Windows10移行物語 Naoten、ぼうけんのしょを復元する。
Windows7 Pro 32bitからWindows10 Pro 64bitへ
クリーンインストールで移行しているNaoten。
昨晩の時点でインストールは終わり、
とりえずOS自体は無事起動する事が確認された。

昨晩はTVが見られる様になったあたりで力尽きた。
クリーンインストールに関しては、
以下のサイトでWindows10のメディア作成ツールをダウンロードし実行、
ISOイメージをダウンロードしてインストールDVDを作成して行った。
Windows 10 を入手する(Microsoft公式)
USBメモリでも代用できる様だけれど、
インストールディスクは今後のためにも用意しておきたいのと、
USBメモリをそれに専有してしまうのはもったいないのでDVDを選択した。
2x4氏のご助言に則ってバックアップを取ってからインストール開始。
@NaotenBlog イメージだ。フルイメージバックアップでぼうけんのしょをきろくするのだ。ぼくはそれでWin10から、ふっかつしました。
— Sound Optimize (@MotavianMania) 2016年4月27日
最重要なファイルは個別にバックアップ済みだし、
そこまでする必要あるんかな?なんて思ったのだけれど、
そこはPC復旧のオーソリチーたる彼の助言、従うのが得策である。
そしてこの助言が後にNaotenを救う事になる。
(以下、追記へ。)