クラウドストレージサービスにおける私のメインはDropboxですが、
Microsoft謹製であるOneDrive(旧SkyDrive)も使っている。

SkyDriveOneDrive.jpg
その昔、SkyDriveからOneDriveに名称変更した際の告知画像。

OneDriveはWindows10以降のOS標準のクラウドストレージであるし、
今後OSとのより密な連携を図って行く事も予想されるのでとりあえず使っている感じである。

で、現在、大多数のユーザーの方は基本容量が15GBだと思うのですが、
これが5GBまで減らされてしまうと言う事が去年11月発表されました。

OneDrive容量
無料プランの15GBとなっている部分が今回の関連項目。
ちなみにこれは現在の僕のOneDriveの使用状況で今年度末までに300GB分が消滅する。残念(;´д⊂)


ただMicrosoft側にこの基本容量縮小の回避を申請すれば、
15GBのまま使用できるとの事。申請期限は米時間で本日1月31日まで。
(日本時間計算では2月1日になっても数時間の余裕がある可能性有り。)

あぶねぇ、知らなかったよこんなの!(ーー;;

という訳で、熱心に使っている方もそうじゃない方も、
OneDriveユーザーの方は以下のサイトを参考に縮小回避申請を。

OneDriveの容量縮小を拒否する手続きは1月31日まで。オプトアウトのしかた(Engadget)



 

リセマラをひっそりと終了し、プレイを開始していたアリスオーダーだったのですが、
数日プレイして、やはりこれじゃない感が強くて再びリセマラの戦いに戻りました。

あくまで個人的な意見ですが
まず具体的に「支援」タイプは6歳児連れてこないとダメっぽい。

アリスオーダー04
ぅゎょぅι゛ょっょぃ


この子は遮蔽物を超えて攻撃できる特性がありまして、
このゲーム、思った以上に遮蔽物がうざいので、
それを無視して攻撃できるのがやっぱり強力かと。

ずっと同じ特性を持つ☆4のこの子で頑張ってたんですけどね。

尾道南
声優の井澤詩織さんは好き。

特性は同じでも圧倒的に火力が違う。

回復を司る衛生兵に関しては☆4のこの子で頑張っていたのですが…。

青葉羽海
キャラグラは好き。ただ性格と見た目がアンマッチすぎる。


☆5の子の回復量は☆4の子のおよそ倍とからしくて、
あ、これはイカンなぁと思った次第。

火々樹悠
☆5衛生兵の一人、火々樹悠。
上図の通りリセマラ中に引いた事もありましたが他のキャラがあまりにも死んでたのでリセマラ継続。



☆の数が与える影響が異様に大きいゲームだなぁと一抹の不安を抱きつつ、
再び終わりの見えない戦 いリセマラへと赴くNaotenだったのでした。






ちなみに。
一度リセマラを終了してプレイを開始したのはこの子が非常に気に入ったから。


冴木美沙
通常攻撃、及び必殺技の攻撃範囲と射程、火力、声、グラ、全部OKだったの(;´д⊂)


願わくばまた出会えます事を。


 

まずはストンラ剣がまったく役に立たない事に運営への怒りを露わにしたい。

フザケンナーヽ(;´д`)ノ


という訳で情報収集の末、肉壁肉厚パーティーが良さそうとの事で編成を一新。
以下のPTで挑んでみた。

アンテノラPT


「はげます」を習得しているキャラが居ないので
フレンドから借りてレッツラゴー。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

8割がた体調は戻りましたが体力がまだ回復していない様な状況で
この妙な形式のブログも本日まで継続です。


寝たきりでもスマホゲーなら(以下略
という訳で、本日よりサービス開始のアリスオーダーのリセマラ中です。

アリスオーダー01


ウチのブログの常連の方に解りやすく説明するならば
操作性が進化したバニッシュメントデ…おっと誰か来たようだ。

ほら、この画像とか見るとなんかビビッと来ませんか?(ーー;


アリスオーダー02
マス目、ヘリと戦闘……。左右こそ逆ですけども。


3すくみもあるよ!!

アリスオーダー03
VDとは矢印の方向が逆ですけどね。

まだリセマラ1回しかやってませんけど
最近リセマラやったブラゲーやスマホゲーの中では一番面白いかもです。うん。

6歳児が居るのを見た時はヨモスエだと思いましたけどね(ノ∀`)

アリスオーダー04


お次は本日23:59までストンラ剣が作成出来るイベント開催中のFFBE。
今日よりずっと体調の悪かった昨日頑張ったかいもあって、
先ほどなんとかストンラ剣、5つ目作成完了。

ストンラ剣


1PT5キャラのゲームなので、
万が一の場合でも必要に応じて全員に装備出来るってスンポーです。

次の降臨の間の敵がストンラ剣効くって書いてあるしね……。
取らんわけにはいかんかったのですよ(;´д⊂)
(ただそこそこ面倒なイベントでしたよね……。)

アンテノラ


その報酬が刺のメイスと言う逸品で、
これは装備の幅が狭い「くらやみのくも」とか「ヴァン」が輝くわけですよ。
くらやみのくもさんに装備したらマンイーターの効果2倍ですからね。
人型絶対殺すウーマンの誕生ですよ。


刺のメイス
毒まで付与しちゃうかも!



最後はPSVITAで2月18日発売予定の艦これ改の話題。
こんな画像を拾ったんですがコラかなんかですよね?(^^;


艦これ改?
せ、戦闘画面?

なんだか解りませんが、この記事執筆現在、
艦これ改公式サイトに繋がらない状況で不穏な空気がスゴ味を増していますヽ(;´д`)ノ


スゴ味


予約してないし買う予定もないんで、問題ないんですけどね!!


とまぁ、そんな訳で、
週末はまた超絶天候が荒れるとかなんとかと言う恐ろしい話を小耳に挟んでおります。

皆様におかれましては体調に十分ご留意頂き、
この一週間をほぼ棒に振った僕の様にならない事を
反面教師的に学んで頂ければ幸いにございます(;´д⊂)


 

どうも、引き続き寝たきりのNaotenです(-_-;)

昨日の事なのですが、
世界各国に派遣しているエージェントの一人から、
横田基地にて不穏な動きありと入電。



横田基地のフェンスに大量に押し寄せる人々がお分かり頂けるだろうか?

実はこの一週間ほど横田基地の軍事レベルは増大しており、
妙に戦闘機が飛来しておるのです。

普段から結構、ミリオタ撮影者が居るのですが、
戦闘機増大を受けていつも以上に集まっている、
という訳でした。




本当、
何が始まるんでしょうね。


と、寝たきりでもスマホゲーなら出来るよね、
という訳で、グリムノーツで250石集まったので初10連。


いんやぁ…。


これは酷い……。






ダブりまくってるのもアレですが、
何よりも
また、サンチョかYO!


って所に最大の怒りが湧きますね(# ゚Д゚)





最後はFFBEの話、
苦労してストンラ剣の必要素材「不砕の細石」、
通算4つ目生産分をゲット。




あと1つ分!と喜ぶも
布団から手を出し続けていた結果、
体温低下に伴い体調悪化。

室温も低くて寒いし
タブレットも妙に冷たいのですよね。゚(゚´Д`゚)゚。。


以降は大人しくしており爆睡。
ちょっと反省しつつ
明日こそは復帰したいと願うNaotenだったのでした。

 


昨晩から発熱、嘔吐、腹痛にやられて寝たきりのNaotenです。
特に腹痛がひどく、
定期的にトイレとベッドを往復しております。゚(゚´Д`゚)゚。

何を食べても嘔吐しちゃいそうな僕を救ってるのはゼリー飲料。
こんなに美味かったっけ?とちゅうちゅうとやっておりまする。


う、うめえ!

今もベッドからタブレットで投稿していて、
定期的に意識を失ってしまう僕の目下、悲しみの原因は以下。

・ヘクサウォーズの探索試したいけど出来ない。
・FFBEでストンラ剣素材集めしたいけど出来ない。
(現在3つ作成完了。期限間近、@2つ作りたかった…。)
・日中、近くで工事をやってて振動が脳天直撃セガサターン。

明日には復帰したい…。
湯たんぽを抱え込みながら意識朦朧の僕はそう思うのでした。


 




