NaotenBlog
本日バイオ7発売ですね。過去のナンバリングは全部買ってますが5と6で肩透かし食らっていつか7が出ても絶対買わんと思っとりましたが悔しいことに7の評判が良い…。ううむ。
2017/01/26 11:42

NaotenBlog
PantyParty……。ついに発売してしまったか!!
https://t.co/Hshpf8h1AW


2017/01/24 18:16

NaotenBlog
GRAVITY DAZE2、ストーリーとサイドミッションを全てクリアしました。いやぁ面白かった!後はチャレンジミッションや採掘に精を出してキャラ育成やタリスマン収集に励みつつDLCを待ちたいと思います。素晴らしい作品を世に生み出してくださった開発スタッフの方々に重力的感謝!
2017/01/23 00:25
ストーリーミッションを全部クリアした時点でトロフィー達成率40%。まだまだやり込めそうです。(なお現時点でメインクリアの金トロフィー取得率は2.3%、サイドクリア金トロフィー取得率は1.2%の様です。)


2017/01/23 00:43

NaotenBlog
インフルエンザは感染症なので熱が下がったからと言って治ったとはならないとの事。木曜日に平熱に戻り、金、土と経過期間を設け、本日ようやく「治った」と宣言できます。という訳でご心配をおかけしましたが本日、インフルエンザ完治しました!(頭痛も昨日ようやく収まりました
2017/01/22 10:17
このコスチュームkawaii過ぎる!(もはやキトゥンの面影ないな……。) #重力写真 #PS4share


2017/01/22 15:27

NaotenBlog
GRAVITY DAZE 2、ついに本日発売!やったー!!
DL版とパッケ版両方買いました!
しかしDL版、折角昨晩0時から遊べたのに頭痛で寝てたり溜まった仕事の消化が急務過ぎてまだ起動すら出来てませんよ……(;´д⊂)(現在、頭痛はノーシンで堰き止めて仕事に対処中。)
2017/01/19 10:05
本日の仕事が一段落したのでGRAVITY DAZE2をやる。やはり前作と比べてカメラワークが悪いと感じた。それ以外はとてもとても満足の出来。やんわりオンライン要素は性にあってるしやりこみ要素も豊富そう。しかし残念ながら僕の電池はここで切れる様です…。おやすみなさいm(_ _)m
2017/01/19 20:16

NaotenBlog
熱は37度前半で昨日までの凍えそうな寒気が消えたので、溜まっている仕事を片付ける為に起き出して来るも、右の耳下腺リンパ節と思われる部位からの10秒~20秒おきにくる刺痛で集中できないぃ!ヽ(;´д`)ノ


2017/01/18 10:23
駄目だ…寝よう…。
2017/01/18 11:13

NaotenBlog
朝39.0あってツジさんに相談したら病院行ったほうが良いと言われたので病院へ。その頃には39.8になってた。検査の結果インフルA型と判明。吸引のお薬を貰ってくる。しかしこの子kawaiiね(意識朦朧


2017/01/16 15:53

NaotenBlog
なんかジワジワくる機械翻訳メールが届いたな……。


2017/01/14 00:33

NaotenBlog
政剣、先程久しぶりにSSRを引く。
シャーロットはすっごくピーキーな性能で使いづらいけど愛で育てたい。
(一昨日、VerUpでスキルのリキャストタイムが見直されたので多少は使い勝手が向上したと思う。)


2017/01/13 06:02
戦プロではついにキャラ表示固定機能を開放。今まではフレへの助っ人を兼ねる部隊1のリーダーが表示されており好みと違う子が出ててなんともモヤっとしていたのです。(連合チャットの顔アイコン等も固定される。)


2017/01/13 06:23
予想より高いかな。でも4万とかじゃなくて良かったかな。


2017/01/13 13:03

NaotenBlog
GRAVITY DAZE 2、1月19日の発売まで残り一週間ですね!
いよいよ完結する重力姫キトゥンの物語が、私、非常に気になります!


2017/01/12 05:48
と言う訳でおはようございます。
昨夕、抜歯をしてまだ若干血が出ていて憂鬱ですが、
めげずに今日も一日頑張っていきたいと思います!
2017/01/12 05:54
STEAM評価が「圧倒的に好評」のみ集めたHumbleBundleの「OverwhelminglyPositiveBundle」が気になるのですが特に欲しくないゲームが混ざってる場合買うか悩みますね。


2017/01/12 10:16
欲しくないゲームは8本中1本だけなのでキニスンナ!って話かも知れませんけども……。
2017/01/12 10:23
これは衝撃だ!((((;゜Д゜)))
斎藤俊介(シュン) @sshun3

キトゥンの服ってどうなってんの?という声をたまに聞くので、どうやって着てるか描いてみましたー金のフレームはバネのような弾力があって、それで黒い布を抑えて固定してる感じです!激しく動くとズレる…かもしれない


2017/01/11 18:58

2017/01/12 10:48

NaotenBlog
戦プロにて先日の新春謙信に続き、昨晩千利休もピックアップすると言う快挙をなしとげたので勢いそのままに「海神」に挑みこれを撃破ス。吉法師もこの日の為に騎乗化しておいたんだ!!ついにマルチ属性が役にたった!


2017/01/10 08:18
STEAMセール(ウィンター)で90%OFFの148円で購入した「BRAID」を先程クリア。グラ、操作性、難易度、意外性共に良好で数時間でクリア出来るボリュームも良かった。名作と謳われるだけありました。


2017/01/10 22:51
BRAIDはパズル的要素の強いアクションなのでクリア方法を知っていると楽しさが激減します。なので外部情報調べず遊びましたが解くのが結構難しくて実に僕の右脳を刺激しました。一方、ストーリー部分は断片的な箇所が多く理解するのにもう少し反芻が必要そうで実に僕の左脳を刺激しました。
2017/01/10 22:58

以前も何度か取り上げましたがNaotenの住む街「福生」は、
古くから酒処として知られています。

その魅力を広めて観光に活かそうと言う事で(?)、
なんとアニメーションが作られたとの事です。

その名も

Tokyo SAKE Brewery
(トウキョウ サケ ブリュワリー)

SAKEアニメ
福生市発行の広報誌よりパシャリ。

声優には大原さやかさんを起用しているとの事。
(大原さんと言えば僕の場合、
 ゲームだとペルソナ4のマーガレットとか戦場のヴァルキュリアのセルベリア、 
 アニメだとヨルムンガンドのバルメ、Fateのアイリスフィールを思い出します。
 あと夏雪ランデブーの六花さんの声を出してるとエンドロールで知った時は
 他の役との声質の違いに大原さん凄い!って驚きました。)

んでんで、
その動画の公開が本日、1月10日 9:00からとの事で、
慌てて記事をしたためた次第です。

福生市の公式サイトから誰でも視聴できますので、
福生が気になる方、アニメが気になる方、是非、見てもらえればと思います(^^

関連サイト
Tokyo SAKE Brewery 公開ページ (福生市役所公式サイト)
http://www.city.fussa.tokyo.jp/sightseeing/amuse/1005934.html
(記事執筆時点では、まだ公開開始時間ではないのでアニメーション動画はありません。
 また、公開ページが上記ではない可能性もあります。
 その場合、正確な公開ページが分かり次第、リンクを更新します。)



2016/01/10 9:12 追記
上記、URLで問題無い様です。
アニメも見ましたがかおりさんのワープっぷりに驚きました!!
(「駅降りる方、逆、逆!!」とディスプレイ前で叫んだ僕が居る。)

 

NaotenBlog
FFBEでアリアナ・グランデがコラボとか「えっ?」って二度見しました。
丁度最近、AMAZONプライムミュージックで聞きまくってたから尚更。


2017/01/09 01:19
四畳半神話大系が再放送しているのですがBlu-ray BOX持ってるし別に録画しなくても良いかと思っていたらOPEDが別のものになっているらしくその為に1話だけ録画しようと思いました。

四畳半神話大系 Blu-ray BOX 届く
https://t.co/WrZEv8pFjR
2017/01/09 02:57

NaotenBlog
昨日ようやく「This War of Mine」の1stシナリオをクリアした。余り情報を調べずにプレイしたので重要なアイテムをそうとは知らずに交換に出したりと失敗もあったけどなんとか全員生存で終了した。


2017/01/08 00:33
中盤の越冬がとにかくキツかった。部品が足らず簡易のストープしか作れなかったので薪をバンバン燃やして対応したけど木材の枯渇が深刻だった。最終盤はタバコや酒を量産して交換品に流して随分とブイブイ言わせられたのが苦労が報われた様で楽しかった。
2017/01/08 00:37
そう言えば戦プロのAndroid版がリリースされてたな、とインストールしたら50勾玉貰えたので新春ガチャ(2度目)を回すと実に半年以上ぶりにピックアップが仕事をする。


2017/01/08 03:49

NaotenBlog
長らく近隣の大食漢達の胃袋を支えてきた「モダンパスタ西友福生店」が1月9日、つまりこの三連休をもって閉店との事で本日のお昼に食べ納めてきました。


2017/01/07 15:04
食べ放題は注文からの時間制ではなく規定時間内であれば有効で、例えばお昼帯であれば11時~15時の間が食べ放題タイムとなっており費用対効果が非常に高い大食らいの聖地でした。今までありがとう。


2017/01/07 15:12
酉年記念と言う事でチキンラーメンの袋タイプにひよこちゃんのナルトが付いてた。数量限定ですって。時折無性にチキンラーメン食べたくなりますよね。


2017/01/07 21:29
年末年始で入手したSTEAM Awardsのカードを出品していますが、
しかし じーちゃんのカード、被りすぎ。
(もう少し満遍なく来てくれたらSTEAMレベルもっと上がったんですが……。)


2017/01/07 21:54

11月21日。
FFBEにアイガイオンと言う強敵が実装された。

アイガイオン
ロボだな。ああ、ロボだ。 スパロボかな?スパロボだな、しかも頭はアステリオン。


昨今流行りのキャラが得意とする属性に対してアンチ能力があったり、
トラストマスター報酬(通称トラマス)と言う
入手が大変困難な武具やアビリティ群のてんこ盛りが必要だったり、
特定のキャラクターが持つ特定のアビリティがほぼ必須だったりと、
およそ初心者お断りの能力を秘めた意地の悪い最凶の敵である。

実装直後、軽い気持ちで挑むも1ターンで余裕で全滅する貧弱なNaotenパーティー。
サービス開始組とは言えテケトープレイ&途中数ヶ月ログイン専だった事もあり、
およそ力量に天と地ほどの開きがある様に思われた。

───。

だが、どうしても撃破したい理由があったのである。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

NaotenBlog
STEAMのセール(ウィンター)で買った「This War Of Mine」と「Door Kickers」をプレイ中だけど結構面白い。これで併せて693円はお買い得だった!(添付はDKの僕のプレイ動画)


2017/01/04 19:42
ムムム。Twitterに動画初めてアップロードしたけど随分画質が劣化するのね。Youtubeみたいに適正な設定でエンコードしてからアップしないとマズイのか……。
2017/01/04 19:47

NaotenBlog
NieR:AutomataのPS4体験版をプレイ&難易度Nクリア。
これでもかとゲームしてるゲームでとても楽しかった。
音楽も良かったですよ!


2017/01/01 13:03
2Bちゃんの「力んでいる訳でもなく、かと言って力を抜きすぎている訳でもない」真の武人の様な洗練された立ち姿がカッコよかった。あとパ○ツの作り込みにコダワリを感じました。


2017/01/01 13:09
攻撃の一挙手一投足までが美しい。ベヨネッタの前例通り、流石、カッコイイ&kawaii女の子にスタイリッシュアクションさせる事に定評のあるPゲームズが開発を手がけているだけあると思いました。


2017/01/01 13:16
正月から眼福である。


2017/01/01 13:18

NaotenBlog
GreenManGamingと言う所で58円くらいでSTEAMキーのガチャがあるのですが今月中旬と今日の2回引いたら同じゲーム(評価:ほぼ不評)が出てランダムと言うより単なる在庫一掃かとがっかりしました;;


2016/12/31 12:55
前回のSTEAMのセール(オータム)では予算をオーバーしてしまったので今回のセールではその分だけ予算減で挑む。しかし余り食指が動かず結果的に予算大幅余りの841円で決済でゴザルゥー!


2016/12/31 16:24

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2017年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング