アナログゲームな女子校生の日々を綴る「放課後さいころ倶楽部」。
その最新巻である第5巻は先月、2015年5月12日に発売しました。

画像は1巻の表紙。ちなみにNaotenは美姫ちゃん(左の娘)推し。
作者さん自身がヘビーなアナログゲーマーで、
アナログゲームの魅力を存分に描いてくださっております。
1巻~4巻までは電子書籍で買ったNaotenなので5巻も電子書籍版を所望していたのですが、
小学館系のコミックは電子書籍化が遅い傾向にあるとの事で悶々とした日々を過ごしました。
参考サイト
明後日アナライザ 様
→出版社ごとの電子書籍の発売日の遅さを調べてみた
しかしそんな日々もついに終わりを迎えます。
今月26日(金)に一ヶ月半遅れでようやく電子書籍版が発売する様です。
(確認したのはAMAZONです。)
今回は
が物語中に登場するとの事で、非常に楽しみでございます。
通常書籍版5巻の発売は各アナログゲームサイトで取り上げられましたが、
恐らく電子書籍版の発売は告知されていないのでここで紹介したNaotenだったのでございました。
良いアナログゲームライフを。
それではまた。
左が通常書籍版、右が電子書籍版です。(電子書籍版の第5巻は記事執筆時点で「予約」です。)
その最新巻である第5巻は先月、2015年5月12日に発売しました。

画像は1巻の表紙。ちなみにNaotenは美姫ちゃん(左の娘)推し。
作者さん自身がヘビーなアナログゲーマーで、
アナログゲームの魅力を存分に描いてくださっております。
1巻~4巻までは電子書籍で買ったNaotenなので5巻も電子書籍版を所望していたのですが、
小学館系のコミックは電子書籍化が遅い傾向にあるとの事で悶々とした日々を過ごしました。
参考サイト
明後日アナライザ 様
→出版社ごとの電子書籍の発売日の遅さを調べてみた
しかしそんな日々もついに終わりを迎えます。
今月26日(金)に一ヶ月半遅れでようやく電子書籍版が発売する様です。
(確認したのはAMAZONです。)
今回は
・エルフィンランド
・ピット
・オニリム
・パンデミック
・ピット
・オニリム
・パンデミック
が物語中に登場するとの事で、非常に楽しみでございます。
通常書籍版5巻の発売は各アナログゲームサイトで取り上げられましたが、
恐らく電子書籍版の発売は告知されていないのでここで紹介したNaotenだったのでございました。
良いアナログゲームライフを。
それではまた。