リリース記念で50石(ガチャ2回分)貰えて非常にリセマラが捗ると言う事で
必死にリセマラをしていたNaoten。

僕はNaoten
ザ・卑屈

本日に日付が変わって深夜3時59分にそのリリース記念が終了。
そしてやむなくリセマラを終了した。

(以下、追記へ。)


 
続きを読む »

21日はトゥモローチルドレンのβテストとかあって、
色々な事に手がまわらない状態だったのですが、
同日、スマホ向けにも1本、気になるゲームがリリースされておりました。

Android、及びiOS向けに
スクエニからリリースされたのは「グリムノーツ」と言うゲーム。

グリムノーツ


リリース記念としてガチャ2回分の石が貰えるのが
今晩27時59分(深夜3時59分)までとなっているので
現在、必死こいてリセマラ中のNaotenでございました。


僕はNaoten
ゴクツブシとはのっけからなんて自虐的……。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

21日からDMMにてサービスを開始したX-Overd。
そういえば事前登録していた事も忘れていましたが
ヤマさんが面白いというのでやってみた。

結果、なかなか面白い!

ノエル
揺れるんです。


*こちらのゲームは、通常版と同時に18禁版がリリースされております。
その点はご注意を。



(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

PS4にてサービス提供が予定されているThe Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)。
運よくβテスターに当選したNaotenは
2016年1月21日の20時~23時の3時間で行われたβテストに参加していた。


TTC_タイトル


(以下、追記へ。)

 

続きを読む »

本日21日。
20時から23時まで行われる
PS4のThe Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)のクローズドベータテスト。

the-tomorrow-children.jpg

そして本日未明開始されるDMMの銀河英雄伝説タクティクス。

銀河英雄伝説タクティクス


銀河英雄伝説タクティクスに関してはまだサービス開始していない様ですが
公式見る限り16時くらいから開始かも。(記事執筆時点で5分前!)


銀河英雄伝説タクティクス

ちょっと色々忙しいので銀河英雄伝説タクティクスを本格的に遊ぶのは
The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)のβテストが終わった23時以降かも解りません。

とりあえずヘクサウォーズでは先ほど本日の「功績」も全て達成したし、
夜に向けて準備を着々と整えるNaotenだったのでした。


戦が始まる





2016/01/21 16:52追記

とりあえず初回ガチャは伍長の子だったよ(;´д⊂)
極めて少ない「女性」なのはまぁ、良いのだけれど、
これはハズレって事で良いのかしら……?


カーテローゼ
空戦だけはめっぽう強い。

 

仕事用のデスクトップメインPCが壊れ、
以降、仕事用のメインPCとして元気に稼働しているSurface Pro 2。

SurfacePro2_d.jpg
購入直後の写真。


本日、米マイクロソフトより、
そのSurface Pro 2及びSurface Pro 3の電源アダプターに
リコールが行われる旨が発表された。

Microsoft will issue a voluntary recall on some Surface Pro AC power cords(Microsoft Central)

ケーブルを強くねじったり巻き付けたりすると発熱や
状況によっては発火の恐れがあるとの事で同等品への交換を今後行うとの事。

2015年7月以前の製品が対象。
うん、僕が買ったのは2014年3月でした!モロ対象。

このSurface Pro 2の電源アダプターって48Wなんですけど、
何故かマイクロソフトの公式ストアでは早々に取り扱いを中止。

以降、長らく24Wの代替品を売っていた。

無論、本来48W必要なのに24Wだと
充電に凄く時間がかかったり、
使用しながら電池残量が減っていく等の問題があったようで、
この電源アダプター壊れたらどうしよう!?と怯えつつ大事に使っておりました。
(最近ようやくSurface Pro 3向けに36W品が出た様です。
 それでも48Wには足らんのですが……。)

大事に使ってるとはいえ経年劣化もありますし
同等品と言う事で48Wタイプと交換してくれるなら喜んで交換するのですが、
これが36Wや24W品だったら同等品じゃねえじゃん!!となってしまうので
なんとも気を揉んでおります。

48W電源アダプター
ケーブルの付け根が非常に弱そうな印象を受ける。


発火などの危険もある以上、交換しないというのも問題ありますしね(;´д⊂)

現時点で日本マイクロソフトからは何の発表もないので、
とりあえずはそのあたりの動向を逐一チェックしたいと思うNaotenだったのでした。


チェック用にマイクロソフトのSurfaceアカウントをペタリ。




 

とどいたどー!!

P3_3.jpg
Blu-Ray版、劇場版ペルソナ3 #3

いよいよ物語も佳境ですかね。
今晩見るのを楽しみにしております。

正式な発売日は明日ですが、
映像作品やCDに関してAMAZONでは前日到着化が進んできていて良い感じです。


  
上記は全てBlu-ray版。左から#1 Spring of Birth、#2 Midsummer Knight's Dream、
そして今回発売の#3 Falling Downです。




良い感じといえばFFBE。

先週の話なのですが、
ピックアップでもないのに「引かねば!」と言う精神状態に陥りチケット5枚ほど投下。

見事欲しいキャラゲット!!

テラ
やたー!テラはティナに続くレイズが使える希少キャラ。


これで魔法アタッカーチームもメンツだけは揃った感じ。


魔法PT
魔法アタッカーPT。欲を言えばセリスが欲しい。


後はレベル上げ~と言う感じで
物理アタッカーチームの残りのメンツと共に「間」に挑みつづけるのでした。


レベル上げ中PT
左3人が物理アタッカーチーム構成員。誰かカンスト抜けしたらようやくセシルを上げ始める予定。


色々育ってきたのでバランス重視のメインPTも入れ替えを検討しています。

メインPT
OUT:フリオニール IN:ヴァン って所が候補。そう言えばエクスデスさんは魔力300越えました。

育成が楽しいのでチマチマ遊んでおりますよ。


育成と言えばヘクサウォーズ。ようやく大喬がスキル上限に。


大喬MAX

これでスキルMAXはやっとこ3キャラ目です(ーー;;
だもんさんは4キャラ目王手だったはず。
流石だもんさんは「育成の鬼」やでぇ……。

鬼といえばバニッシュメントデイで本日までログインガチャ対象だった「奄美瑠璃」ちゃん。

VD_奄美
あやねるぅぅぅぅ!!!


当初はきっと引けると強気でしたが
本日午前中の最終の「金」にかけるもあえなく撃沈。

本当、ログインスカウトの仕組みは鬼やでぇ(ーー;

VD_ラスト金デイ
最後の金でした…。

前回のイベントの微妙さから強烈にモチベーション下がっている上に
そのイベントで稼いだアイテムでキャラ交換するの忘れてたと言うヘマをやらかし、
そこに来ての救いの佐倉綾音ボイスキャラ来ずと言う悪循環。
(毎日ログインしてたのにすっかり忘れてて1体も交換しなかった…。さらばアインス。)

特効バシーンゲーにウリだった戦略性も見えづらくなってきた昨今、
バニッシュメントデイ開始以来の引退の危機ですよ(ーー;



DMMと言えば本日から事前登録に1つ追加されてますね。

アダムとイブと彷徨えし方舟

R18版も同時リリースされるアレ系です。
一応、事前登録しておきました。

prerelease_bg.jpg


それとこちらはR18版だけなのですが
ラグナリーブレイブと言うゲームも事前登録ガチャやってたので事前登録完了。

ガチャ引くと2回目でSSR獲得、イヤッホウ。


ラグナリーブレイブ


総額150万円分のDMMポイントがあたるキャンペーンもやってるので、
引き続き毎日ガチャは引いていこうと思います。


ラグナリーブレイブDMMポイント
微課金勢には貴重なポインヨ!!


キープ中のSSRキャラの絵が結構壮大な感じで、
実はちょっと期待しているNaotenだったのでした。


タケミカヅチ
Naotenが現在キープ中のSSR「タケミカヅチ」。
この壮大さ、在りし日の「Destiny of Spirits」を思い出します。




 

東京でもそこそこ雪降りましたね~。
朝方、外を見ると景色がオレンジ色で幻想的でした。

と、そんな雪にも負けズ、
ようやくパンデミック:レガシー到着!!!


パンデミックレガシー01
注文したのは青箱版。タイムセールで3,480円(税・送料込)で購入。


慢性的な発送遅延が発生している駿河屋さんで注文し
WEB上の情報によると発送まで12日間と書いてありましたが、
実際はそれよりも早かった事になります。
(それでも8日ほどかかりましたが。)

このパンデミック:レガシーは12回勝利するとクリアとなる
協力タイプのキャンペーン型ゲームとなっております。

1プレイはゲーム内で1ヶ月を意味し、
つまりは1年、病原体と戦い続けると言う内容です。
(各月で敗北した場合、1回だけ再挑戦出来る。)

この間、プレイヤーの選択によってキャラクター、
マップ、カード、ルールに変更が加えられて行くと言う面白い試みがあり、
場合によっては「ボードにシールを貼る」「カードを破り捨てる」選択もあるとかで、
2度と同じゲームは再現できない…事はおろか、2度と最初から遊べない作りになっています。
(キャラクターも成長していきます。)

パンデミックレガシー02
特定の条件を満たすと開封出来る等の要素がある。


いいね、面白そうだね!

問題はプレイするメンツ。
4人まで参加可能、1回のプレイで1時間かかり最短で合計12時間の時間が必要です。
(前述のとおり敗北した場合はもう一度挑戦なので最長で合計24時間かかる。)
もちろん1日で終えようとは思っていません。
他のボードゲームで遊びつつこのゲームも遊ぶ!と言うスタイルでクリアまで何日もかかると思います。

折角なのでフルメンバーの4人で遊びたい所ですが、
1度参加したら最後、全ての戦いに参加してもらわねばなりません。

幸い僕の周りには5人以上のボードゲーマーが居るので、
何名かにこのゲームへの興味度や直近の繁忙状況をヒアリングしたりして
参加者を募りたいと考えています。


という訳で病原体から世界を救うべく、
最高のスタッフを探し始めたNaotenだったのでした。


駿河屋
新品ボードゲームパンデミック:レガシー シーズン1 青箱 日本語版 (Pandemic:Legacy)
新品ボードゲームパンデミック:レガシー シーズン1 赤箱 日本語版 (Pandemic:Legacy)
(青箱、赤箱に外装以外の違いはありません。
 価格は記事執筆時点で3,780円(税・送料込)の50%OFFです。)

 

今期も多くのアニメを録画しました。

2記事目となる今回は
残り12作品の感想と、録画継続判定です。

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜
無彩限のファントムワールド
SUSHI POLICE
アクティヴレイド-機動強襲室第八係-
少女たちは荒野を目指す
ノルン+ノネット
僕だけがいない街
GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
赤髪の白雪姫
紅殻のパンドラ
昭和元禄落語心中
ブブキ・ブランキ
ラクエンロジック
デュラララ!!×2 結
霊剣山 星屑たちの宴
大家さんは思春期!
Dimension W
最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫
魔法少女なんてもういいですから。
蒼の彼方のフォーリズム
この素晴らしい世界に祝福を!
シュヴァルツェスマーケン
灰と幻想のグリムガル
亜人



(以下、ネタバレ&画像多数の為、追記へ。)

 
続きを読む »

今期も多くのアニメを録画しました。

そして本日、録画したアニメ全ての第一話を見終わりましたので、
感想を書きたいと思います。

なお、今期録画し視聴したアニメは全24作品です。
(鉄血のオルフェンズとハイキューは前期からの継続なので除外。)

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜
無彩限のファントムワールド
SUSHI POLICE
アクティヴレイド-機動強襲室第八係-
少女たちは荒野を目指す
ノルン+ノネット
僕だけがいない街
GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
赤髪の白雪姫
紅殻のパンドラ
昭和元禄落語心中
ブブキ・ブランキ

ラクエンロジック
デュラララ!!×2 結
霊剣山 星屑たちの宴
大家さんは思春期!
Dimension W
最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫
魔法少女なんてもういいですから。
蒼の彼方のフォーリズム
この素晴らしい世界に祝福を!
シュヴァルツェスマーケン
灰と幻想のグリムガル
亜人


ちょっと量が多いので今回の記事では前半12作品のみ。

(以下、ネタバレ&画像多数の為、追記へ。)

 
続きを読む »

本日、先ほどPlayStationネットワークよりメール。


トゥモローチルドレン当選



トゥモローチルドレン当選z



感涙


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

何かやりたい事がある、でも先立つモノがない。
そんな時に頼れそうなのがクラウドファンディングですが日本ではKickstarterほどデカイ所が無い。

そんな中、そこそこ大きな所を発見。
「READYFOR」と言うらしい。

READYFOR.jpg
https://readyfor.jp/

最近、カンブリア宮殿でも取り上げられたとの事で、
盛り上がっている雰囲気ですが、しかし手数料が高い。
Kickstarterが集まった資金の5%なのに対してREADYFORでは17%!!

