保育園時代からの親友が、本日、結婚式でした。
そして先ほど式から帰宅しました。

こちら一品目のメニュー。
今回は、乾杯の挨拶をお願いされていました。
スピーチと違い乾杯の挨拶というのは
・40秒~1分程度でテンポよく纏める。
・参加者の感情を盛り上げる。
と言うのが重要との事で少し頭を悩ませましたが、
良かったと言ってくださる方が何人かいらっしゃり胸をなでおろしました。
(今回はアットホームな結婚式、と言う事でスピーチは行われなかったので
新郎新婦と親族、司会者以外でしゃべったのはワタクシだけでした。)
式自体は親友の人柄が出た温かみのある素晴らしい結婚式でした。
末永くお幸せに!!と、心からそう思います。
自分の役目を無事果たせた達成感とともに、
今日は早めに寝ようと思うNaotenだったのでした。
(会場が他県で朝が猛烈に早かったので余り寝ておらず、
ワインも何杯も飲んだんで正直、かなり眠いヽ(;´д`)ノ)
そして先ほど式から帰宅しました。

こちら一品目のメニュー。
今回は、乾杯の挨拶をお願いされていました。
スピーチと違い乾杯の挨拶というのは
・40秒~1分程度でテンポよく纏める。
・参加者の感情を盛り上げる。
と言うのが重要との事で少し頭を悩ませましたが、
良かったと言ってくださる方が何人かいらっしゃり胸をなでおろしました。
(今回はアットホームな結婚式、と言う事でスピーチは行われなかったので
新郎新婦と親族、司会者以外でしゃべったのはワタクシだけでした。)
式自体は親友の人柄が出た温かみのある素晴らしい結婚式でした。
末永くお幸せに!!と、心からそう思います。
自分の役目を無事果たせた達成感とともに、
今日は早めに寝ようと思うNaotenだったのでした。
(会場が他県で朝が猛烈に早かったので余り寝ておらず、
ワインも何杯も飲んだんで正直、かなり眠いヽ(;´д`)ノ)