6日までの販売だったPSPlusの12ヶ月利用権+2ヶ月。
無事決済致しました。

PSPlus延長

来年の3月8日でPS3及びPSVITA向けのフリープレイの配信が
終了するなんて情報もあって少々悲しい状況ではありますが、
14ヶ月延長すると来年の3末まで期限が伸びた事になるので
これにてPS3、PSVITAの最後のフリープレイ配信まで看取ってあげる事が出来そうです。


ゲームつながりで昨日、DMMにて新たなブラゲーが始まりました。

メモリア01

メモリア とか言うゲームですが、
最近、ソシャゲ界隈で新たな商法として出始めた
キャラクターをガチャではなく、購入して入手するタイプのゲームとなっています。

メモリア02

メモリア03

欧州などで一部、ガチャは賭博とする論争が巻き起こっており
そう言った事を受けてか一部スマホゲーなどでも
ガチャではないキャラの入手手法を模索する動きが出始めています。
(例えば先日サービスを開始したブレフロ2などそうみたいですね。)

海外でガチャが規制されれば、
何らかの対応を日本でも国が指導する可能性もあり
そうなってしまうと既存ゲームは
システムの改修にコストがかかるだけでなく
収益モデルレベルから大幅に変更しなければならず
今まで通りには稼げなくなる可能性が高くなります。

今からリリースするゲームに関しては
指導が入った際にそこでコストをかけるくらいなら
対策済(と勝手に考える)方法でリリースしよう。
そんな考えがあるのかも知れないですね。過渡期ゆえの悩みでしょうか。
(丁度、ブラゲとFlashの関係に通じるものがあるかもですね。
 今からリリースするならFlash依存にしない方が良いかも、と言う感じ。)


まぁ、そもそもそう言った規制が入るまでサービス続かなかったら本末転倒ですが!

ありえるから困る。

実際、僕は初日で引退決定でござる(;´д⊂)



サービス継続うんぬんと言えば同じDMMのX-Overd。
丁度先日、メインシナリオが完結。

僕も少しずつメインシナリオを進めており
最近、ようやく最後までたどり着き、やっとこさ実装されている最新までおいつきました。

X-Overd_メインストーリークリア
これにて石を回収する手段も失ったorz


一応、シナリオは今後に含みをもたせた終わり方はしとるんですが、
公式コミュニティの一部のプレイヤー達からは
「運営がサービスを終わらせるならある意味キリが良いタイミング」論
が持ち上がっており、
それを理由に課金を自粛する理論を展開する方も現れています。

その他、ここの所の既存キャラの別キャラリリースも
そう言った憶測に一役買っている様です。(終了前の荒稼ぎ論。)

ただ年度末と言う事で、ある程度の拝金主義はやむ無しと見るむきもあり
色々と情報が錯綜している様ですね。
(しかもこのゲーム、Flash製だしね。)

今後の展開が決まっているなら早めに伝えるのも重要かと思うのですが
今まで通り淡々と運営しているだけでそう言った情報はなし。
はてさて、どうなっちゃうんでしょうねコレ(ーー;

それらの不安の背景には

オンラインゲームはサービス終了と同時に遊べなくなってしまう。

と言う事が根底にありますが、
そう言えばこれに関しても欧米で一悶着あった様ですね。

米国でサービス終了オンラインゲームを著作権法例外とする動き―ESAは反対(Game*Spark)


MHWを始めとする買い切りゲーム。
FFXIの様な月額課金ゲーム。
MHFの様な月額+アイテム課金のハイブリッドゲーム。
ブラゲの大勢を占める基本無料でガチャ課金ゲーム。
最近、現れ始めた基本無料+キャラ販売ゲーム……。

様々な収益モデルがあり
そしてそれぞれに一長一短があるかと思いますが、
今後、ゲームは何処へ向かうのか。

いちゲーマーとして、その趨勢を慮るNaotenなのでした。

 

NaotenBlog
Retweet:
FINAL FANTASY XI @FFXI_JP

【3月13日(火)0:00頃より】「2018年3月ログインキャンペーン」を開催! 今月の目玉は、輝く盾「ダイアバックラー」です! https://t.co/63ifsvdlkQ #FF11


2018/03/07 17:08

2018/03/07 19:35

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2018年03月 | 04月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング