先日、無事、PS4からネットワーク経由でスクリーンショットをコピーできたと記事にしたNaoten。
しかしその後、急にスクショをコピーできなくなる事や、
FlashAirのディスク領域が破損したりを繰り返した為に本格的に調査した所、
どうやら前回記事で紹介したSDカードリーダー
「サンワサプライ USB2.0 カードリーダー ブラック ADR-MSDU2BK」と
FlashAirの相性が良くなかった様です。
手持ちのいくつかのSDカードリーダーを試しましたがほとんどまともに動作せず、
正常に動作したのはむか~し(2009年)に買ったPLANEXの複合カードリーダーだけでした。

型番はPL-CR30U。既にAMAZONでは取り扱いを終了。
FlashAirが無線内蔵の為、
電力が安定していないとダメなのかも知れません。
FlashAirをお求めの際には
SDカードリーダーに関しても十分、検討して下さいませ。
もし現状入手可能で安価なUSBカードリーダーが判明したら再度記事に致します。
とりあえずはFlashAirと
「サンワサプライ USB2.0 カードリーダー ブラック ADR-MSDU2BK」の相性は悪い。
と言う注意喚起記事でした。(旧記事も修正致しました。)
しかしその後、急にスクショをコピーできなくなる事や、
FlashAirのディスク領域が破損したりを繰り返した為に本格的に調査した所、
どうやら前回記事で紹介したSDカードリーダー
「サンワサプライ USB2.0 カードリーダー ブラック ADR-MSDU2BK」と
FlashAirの相性が良くなかった様です。
手持ちのいくつかのSDカードリーダーを試しましたがほとんどまともに動作せず、
正常に動作したのはむか~し(2009年)に買ったPLANEXの複合カードリーダーだけでした。

型番はPL-CR30U。既にAMAZONでは取り扱いを終了。
FlashAirが無線内蔵の為、
電力が安定していないとダメなのかも知れません。
FlashAirをお求めの際には
SDカードリーダーに関しても十分、検討して下さいませ。
もし現状入手可能で安価なUSBカードリーダーが判明したら再度記事に致します。
とりあえずはFlashAirと
「サンワサプライ USB2.0 カードリーダー ブラック ADR-MSDU2BK」の相性は悪い。
と言う注意喚起記事でした。(旧記事も修正致しました。)