うっかりしてましたがFFXIにおいて5月1日に
ディスカウントキャンペーンの詳細が発表されておりました。
先日の記事では
2014年時のディスカウントキャンペーンの情報を掲載しましたが、
今回2015年のディスカウントキャンペーンも同じ内容となる様です。

2015年5月1日からですので、
既に対象のダウンロード版はディスカウント価格で発売中です。
スクウェア・エニックス e-STORE
(PC ダウンロード版)ファイナルファンタジーXI 拡張データパック「アドゥリンの魔境」
(PC ダウンロード版)ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4
前回の記事から繰り返しますが、
クライアント自体は無償でDL可能ですのでPS2やXBOX版で既に遊んでいた方は購入不要です。
以下からダウンロードして下さいませ。
http://www.playonline.com/ff11/download/media/install_win.html
アドゥリンの魔境のダウンロード版や
ヴァナ・ディールコレクション4のダウンロード版の購入意義は、
「レジストレーションコードを入手出来る。」事にあります。
ご購入の際はご注意下さい。
と、5月1日からキャンペーンサイトも立ち上がっていますね。

ヴァナ・ディール☆大感謝祭キャンペーンサイト
http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/index.html?lng=ja&rgn=jp
プレゼントコーナーでは現時点で2種類の壁紙がダウンロード出来ますので、
気になる方は壁紙ダウンロードしてみてくださいませ。

右側の壁紙でテンゼンとかセルテウスとか結構なキャラが見切れてる件について…。

ウェルカムバックキャンペーンは5月15日から10日間です。
5月中旬のバージョンアップではモグハウスに2階が追加され、
モグ金庫IIが拡張されるのでそれも非常に楽しみにしているNaotenだったのでした。
(2階はモグ野郎が居ないので、部屋の中央にも家具が置けるとの事。)
それではまた!
ディスカウントキャンペーンの詳細が発表されておりました。
先日の記事では
2014年時のディスカウントキャンペーンの情報を掲載しましたが、
今回2015年のディスカウントキャンペーンも同じ内容となる様です。

2015年5月1日からですので、
既に対象のダウンロード版はディスカウント価格で発売中です。
スクウェア・エニックス e-STORE
(PC ダウンロード版)ファイナルファンタジーXI 拡張データパック「アドゥリンの魔境」
(PC ダウンロード版)ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4
前回の記事から繰り返しますが、
クライアント自体は無償でDL可能ですのでPS2やXBOX版で既に遊んでいた方は購入不要です。
以下からダウンロードして下さいませ。
http://www.playonline.com/ff11/download/media/install_win.html
アドゥリンの魔境のダウンロード版や
ヴァナ・ディールコレクション4のダウンロード版の購入意義は、
「レジストレーションコードを入手出来る。」事にあります。
ご購入の際はご注意下さい。
と、5月1日からキャンペーンサイトも立ち上がっていますね。

ヴァナ・ディール☆大感謝祭キャンペーンサイト
http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/index.html?lng=ja&rgn=jp
プレゼントコーナーでは現時点で2種類の壁紙がダウンロード出来ますので、
気になる方は壁紙ダウンロードしてみてくださいませ。

右側の壁紙でテンゼンとかセルテウスとか結構なキャラが見切れてる件について…。

ウェルカムバックキャンペーンは5月15日から10日間です。
5月中旬のバージョンアップではモグハウスに2階が追加され、
モグ金庫IIが拡張されるのでそれも非常に楽しみにしているNaotenだったのでした。
(2階はモグ野郎が居ないので、部屋の中央にも家具が置けるとの事。)
それではまた!