アナログゲームライフ031 中央・総武線ボードゲームフェスタ
艦これの第二回観艦式が開かれている本日、
そちらには脇目もふらずNaotenは三鷹にいた。
本日、三鷹産業プラザでは
テンデイズゲームズさん店舗オープン5周年を記念して
中央・総武線ボードゲームフェスタが開催されており、
欲しいものがあったNaotenはそこに乗り込みました。
中央線、総武線沿線にはボードゲームショップや
ボードゲームメーカーが多いとのことで、
テンデイズゲームズさんを含む、
7つのショップやメーカーが集結してデモプレイや物販が行われております。

欲しいものは全て手に入れた!
未だ会場におりますが別の用事で福生に戻らねばならないので、
まもなく切り上げようと思っているNaotenなのでした。
2015/08/09 19:35追記
その後、15時くらいには三鷹を脱出したNaoten。
掘り出し物ばかりを入手しましたが、
その中でも格別の掘り出し物はこちらでしょうか。

店員さんとお話して分かりましたが最終在庫だった様です。
後でツイートも気づきました。
買えて良かったです!
→第35回「『テラミスティカ日本語版』はこうして出来ました!」(ピコピコカルチャージャパン)
他の購入物に関しては後日、別記事で書きたいと思います。
そちらには脇目もふらずNaotenは三鷹にいた。
本日、三鷹産業プラザでは
テンデイズゲームズさん店舗オープン5周年を記念して
中央・総武線ボードゲームフェスタが開催されており、
欲しいものがあったNaotenはそこに乗り込みました。
中央線、総武線沿線にはボードゲームショップや
ボードゲームメーカーが多いとのことで、
テンデイズゲームズさんを含む、
7つのショップやメーカーが集結してデモプレイや物販が行われております。

欲しいものは全て手に入れた!
未だ会場におりますが別の用事で福生に戻らねばならないので、
まもなく切り上げようと思っているNaotenなのでした。
2015/08/09 19:35追記
その後、15時くらいには三鷹を脱出したNaoten。
掘り出し物ばかりを入手しましたが、
その中でも格別の掘り出し物はこちらでしょうか。

店員さんとお話して分かりましたが最終在庫だった様です。
後でツイートも気づきました。
テンデイズゲームズブースでは、テラミスティカの現行では本当に本当の最終在庫もあります。 pic.twitter.com/urpOsgfzIJ
— タナカ マコト (@tanakama) 2015, 8月 9
買えて良かったです!
→第35回「『テラミスティカ日本語版』はこうして出来ました!」(ピコピコカルチャージャパン)
他の購入物に関しては後日、別記事で書きたいと思います。