
(九十九はまだ昇級の可能性があるのでそこは幾分マシではありました。)
FFXIではついに5つ目のワークスの評価が最高値のレジェンドになりました。

これで残すはスカウトワークス1つ。
6つのワークスの評価が最高値になれば
魔導剣士最高峰武器の一角、
エルゴンウェポン「エピオラトリー」作成のクエスト開始条件が満たされます。
(そのクエスト自体も超イバラの道なんですけども……。)
戦いはこれから(それこそ数年がかり)です。
バニッシュメントデイでは初めて、イベント産以外のSRがダブりました。
これでもうだもんさんを笑えません(;´д⊂)

もしかしたらまもなく徳島や温泉が消えてしまうというのに
体調不良と仕事の忙しさもあって最低限の活動しか出来ず(ーー;
少々焦っておりまする。
今日は艦これ2周年ですね。
2年前の今日は、まさかこんなに艦これが流行るとは思っていませんでした。

これも開発、運営、多くの提督の方々の熱意の賜物だと思います。
その末端として、心からお祝い申し上げます。
とりあえず2周年ボイスをLvが高い順に確認してみた所、
1ページ目に関しては長門と島風、加賀さんには無かった模様?

そう言う特殊ボイス追加の少ない雪風に2周年ボイスあったのがすごく新鮮だった。
という訳で
治りかけの咳をゴホゴホやりつつですが
もう少しで完全治癒しそうな(したらいいなな)Naotenだったのでございました。