みんな大好きHumbleBundle。
ポイントクリック型監視ゲーム「ORWELL」のSTEAMキーが
HumbleStoreにて期間限定で無料配布中です。

ORWELL
https://www.humblebundle.com/store/orwell
HunbleStore上では「ORWELL」とだけ表示されていますが
正式名は「Orwell: Keeping an Eye On You」となります。
監視カメラやあらゆる情報端末にアクセスできる
オンライン監視プログラム”ORWELL”を操り、
発生した事件、そしてこの監視プログラム自体の謎に迫っていくゲーム。

監視プログラム”ORWELL”ではブラウザ経由で様々な情報を収集。
データベースに調査内容を記録してゆく。
STEAMでのリリースは2016/10/28、評価は「非常に好評」、
定価は1,010円で日本語には非対応。
物語が非常に味わい深い作品であるとの事で、
日本のユーザーからも多数の高評価が出ておりますが、
故に英語オンリーである事には注意が必要です。
幸い、リアルタイム性は無い為、
じっくり翻訳しながら遊ぶ事をおすすめする方もいらっしゃいました。
無料配布期間は記事執筆時点で残り45時間と30分ほど。
気になる方はキーをゲットし、忘れずにアクティベートしておきましょう!
(僕は以前買ったバンドル内に含まれていた関係で所持済みですが残念ながら現時点で未プレイです。)
ポイントクリック型監視ゲーム「ORWELL」のSTEAMキーが
HumbleStoreにて期間限定で無料配布中です。

ORWELL
https://www.humblebundle.com/store/orwell
HunbleStore上では「ORWELL」とだけ表示されていますが
正式名は「Orwell: Keeping an Eye On You」となります。
監視カメラやあらゆる情報端末にアクセスできる
オンライン監視プログラム”ORWELL”を操り、
発生した事件、そしてこの監視プログラム自体の謎に迫っていくゲーム。

監視プログラム”ORWELL”ではブラウザ経由で様々な情報を収集。
データベースに調査内容を記録してゆく。
STEAMでのリリースは2016/10/28、評価は「非常に好評」、
定価は1,010円で日本語には非対応。
物語が非常に味わい深い作品であるとの事で、
日本のユーザーからも多数の高評価が出ておりますが、
故に英語オンリーである事には注意が必要です。
幸い、リアルタイム性は無い為、
じっくり翻訳しながら遊ぶ事をおすすめする方もいらっしゃいました。
無料配布期間は記事執筆時点で残り45時間と30分ほど。
気になる方はキーをゲットし、忘れずにアクティベートしておきましょう!
(僕は以前買ったバンドル内に含まれていた関係で所持済みですが残念ながら現時点で未プレイです。)