ボードゲームはプレイ可能な人数に幅がある事が多い。
2-6人用だとか1-5人用だとか箱等に書いてある。

こちらはカルカソンヌの箱。
しかしどのゲームも「最も面白くなる人数」と言うものがある様に思う。
例えば3-4人と言うプレイ人数が設定されている「カタンの開拓者たち」は
バリアントルールで2人プレイ、通常ルールで3人プレイ、
そして最大人数である4人プレイのそれぞれで遊んでみた限り、
4人プレイが一番戦略が必要で楽しく感じた。
とまぁそんな訳で、
Naotenの持つゲームのほとんどは3~4人で最も真価を発揮する様に感じるので
ここはいっちょ2人プレイで最も真価を発揮するゲーム、
或いは、2人プレイ専用のゲームを入手したいと考えた。
いつも3人も4人も友人達が集まるとは限らないのである。
(以下、追記へ。)
2-6人用だとか1-5人用だとか箱等に書いてある。

こちらはカルカソンヌの箱。
しかしどのゲームも「最も面白くなる人数」と言うものがある様に思う。
例えば3-4人と言うプレイ人数が設定されている「カタンの開拓者たち」は
バリアントルールで2人プレイ、通常ルールで3人プレイ、
そして最大人数である4人プレイのそれぞれで遊んでみた限り、
4人プレイが一番戦略が必要で楽しく感じた。
とまぁそんな訳で、
Naotenの持つゲームのほとんどは3~4人で最も真価を発揮する様に感じるので
ここはいっちょ2人プレイで最も真価を発揮するゲーム、
或いは、2人プレイ専用のゲームを入手したいと考えた。
いつも3人も4人も友人達が集まるとは限らないのである。
(以下、追記へ。)