本日、FFXI公式にて松井Pから来年4月以降のFFXIの計画についての記事が上がりました。
内容は以下。

冒険者の皆様へお知らせ (2015/12/15)
こんにちは、松井です。

来年度以降の開発・運営について
ファイナルファンタジーXIの今後の計画を説明します。

皆様が新鮮な気持ちでヴァナ・ディールへ足を運んでいただけるよう、
4月以降は毎月、バージョンアップを行ないます。
そこでは「バトル」と「ストーリー」を軸にした楽しみをお届けする予定です。

「バトル」では、バトルフィールドを舞台に、
これまでのような「ガチ」なバトルを楽しんでいただけます。
幅広い層が挑めるように毎月、複数のバリエーションを設ける予定です。
もちろん、ソロでもフェイスを活用すれば挑戦できる難易度を用意します。

広いヴァナ・ディールを、より深く楽しんでいただくための「ストーリー」にもご期待ください。
エミネンス・レコードを通じて、ヴァナ・ディールの住人たちの
サイドストーリーが垣間見えるようなものの準備を進めています。


また、バトルバランスの調整や利便性の向上では、
必要とされるものや効果的なものを優先して実装し、
より冒険がしやすい環境が整えられるように努めます。

ログインキャンペーンをはじめ各種キャンペーンは、
皆様のニーズに沿ったものを引き続き実施する予定です。

4月までは、毎月のバージョンアップに対応するための
準備に力を入れつつ、2月頃にバージョンアップを行ない、
レリック/ミシック/エンピリアン/エルゴンウェポンの強化を追加する予定です。

現在、来年度のプランをさらに一段細かく精査しています。
ヴァナ・ディールが魅力的な世界であり続けるように、
これからも全身全霊をもって開発・運営を行ないます。

引き続き、ファイナルファンタジーXIをよろしくお願いします。

ファイナルファンタジーXI プロデューサー 松井聡彦



個人的に特に気になった箇所は赤字にさせて頂きました。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

FFXI 
現在、メンテナンスが明けたVD。
今回は特にイベントは無さそうで胸を撫で下ろしております。

強いて言えばブラボーゾーン回すとコア貰えるキャンペーンくらいですかね。
この機会にガッツンガッツンと育成しておきたい所。

1015CPz.png

しかし特型武器の開発確率大幅アップと言っても
まったく体感出来ないレベルでSR+なんか1本も来なかったぜ。


メンテ明け後、新しいアイドル班実装。
今回はどうでしょうかねぇ、引けますかねえ…。
(結局前回は小澤亜季ボイスの子取れなかったし…。)

AMAMIRURIver3.png KUSUAKARI.png
ヘビガ運が果てしなく強い僕ですんで、
来るとしたらメディックじゃなくヘビガの方の
「奄美 瑠璃」ちゃんが来るんじゃないかと思うんですが、
こればっかりは運ですからね。これからしばらくログインスカウトに期待したいと思います。
(今回に関して言えばヘビガの方が欲しいので来てくれたら超嬉しいですが。)

スカウトと言えば久しぶりにBGRのお話。
システムに「ログインするんじゃねぇ」と追いだされておりましたが
色々あって本日ようやくログイン。

すると久しぶりにシルバガチャでSR+が。

BR カイゼル+
うぉぉ!?

イベントばっかりで最新章はまだ進めてないので定かではないですが、
この子、18禁要素的に色々と大丈夫なんでしょうか?(ーー;

大丈夫なのかと言えばメタルサーガ~荒野の方舟~。
期間限定で討伐可能な賞金首、「ヤドカリマンション」を倒すこと数日。

ヤドカリマンション

明日で期間終了の所、本日ようやく1つ目のヤド砲残骸ドロップ(;´д⊂)

ヤド砲残骸

これがいわゆる当たりドロップとなります。

大丈夫なのか?と言うのは、
恐ろしい事にこれが主砲の材料の1つであり、
この後、合っているか解らないレシピを用いて合成せねばならない部分への心配なのです(ーー;

とりあえずもう1時間ほどで他の素材が集まりそうなので
合成を行ってみようと思っていますが、
主砲が完成しなかったら今晩は地獄だなぁと戦慄しておる所です。
(完成したら完成したで、2本目用に集めにゃならんかもですが…。)

とまぁ、そんな訳で、
寝ても覚めてもゲーム─しかも決してメジャーではない─の事ばかり考えているNaotenなのでした。


 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2015年12月 | 01月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング