先程、PSStoreでサマーセール2017と題したセールが開始された様です。
PSPlus加入者であれば最大85%OFFとか書いてあるので要チェックかも知れません。

という訳でチェックしてみると…、こ、これはッ!?
すごく俺得な選定で申し訳ないですが
Fallout4のDLCがやすいー!!
DLCはFallout 4 Vault-Tec Workshopしか持ってなかったのでこれは嬉しい!

しかしFallout4の本体も安いっすなぁ。僕は発売日にパッケ版購入組ッス…orz
それからこのあたりも安い。
左から50%OFF、60%OFF、70%OFFですよ!
まぁ、僕の持ってるのばっかりで凹みますけどね…。

僕が所持してて価格が表示されていないグラビティデイズ2とKOF14は
それぞれ7,452円→3,726円(50%OFF)、7,776円→2,332円(70%OFF)です。
トリコもグラビティデイズ2も最近出たばかりなのにこの割引率は…。
また全然割引率は高くないのですが
珍しくスパロボがセールに入っているので掲載しておきます。
完全にAMAZONの方が安いですけどねorz
もうちょっとこう、市場価格みたいなの意識して欲しい。
あとはテラリア。安定の面白さ。
PC版は日本語化されてませんしコントローラーに最適化もされていない訳ですが
コンシューマー機版であればその点は安心です。

セール時のPC版と比べればかなり高いがしょうがない。
とまぁそんな訳で、
先日の10%OFFクーポンをすぐに使わなかった事が早速生きている自分のナイス判断を褒めながら、
ゲーム探しの冒険に旅立つNaotenだったのでした。
関連サイト
PlayStationStore サマーセール2017(公式サイト)
PSPlus加入者であれば最大85%OFFとか書いてあるので要チェックかも知れません。

という訳でチェックしてみると…、こ、これはッ!?
すごく俺得な選定で申し訳ないですが
Fallout4のDLCがやすいー!!
DLCはFallout 4 Vault-Tec Workshopしか持ってなかったのでこれは嬉しい!

しかしFallout4の本体も安いっすなぁ。僕は発売日にパッケ版購入組ッス…orz
それからこのあたりも安い。
左から50%OFF、60%OFF、70%OFFですよ!
まぁ、僕の持ってるのばっかりで凹みますけどね…。



僕が所持してて価格が表示されていないグラビティデイズ2とKOF14は
それぞれ
トリコもグラビティデイズ2も最近出たばかりなのにこの割引率は…。
また全然割引率は高くないのですが
珍しくスパロボがセールに入っているので掲載しておきます。
完全にAMAZONの方が安いですけどねorz

もうちょっとこう、市場価格みたいなの意識して欲しい。
あとはテラリア。安定の面白さ。
PC版は日本語化されてませんしコントローラーに最適化もされていない訳ですが
コンシューマー機版であればその点は安心です。

セール時のPC版と比べればかなり高いがしょうがない。
とまぁそんな訳で、
先日の10%OFFクーポンをすぐに使わなかった事が早速生きている自分のナイス判断を褒めながら、
ゲーム探しの冒険に旅立つNaotenだったのでした。
関連サイト
PlayStationStore サマーセール2017(公式サイト)