本日でTwitterのUserStreamAPIが停止になるそうで、
各外部アプリに影響が出ているみたいですね。
(厳密には廃止ではなく無料から有料になる。)

Twitter、新APIを全ての開発者に公開へ--User Streamsは8月で廃止(CNET JAPAN)

これを受けてマストドンに移住を検討する向きもある様ですが
似ている部分もありますがまた少し趣の違うものですので、
Twitterの作法とは別の作法を持って接するべきかと思います。
郷に入っては郷に従えと言う奴でございます。

僕は元々ブラウザから公式ページを手動リロードでしか
参照しかしていないのでまったく不便は感じませんので移ることもないですが。


さて、気になっていたボドゲの発売日が決定し、
一部店舗では予約も開始している様です。


先日、アークライトはこのゲームの体験会を実施していて、
その参加者によると「運要素が強くてモヤった」的な意見があり、
若干、購入欲にブレーキがかかっております。

それでも安く買えれば入手したいとは思うので
駿河屋で割引価格で予約できたら買ってみたいと思います。
(駿河屋は予約開始後一定数だけ割引価格で予約できる事がある。)


で、むしろ気になっているのが8月24日発売のカードゲームのグリッズルドと言う作品。
AMAZONでも予約が開始されています。



【プレイ人数】2~5人
【対象年齢】14歳以上
【プレイ時間】30分

ゲームデザイン:ファビアン・リフォー、フアン・ロドリゲス
イラスト:ティヌー

『グリッズルド』は第一次世界大戦を舞台とした協力型カードゲーム。
プレイヤー達は村の幼馴染となり、地獄のような戦地へ赴き、生きて帰ることが目的となります。
そして、ミッションをクリアしていくことで、戦争が終わるよう目指します。
しかし、訓練を乗り越えていく上で戦況は悪化し、兵士たちには様々なトラウマが発症し始めます。
試練を乗り越え、互いにサポートし合いながらトラウマを克服し、戦況を打破しましょう。
ゲームの登場人物の中には実在した人々もいます。
また制作にたずさわった人々の先祖もいる本作は、非常に没入感のあるものとなっています。
戦争の悲惨さや残酷さを個々の兵士の目線で体感できる本作。
戦争が終わり平和が訪れたときの感動は他のゲームでは味わえないものとなっています。


協力型ゲームではありますがプレイヤー間での会話に制限があるタイプのゲームです。
そのもどかしさを超えてゆくのが友情パゥワーなのでしょう。
(ルールはぜんぜん違うボドゲですが
 やはり協力型で会話制限のあるマジックメイズと言うボドゲも購入一歩手前。)

中々バランスがあのあれで難易度高い様ですが、
数日、購入するか悩んでみたいと思います。


新たなゲームと言えば、
先日「キャプテン翼 たたかえドリームチーム」を起動するとなぜか幽遊白書の絵が。

キャプ翼_幽遊白書

おまえ他ゲーの宣伝すんなよ!と思いましたけど、
どうやらキャプ翼と同じ蟹製のゲームの様で、告知したっぽい。

で、そのゲームの事前登録が始まった様です。



上記ツイート内の記事を見に行くと以下とありました。

本作は、幽助、桑原、蔵馬、飛影をはじめとする登場人物がSDキャラとして登場し、爽快かつ臨場感あふれるバトルを演出するRPG。“5キャラ1チーム”のチーム編成はもちろん、自分だけのドリームチームを作り、他プレイヤーチームと競い合うことができます。


またドリームチーム作らせるのかよッ!!?

そう言えば幽遊白書のスーファミゲーは
格ゲーもコマンドバトルゲーも結構面白かったなぁと、
唐突に懐古するNaotenだったのでした。
(ちなみに後者は一般的にはクソゲー扱いです。)


 

NaotenBlog
今日のお昼はほっともっとの唐揚げ弁当にしたのだけれど
最近唐揚げがリニューアルした事を買った後に知った。

ジューシーさが好きだったのに
パサパサ肉のカチカチ衣の唐揚げにデグレしてた。
僕がほっともっとに行く理由が一つ消えた。
(後レモン袋つかなくなってた。)
2018/08/15 14:33

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2018年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング