昨日の記事で書いたLET IT DIEのキトゥン防具。
本日19時過ぎに大地殻変動で27階に逆噴射が出現してくれたおかげで
足りなかった素材である赤レアメタルをゲット。

なんだかんだで逆噴射にたどり着くのも大変。
これにて無事、キトゥン胴が第三段階に強化出来ました。

完成までリアル1時間半待ちではあるんですがね。
これで21~30階がかなり楽になるかと思います。
頑張ってキトゥン防具の他の部位も第三段階にしたいと思います。
そうそう、LET IT DIEとkiller7とのコラボが4月26日から開催されると発表されましたね。
killer7はリメイクしたいと須田氏も言っているので
是非、リメイクして欲しいですね。買いますよ!
Reと言えば、政霊席500ガチャで爆死してやる気を削がれ、
その後全てのイベントを総スルー&一度も出撃すら出来ていなかった政剣マニフェスティア。
本日ついに、もう一度出撃できる精神状態に戻りました。
出撃出来ない状態に陥ったのが2017年12月1日だったので、
4ヶ月半ぶりの復帰。永かった。もう戻ってこれないかと思った。
戻るキッカケは2つ。
1つは少し前に町興で政霊に経験値が入る様に仕様変更があった事。
ガチャで引いて出撃すらさせて居なかったLv.1勢が
毎日ログインして23時間の町興に出してるだけでかなりレベルが上がり
出撃出来る程度の練度になっていた。
もう1つは本日開始のイベントの報酬キャラ。
その名もチェロ・マチダ。

これは非常にメンコイ!!!

シコリティEX
僕のやる気が再点火いたしました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ただ「迎撃狩超戦挙」。
この形式のイベントは2回目くらいかと思いますが
前述の通り僕は4ヶ月半サボってたんで未経験でした。
今回初挑戦&ブランクも手伝って最初のウチは全然撃破点稼げずかなりヤバかった。
最終的には上級までは点数カンスト出来る様になりました。
いわゆる正統派の方のタワーディフェンス形式ですがこれはこれで中々面白いですね。
(移動できないのでかなり政霊を選びますが。)
病み上がりみたいなものですので
無理せずチェロさん完凸出来る程度に頑張りたいと思います。
DMM&頑張ると言えば事前ガチャを頑張っていた宝石姫。
βテスト?と言う名の正式サービスが唐突に開始されたのでちょっとやってみました。
ちなみにキープしていた3人とレベルはこんな。

残念ながら3人共カンストには出来なかった。
ウリとしては全てのキャラが最高レア度まで進化できるとかなんとかと聞きましたが
プレイ開始してみると「七彩煌」と言う別格キャラが居る様で、
例えレア度が一緒でもこの格の違いみたいのがあるみたいです。

んじゃどのキャラも最高レア度に出来るとかウリでもなんでもないじゃんね;;
同じDMMゲーである「星のガールズオデッセイ」の12神を思い出しました。
配布されてた『「五賢将」の星4チケット』はキープしていた「オパール」がダブリ、
最初に30連だか40連だか引いてようやく出たのは
やはり「五賢将」でキープしていたアクアマリンとさっき出たオパールだったと言う地獄。

せめて他の「五賢将」出てくれよと言いたい。
星のガールズオデッセイで最初のガチャで12神が出ず即日引退した通り、
今回、宝石姫でも即日引退と相成りました。お疲れ様でしたm(_ _)m

戦闘は3Dキャラがゴリゴリ動いて中々良かった。

さらば宝石姫たちよ!(;´д⊂)
何だかんだで少し前に比べて遊んでるゲームの
顔ぶれが変わってきた様に感じる今日このごろ。
その結果、とりあえず手をつけているゲームの多いこと多いこと。
政剣を筆頭にソシャゲへのモチベも少し回復してきたので
いくつかのゲームを整理しつつまた遊ぶ体制を整えていきたいと思う僕なのでした。
本日19時過ぎに大地殻変動で27階に逆噴射が出現してくれたおかげで
足りなかった素材である赤レアメタルをゲット。

