キャラクターデザイン付きのnanacoカード。
過去に化物語系のとか出てましたね。

ひたぎさんの買えなくて泣いた記憶があります。

戦場ヶ原ひたぎ


んでこの度、ワンピース版nanacoカードが出るとかで本日から予約開始中。


main_type_a.jpg
main_type_bc.jpg


買うならGIRLSだよね!

nanaco_GIRLS.jpg


って思ったら余裕で規定数達成でネット予約は終了(;´д⊂)

予約終了1

予約終了2



またかよチクショウメー!!

総統閣下

店頭予約も受け付けているらしいので、
欲しいなら店頭に急げ!って奴ですね(;´д⊂)


Fallout4ではようやく念願の赤いドレスを入手しました。


Fallout 4_赤ドレスエイダ
エイダといえば赤ドレス!

しかしなんか微妙にコレじゃない感。
たぶん顔をバイオ6ベースで作っているのもあると思うんですが、
ドレスがラメ入りで、どちらかと言えばアキ子和田ライクに。


結局、普段の洗濯されたドレスになってるとかいないとか(ーー;


Fallout 4_洗濯ドレスエイダ
しっくりくる。あと髪型に良いのがない(;´д⊂)



しかしNPC同士が戦っていたりして世界が生きている感じは、
やはりベゼスタのゲームって感じですね。

ただ、デスクロー先輩にぶっ転がされた熊が2頭、
空中で静止しているのを見た時は流石に吹きました。


Fallout 4_浮き熊1
手前に1頭、解りづらいですが奥にもう1頭、空中に静止している。

Fallout 4_浮き熊2
ちなみに狙撃したら地表に落下してきました。

旅路の方は万事滞り無く。
道中で偶然、なんだかレア風味漂う近接武器とか入手してホクホクです。

Fallout 4_クレンヴの歯
ただし近接の攻撃力に関わるSTRは1のエイダ・ウォン。

Fallout4に関してはもっと記事にしたいのですが、
目的もなく旅をしている結果、
イマイチ面白みに欠ける記事になりそうで難儀しております(ーー;


次はFFBEの話。

日付変わって12日の深夜1時から明朝7時までのメンテ終了後、
新キャラがなんと6体も追加。

新キャラ

光の戦士とテラが欲しいですが、
ピックアップとか来ないと中々入手できないよね。

しばらくはチケットを温存してピックアップを待ちたいと思います(;´д⊂)


最後は今期のアニメの1本の話。
その名も「昭和元禄落語心中」。

昭和元禄落語心中


実は結構落語好きで、深夜とかにやってるのを見ると見入っちゃうNaotenなのですが、
Tujiさんお勧めなのもあり録画自体もしていたので録画の順番すっ飛ばして早速視聴。

どう言った趣旨の物語になるのかと
人間模様にハラハラドキドキしてみておりましたが、
連結2話目の最後には「落語を後世に残す」と言う主題の様なものが垣間見えて、
おぉ、なんかこれは面白いぞ、と。

失礼ながらある意味で、
現在の落語が直面している問題の様なものも考えさせられました。

とまぁ、そんな訳で、
3話目以降の展開も非常に楽しみにしているNaotenだったのでした。


 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2016年01月 | 02月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング