FINAL FANTASY YL
今年、JR東日本の発足とFFシリーズの生誕が共に30周年という事で
FINAL FANTASY YLと言う企画を行っている。

YLと言うのはおそらくYamanote Lineの頭文字。
いくつかの企画の中で1つ目の目標となるのが
山手線の各駅に1名ずつ歴代FFシリーズの主要キャラクターのポスターがあるので
これをQRコードリーダーで読み取り、そのキャラクターを仲間にすると言うもの。
(仲間にするとそのキャラクターの限定壁紙がゲット出来たりする)
2つ目の目標はそれら仲間のコンプ、
そして最終目標はボスの討伐となっている。
なんとなく面白そうではあるけども、
僕は基本的に電車に乗らないし都心部なんかはなおさらなので
まぁ関係のない行事と思っていた。
しかし僕が最近、唯一、よく出かける場所がある。
と言うか今日まさにそこに朝から出かけており、
1日中打ち合わせをし先程帰宅したばかりである。
(それもうとにかく疲れた。)
もちろん撮影した、それがコレだぁーッ!!
(以下、追記へ。)
FINAL FANTASY YLと言う企画を行っている。

YLと言うのはおそらくYamanote Lineの頭文字。
JR東日本発足30周年とFINAL FANTASY発売30周年記念特別企画
「FINAL FANTASY YL」開催のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、JR東日本発足30周年と、12月18日(月)に発売から30周年を迎える「FINAL FANTASY(以下FF)」との特別企画「FINAL FANTASY YL(以下FFYL)」が、2017年11月15日(水)から開催されることをお知らせいたします。
JR東日本発足30周年とFINAL FANTASY発売30周年記念特別企画
「FINAL FANTASY YL」開催のお知らせ
いくつかの企画の中で1つ目の目標となるのが
山手線の各駅に1名ずつ歴代FFシリーズの主要キャラクターのポスターがあるので
これをQRコードリーダーで読み取り、そのキャラクターを仲間にすると言うもの。
(仲間にするとそのキャラクターの限定壁紙がゲット出来たりする)
2つ目の目標はそれら仲間のコンプ、
そして最終目標はボスの討伐となっている。
なんとなく面白そうではあるけども、
僕は基本的に電車に乗らないし都心部なんかはなおさらなので
まぁ関係のない行事と思っていた。
しかし僕が最近、唯一、よく出かける場所がある。
と言うか今日まさにそこに朝から出かけており、
1日中打ち合わせをし先程帰宅したばかりである。
(それもうとにかく疲れた。)
もちろん撮影した、それがコレだぁーッ!!
(以下、追記へ。)