なんだかんだで逆噴射にたどり着くのも大変。
これにて無事、キトゥン胴が第三段階に強化出来ました。

完成までリアル1時間半待ちではあるんですがね。
これで21~30階がかなり楽になるかと思います。
頑張ってキトゥン防具の他の部位も第三段階にしたいと思います。
そうそう、LET IT DIEとkiller7とのコラボが4月26日から開催されると発表されましたね。
「LET IT DIE」,「killer7」とのコラボが4月26日より開催決定。バルブの塔に51階以上を追加する大型アップデートを今夏実施 #LetItDie https://t.co/LZylzn07LS pic.twitter.com/rvySw8ljeG
— 4Gamer (@4GamerNews) 2018年4月17日
killer7はリメイクしたいと須田氏も言っているので
是非、リメイクして欲しいですね。買いますよ!
Reと言えば、政霊席500ガチャで爆死してやる気を削がれ、
その後全てのイベントを総スルー&一度も出撃すら出来ていなかった政剣マニフェスティア。
本日ついに、もう一度出撃できる精神状態に戻りました。
出撃出来ない状態に陥ったのが2017年12月1日だったので、
4ヶ月半ぶりの復帰。永かった。もう戻ってこれないかと思った。
戻るキッカケは2つ。
1つは少し前に町興で政霊に経験値が入る様に仕様変更があった事。
ガチャで引いて出撃すらさせて居なかったLv.1勢が
毎日ログインして23時間の町興に出してるだけでかなりレベルが上がり
出撃出来る程度の練度になっていた。
もう1つは本日開始のイベントの報酬キャラ。
その名もチェロ・マチダ。

これは非常にメンコイ!!!

シコリティEX
僕のやる気が再点火いたしました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ただ「迎撃狩超戦挙」。
この形式のイベントは2回目くらいかと思いますが
前述の通り僕は4ヶ月半サボってたんで未経験でした。
今回初挑戦&ブランクも手伝って最初のウチは全然撃破点稼げずかなりヤバかった。
最終的には上級までは点数カンスト出来る様になりました。
いわゆる正統派の方のタワーディフェンス形式ですがこれはこれで中々面白いですね。
(移動できないのでかなり政霊を選びますが。)
病み上がりみたいなものですので
無理せずチェロさん完凸出来る程度に頑張りたいと思います。
DMM&頑張ると言えば事前ガチャを頑張っていた宝石姫。
βテスト?と言う名の正式サービスが唐突に開始されたのでちょっとやってみました。
ちなみにキープしていた3人とレベルはこんな。

残念ながら3人共カンストには出来なかった。
ウリとしては全てのキャラが最高レア度まで進化できるとかなんとかと聞きましたが
プレイ開始してみると「七彩煌」と言う別格キャラが居る様で、
例えレア度が一緒でもこの格の違いみたいのがあるみたいです。

んじゃどのキャラも最高レア度に出来るとかウリでもなんでもないじゃんね;;
同じDMMゲーである「星のガールズオデッセイ」の12神を思い出しました。
配布されてた『「五賢将」の星4チケット』はキープしていた「オパール」がダブリ、
最初に30連だか40連だか引いてようやく出たのは
やはり「五賢将」でキープしていたアクアマリンとさっき出たオパールだったと言う地獄。

せめて他の「五賢将」出てくれよと言いたい。
星のガールズオデッセイで最初のガチャで12神が出ず即日引退した通り、
今回、宝石姫でも即日引退と相成りました。お疲れ様でしたm(_ _)m

戦闘は3Dキャラがゴリゴリ動いて中々良かった。

さらば宝石姫たちよ!(;´д⊂)
何だかんだで少し前に比べて遊んでるゲームの
顔ぶれが変わってきた様に感じる今日このごろ。
その結果、とりあえず手をつけているゲームの多いこと多いこと。
政剣を筆頭にソシャゲへのモチベも少し回復してきたので
いくつかのゲームを整理しつつまた遊ぶ体制を整えていきたいと思う僕なのでした。