E3発表でここまでで気になったゲームをいくつか。
Rise of the Tomb Raider
トゥームレイダーは1作目からプレイしているNaoten。
今回のE3で発売日が発表されたRise of the Tomb Raider。
発売日は11月10日との事で発売先はXboxOne。
E3 2015最新トレーラー
Xbox系は持っていないので少々悲しいですが、
Microsoftの独占契約は期限があるらしいので、
いつかSteam等で発売されるといいなと思います。
そう言えば前作のTomb Raider買って放置してるな……発売するまでそっちやってよう。
人喰いの大鷲トリコ
「ICO」も「ワンダと巨像」もクリア済みのNaoten。
当然、「人喰いの大鷲トリコ」も要チェックや!状態でしたが
随分、音信がない所に来て、
上田文人氏がSCEを退社とかなんとかの噂も聞いて
あれ?これはもしや!!?と恐怖している所でした。
たまひゅん!
しかし開発は継続していたようで胸をなでおろしました。
(上田文人氏がSCEを辞めたのも人喰いの大鷲トリコ用の会社を立ち上げたからだったようです。)
発売先はPS4のみ。発売日は2016年との事。
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
PS4。9月2日発売。
小島さんの名前がいたるところから消されて心配しておりましたが、
このE3向けトレーラーにはきっちり名前が確認できます。
ちょい血多めなので注意。
メタルギアソリッドシリーズは初代からオンタイムで全てクリアしておりますが
諸般の事情によりこのVを買うかは悩んでおります。
でも恐らくこれが最後のメタルギアソリッドになると思うので、
やはり買ってしまうのだろうなぁ、とそんな風に思う僕もおります。
サマーレッスン E3 2015 DEMO
最後はちょっと気分を一新して。
ヘッドマウントディスプレイProject Morpheusの製品デモとして
東京ゲームショウ2014向けに去年初公開されたサマーレッスン。
今回公開されたのはそれのE3 2015用の新しいデモ。
普段、そこまで二次元っ娘に引き込まれない僕でも
今回ばかりはヤバイと言っておきます。
ボカァ、もしかしたら金髪に弱いのか?
原田さん、頼む、これ製品化してくれ!!
っという訳で、
E3の発表も任天堂とスクエニのあと2つ。
座して待とうと思うNaotenだったのでした。
Rise of the Tomb Raider
トゥームレイダーは1作目からプレイしているNaoten。
今回のE3で発売日が発表されたRise of the Tomb Raider。
発売日は11月10日との事で発売先はXboxOne。
E3 2015最新トレーラー
Xbox系は持っていないので少々悲しいですが、
Microsoftの独占契約は期限があるらしいので、
いつかSteam等で発売されるといいなと思います。
そう言えば前作のTomb Raider買って放置してるな……発売するまでそっちやってよう。
人喰いの大鷲トリコ
「ICO」も「ワンダと巨像」もクリア済みのNaoten。
当然、「人喰いの大鷲トリコ」も要チェックや!状態でしたが
随分、音信がない所に来て、
上田文人氏がSCEを退社とかなんとかの噂も聞いて
あれ?これはもしや!!?と恐怖している所でした。
たまひゅん!
しかし開発は継続していたようで胸をなでおろしました。
(上田文人氏がSCEを辞めたのも人喰いの大鷲トリコ用の会社を立ち上げたからだったようです。)
発売先はPS4のみ。発売日は2016年との事。
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
PS4。9月2日発売。
小島さんの名前がいたるところから消されて心配しておりましたが、
このE3向けトレーラーにはきっちり名前が確認できます。
ちょい血多めなので注意。
メタルギアソリッドシリーズは初代からオンタイムで全てクリアしておりますが
諸般の事情によりこのVを買うかは悩んでおります。
でも恐らくこれが最後のメタルギアソリッドになると思うので、
やはり買ってしまうのだろうなぁ、とそんな風に思う僕もおります。
サマーレッスン E3 2015 DEMO
最後はちょっと気分を一新して。
ヘッドマウントディスプレイProject Morpheusの製品デモとして
東京ゲームショウ2014向けに去年初公開されたサマーレッスン。
今回公開されたのはそれのE3 2015用の新しいデモ。
普段、そこまで二次元っ娘に引き込まれない僕でも
今回ばかりはヤバイと言っておきます。
ボカァ、もしかしたら金髪に弱いのか?
原田さん、頼む、これ製品化してくれ!!
っという訳で、
E3の発表も任天堂とスクエニのあと2つ。
座して待とうと思うNaotenだったのでした。