普段2999円で売っていてほしい物リストに追加済みのBluetoothスピーカーが、
AMAZONのサイバーマンデーセールにて2200円くらいになっていたので購入。
レビュー通り、非常に音質が良くて喜んでおります。
Naotenが買ったのは型番M4のオレンジ。(真ん中)
型番M5の迷彩色(一番右)なんて出てたんですね、それにすれば良かった…。これは製品に対する話ではないのですが、
Android端末って音声に関してアプリ毎に出力先を切り替えられないんですね。
Androidでは以下の様な音声出力用のストリームがあるようで
STREAM_ALARM
アラーム音のためのストリーム
STREAM_DTMF
DTMF 音のためのストリーム
STREAM_MUSIC
音楽再生用のストリーム
STREAM_NOTIFICATION
通知音のためのストリーム
STREAM_RING
電話の呼出音のためのストリーム
STREAM_SYSTEM
システム音のためのストリーム
STREAM_VOICE_CALL
通話音のためのストリーム
音を制御する - AudioManager(Qiita - KeithYokomaさんの投稿)
このストリーム毎には出力先を変えられるっぽいのですが、
アプリAとアプリBでそれぞれSTREAM_MUSICを使っていたら、
どちらも1つの出力先から音が出る。
いやまぁ、音楽再生アプリの音声をBluetoothスピーカーから、
ゲームアプリのBGMをNEXUS7のスピーカーから出力させたかったんですよね。
たぶん両方共、STREAM_MUSICに乗ってて切り分けられないって話でした。
NEXUSと言えばGooglePlayにおいて、
NEXUS端末ユーザーを対象に映画1本レンタル無料クーポンが配布されておりました。
対応アカウントでGooglePlayの「アプリ」コーナーを訪れると
上部に画像付きでキャンペーンが表示されていますのでそこをクリックしてクーポンを受領してみてください。
こんな画像がスクロールで表示されている。
クリックするとこんな認証画面が表示されます。クーポン使用期限は12月21日までの様なのでNEXUSユーザーの方はお忘れなく~。
と、期限と言えばまもなく自宅重ボードゲーム会で
リハーサルを終えていない重ゲーが1本残っていて焦っていたNaoten。
昨晩、軽い気持ちで一人で開始したらさぁ大変。
なんのゲームかは当日まで秘密なのでモザイク。こんな薄いモザイクじゃ解る人には解っちゃうんでしょうけど秘密でお願いします!4時間くらいやったのですが、
最後は監禁されて背骨を折られて
重要リソース没収食らって発狂して敗北しました。
流石に1人では無理だった様です(ーー;;
これは5人でも無理そうだぞ…と。
とまぁそんな訳で、
もぎヴァナをみつつ各種ボドゲのルール整備(リファレンス作成等)を行っているNaotenだったのでした。
20時から生放送中。