この辺りが実に日本の企業って感じです(ーー;
(READYFORはプロジェクト1つ1つに担当者をつける事を売りにしてますので、
 もちろん同じサービスと言う訳ではないのですが。)

他に有名な所ではCAMPFIRECOUNTDOWNWESYM等が20%と
20%を設定している所が多い様なので、それに比べれば安いのですけどね。

いっその事、手数料5%のクラウドファンディングを
日本で僕が立ち上げるってのはどうだって話ですよ!(大風呂敷

ふはは、それには先立つモノがないので
資金をクラウドファンディングしなくちゃ!!(本末転倒
(そもそもやるなら資格取る所からですけどね。)

今年はメイン業務以外に、
何か新しい事に挑戦したいと考えているNaotenだったのでした。

 

本日、商工会に行ってきました。
ここの所、近隣の商工会を何箇所か回っています。

地元周辺地域で新たな販路を築ければと言う思いでしたが、
事業所同士の横のつながりといえば年に1回懇談会みたいのを開く程度と言う事で、
期待した様な効果は得られなさそうでした。

難しいものですね(ーー;


と、
地上アナログ放送終了後の周波数帯を使った放送サービス「i-dio」の
Wi-Fiチューナーの無料モニターを5万人募集していると言う事で応募してみました。

VHF-Low新放送「i-dio」のWi-Fiチューナを5万名無料モニター(Impress AVWatch)

iDio.jpg

何回もアンケートに答えないといけないのが少々面倒ですけどね。
面白そうなので当たれば良いなぁと思います。


話変わって先週末の9日に駿河屋で注文した
「パンデミック レガシー シーズン1」。

パンデミックレガシー

注文してから5日経ちますが音沙汰無し。
前回、アナログゲームを注文した時は、
注文して3日後くらいには発送していたと思うんですが一体どうなっとるのこれ?

と、通販サイトのお知らせを見て愕然。


駿河屋出荷遅延


出荷まで12日って異様じゃないですか?

初めてこのお詫び文が掲載された時はほぼ同じ文面で
出荷までの日数が5日くらいだったと思いますが増えてるじゃないですか……。

全力の対応とは一体……。
1月中に遊べたらと思ってましたがギリギリな感じでしょうかね……。


ギリギリと言えば今期アニメの1つ「紅殻のパンドラ」。
これ色々と大丈夫なんでしょうか?(^^;;;


紅殻のパンドラ01

紅殻のパンドラ02

紅殻のパンドラ03


詳しい情景描写は省きますが、
様々な防衛策が施されているとは言え色々とギリギリです。

さすが士郎正宗!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!




最後はDMMのオンラインゲームの話。
「銀河英雄伝説タクティクス」のプレオープンが1月21日に開始されるとの事。

銀河英雄伝説タクティクス

このプレオープンの時点で
課金以外の要素は全て開放されるとの事です。

DMMの「銀河英雄伝説タクティクス」は1月21日にプレオープンサービス開始。有料コンテンツ購入以外の要素すべてを体験可能に(4Gamer)

パッと見、スパロボチックで面白そうなのですが、
現在プレイ中のゲームが飽和状態で正直かなり辛い状況(ーー;;

銀河英雄伝説タクティクス2

銀河英雄伝説タクティクスをプレイするかどうかはさておいても、
いずれにせよプレイ中ゲームの大粛清時代が始まりそうな、
そんな今日この頃のNaotenなのでした。


 

いやぁ~乱世、乱世!(挨拶







乱世乱世

去年末、発展を遂げていた我々の連盟は
だもんさん、やまさん不在の中、敵の急襲にあう。


連盟壊滅すs
去年の暮れ、襲撃を受ける我々の連盟。

戦火の中で皆バラバラとなり、
ここに我々の連盟は事実上の崩壊を喫したのでありました。

それから2週間。
彼らは必死に乱世を生きていた。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2016年01月 | 02月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング