7月1日で15歳になった我が家の猫「ニャコ」に新たなハウスを提供開始。
こう言った安息系のグッズは過去、いくつも提供してきたが、
最初こそ近づくものの、2日目には近寄らない感じになっていたニャコ。
今回はすっごい気に入った模様。

内側は全面、爪研ぎになっている。

ニャコにミラクルフィット。

近くのドン・キホーテで1,890円で購入。
話変わって。
先週末、両親が旅行(しかも雨の九州)に行ったそうで、
おみやげを取りに来いと言われて今週末に実家に行きました。
その際にちょっと暇だったのでNEXUS7でWEBサーフィンしていたら母親が
「あら、それスマホ?」と聞いてきた。
違うと答えておいた。
ゲーム機を全てファミコンと呼ぶ親である。
言わずもがなである。
それはさておき母親はスマホを持ちたいらしく
今度、あれこれ見繕ってあげる事になった。
DMMが圧倒的に安いのでDMMとSIMフリーのスマホを用意すれば最安かなぁ。
7月2日にDMMで新たに追加されたばかりのライトプランは
(ライトプランは高速通信無しの最大200kbpsプラン。3日間366MBまで。)
実家にネットが無いので流石にキツイだろうから1GB~3GBかな。
翌月繰越もあるし大丈夫だろう。
(Youtubeとかガンガン見たら怖いけど。)

DMMは業界最安値を謳っていて、
どっかが一時的なキャンペーン以外で少しでもDMMより安くなったらすぐ値下げするとしている様で、
実際、ソネットかどっかがその対策として
「期間限定キャンペーン!!」と言ってDMMより安い値段で対抗。
ところが中々終わらない期間限定キャンペーン(^^;
ご好評につき延長!なんてやり続けたもんだからDMMも対抗。
上記の1GBプランの価格がまさにその結果で、
7月2日の改定で再び業界最安値になりました。
どこも色々考えますな。
と、7月1日から始めたにじよめの戦国武将姫MURAMASA乱。
ガチャさえ引ければ、と始めましたがスタートダッシュは終わりガチャ引ける間隔も長くなり、
そして引けても全然SR、SSR出ません(ーー;
うちのSRたち。信長様ツヨス。
コメント欄にも書きましたが、合戦は段位がマッチングの基準になってます。
段位が高くなると部隊に配置出来るコストが増え、
対戦相手の部隊に高レアがバンバン入ってキツイ編成になってきます。
(自分は前述の通りSRすら引きませんのでかなり劣勢。)
だもんさんじゃないですがNaotenも初日こそ20連勝しましたが、
2日目は18連勝→16連勝→14連勝で諦め。
3日目は12連勝くらいで負けるのを繰り返しました。
(だもんさんもふっとばされたSSRの真田幸村はLv.40の時点でステータスALL1万超えでした。)
4日目の今日は、決して焦らず、相当弱い部隊が来るまで引き直し、
ようやく20連勝達成。2枚目のお市をゲット(ーー;
大変だった……。明日もこの調子で頑張ろう。

とりあえず段位は31で止めております。
ブラゲーと言えばVD。
いよいよ色々な意味でバニッシュしそうですね(ーー;

あかん……。
ブラボー実装前までは21位とかだったんですよ?
周りの順位が落ちてきていたので
10位台に入れるんじゃないかなんて思ってたんですけどねぇ。
と、そう言えばログインスカウトは6月27日に日野ちゃんが出ました。

やっぱりヘビー運が強いんですね僕は……。
もう1名のスナイパーアイドルちゃんが出てから単独記事を書こうと思ってたんですが、
たぶん無理そうだなと思いとりあえずここで一度ご報告しておきます。
上がりかかったランキングが下がった事は残念ですが、
サービス開始当時からこんな感じを目の当たりにしつつひっそり遊び続けてきたので、
今更どうってことはないですね!!ハハッ!
そんな雨の湿気が鬱陶しい土曜日の夜なのでした。
こう言った安息系のグッズは過去、いくつも提供してきたが、
最初こそ近づくものの、2日目には近寄らない感じになっていたニャコ。
今回はすっごい気に入った模様。

内側は全面、爪研ぎになっている。

ニャコにミラクルフィット。

近くのドン・キホーテで1,890円で購入。
話変わって。
先週末、両親が旅行(しかも雨の九州)に行ったそうで、
おみやげを取りに来いと言われて今週末に実家に行きました。
その際にちょっと暇だったのでNEXUS7でWEBサーフィンしていたら母親が
「あら、それスマホ?」と聞いてきた。
違うと答えておいた。
ゲーム機を全てファミコンと呼ぶ親である。
言わずもがなである。
それはさておき母親はスマホを持ちたいらしく
今度、あれこれ見繕ってあげる事になった。
DMMが圧倒的に安いのでDMMとSIMフリーのスマホを用意すれば最安かなぁ。
7月2日にDMMで新たに追加されたばかりのライトプランは
(ライトプランは高速通信無しの最大200kbpsプラン。3日間366MBまで。)
実家にネットが無いので流石にキツイだろうから1GB~3GBかな。
翌月繰越もあるし大丈夫だろう。
(Youtubeとかガンガン見たら怖いけど。)

DMMは業界最安値を謳っていて、
どっかが一時的なキャンペーン以外で少しでもDMMより安くなったらすぐ値下げするとしている様で、
実際、ソネットかどっかがその対策として
「期間限定キャンペーン!!」と言ってDMMより安い値段で対抗。
ところが中々終わらない期間限定キャンペーン(^^;
ご好評につき延長!なんてやり続けたもんだからDMMも対抗。
上記の1GBプランの価格がまさにその結果で、
7月2日の改定で再び業界最安値になりました。
どこも色々考えますな。
と、7月1日から始めたにじよめの戦国武将姫MURAMASA乱。
ガチャさえ引ければ、と始めましたがスタートダッシュは終わりガチャ引ける間隔も長くなり、
そして引けても全然SR、SSR出ません(ーー;

コメント欄にも書きましたが、合戦は段位がマッチングの基準になってます。
段位が高くなると部隊に配置出来るコストが増え、
対戦相手の部隊に高レアがバンバン入ってキツイ編成になってきます。
(自分は前述の通りSRすら引きませんのでかなり劣勢。)
だもんさんじゃないですがNaotenも初日こそ20連勝しましたが、
2日目は18連勝→16連勝→14連勝で諦め。
3日目は12連勝くらいで負けるのを繰り返しました。
(だもんさんもふっとばされたSSRの真田幸村はLv.40の時点でステータスALL1万超えでした。)
4日目の今日は、決して焦らず、相当弱い部隊が来るまで引き直し、
ようやく20連勝達成。2枚目のお市をゲット(ーー;
大変だった……。明日もこの調子で頑張ろう。

とりあえず段位は31で止めております。
ブラゲーと言えばVD。
いよいよ色々な意味でバニッシュしそうですね(ーー;

あかん……。
ブラボー実装前までは21位とかだったんですよ?
周りの順位が落ちてきていたので
10位台に入れるんじゃないかなんて思ってたんですけどねぇ。
と、そう言えばログインスカウトは6月27日に日野ちゃんが出ました。

やっぱりヘビー運が強いんですね僕は……。
もう1名のスナイパーアイドルちゃんが出てから単独記事を書こうと思ってたんですが、
たぶん無理そうだなと思いとりあえずここで一度ご報告しておきます。
上がりかかったランキングが下がった事は残念ですが、
サービス開始当時からこんな感じを目の当たりにしつつひっそり遊び続けてきたので、
今更どうってことはないですね!!ハハッ!
そんな雨の湿気が鬱陶しい土曜日の夜なのでした。