2018/11/30 12:00追記 シーズン2のエピソード数が解る画像を貼りました。
2018/11/30 11:43追記 STEAMストアが更新されたので価格について修正しました。


深夜2時半頃から生配信されたOVERKILLによる最新のThe Walking Dev #10にて、
OVERKLL'S The Walking Deadを気軽に楽しむ新たなエディションとして、
「スターターエディション」が発表されました。

OVERKILLS_TheWalkingDead_エディション00
一番左がスターターエディション、真ん中がスタンダードエディション、右がデラックスエディション。



(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

STEAM 
NaotenBlog
Retweet:
機動戦隊アイアンサーガ公式‏ @ironsaga_staff

【コラボ開催のお知らせ】

皆様、ビッグニュースです。

『機動戦隊アイアンサーガ』と『ARMORED GULL』のコラボイベントが近日開催!

開催期日は近日中公開!

是非お楽しみに!

#アイサガ #アイアンサーガ… https://t.co/1SeLANMe0z
2018/11/28 19:56

2018/11/29 02:12
Retweet:
OVERKILL's The Walking Dead @OverkillsTWD

Survivors, do we have news for you! Launch of No Sanctuary tomorrow and Walking Dev #10 coming up at 6.30 PM CET. R… https://t.co/cg4exxHAW0
2018/11/29 03:28

2018/11/29 10:09

前回、☆200以上の武器がほぼ確定ドロップとなったと思われたNaotenGRANT。

OVERKILLS_TheWalkingDead_11_01.jpg
GRANT爺さん、うしろー!!

シーズン2リリース開始までに、メインのスナイパーライフル、及び
サブのリボルバーorピストルを☆200武器で統一スべく周回を重ねていた。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

今日、セブン-イレブンに行ったら
どん兵衛のキャンペーンのクリアファイルが置いてありました。
(写真撮り忘れた。)

どん兵衛クリアファイル

吉岡里帆さんがめちゃkawaiiので
思わずどん兵衛2つ買いそうになりましたが、

・同じどん兵衛買うならスーパーで買ったほうが圧倒的に安い。
 (ただ対象の内の2種類は限定どん兵衛なのでセブン-イレブンでしか買えないが。)
・別に吉岡里帆さんのファンではない。

事から我に返りアイスコーヒーだけ買って離脱。
ふう、kawaiiってやつはまっこと恐ろしいぜ!!



(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

クローズドβ、及び正式リリース時より楽しんでプレイしている
OVERKILL'S The Walking Dead(以下、OTWD)。

昨日、今日と公式より、
2つのニュースサイトの引用がSTEAM上に掲載されました。

OVERKILLS_TheWalkingDead_10_01.jpg
https://store.steampowered.com/news/?appids=717690


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
Retweet:
GAME Watch @game_watch

世界で2,000台限定「Fallout」シリーズに登場する「Nuka-Cola」をイメージしたPCケースを日本向けに発売決定  https://t.co/BwyKMH7cOF #Fallout


2018/11/26 12:11

2018/11/26 12:44

前回、戦闘力198で終わったNaotenGRANT。

OVERKILLS_TheWalkingDead_08_13.jpg


戦闘力を200以上に上げれば☆200以上の武器が確定という噂を聞きつけ、
まずはそれを目指す事にした。



(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

今年の夏に中止になり、
3連休初日の23日(金)に再開催が決まり無事行われた昭和記念公園の花火大会。
(再開催の経緯に関しては2x4さんの記事に詳しいので気になる方はそちらをご参照下さい。)

園外からですが、花火を眺め、写真も1枚だけ写したので掲載。
とは言え公園に接近しすぎて立木と街燈が邪魔で良い写真とは言えませんが…。


2018昭和記念公園花火
あまりに立地が悪かったので1枚で諦めた(ーー;

23日は特別寒い日ではございましたが
火薬の匂いがそこかしこに充満して、少しだけ、夏を思い出した僕でした。



(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

比較的熱心にプレイしているスマホゲーのアイアンサーガ。

サービス開始以来ずっと集めているディアストーカーと言う機体のカケラ、
昨日までの約一週間、「独行キラー」の出現率がアップという事で連日周回しておりました。

あくまで「出現率」がアップであり、「ドロップ率」がアップではないのは注意。



(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

みんな大好きHumbleBundle。
オープンワールド型3Dアクション「Outcast - Second Contact」のDRMフリー版が
HumbleStoreにてニュースレター購読を条件に期間限定で無料配布中です。

OUTCAST_SECOND_CONTACT.jpg
Outcast - Second Contact
https://www.humblebundle.com/store/outcast-second-contact

STEAMの評価は「非常に好評」。
定価は3,480円で、記事執筆時点ではセール中で70%OFFの1,044円。
STEAMページによると残念ながら公式には日本語非対応の様です。
STEAMページ自体は流暢な日本語で記載されているんですがね…。)

少し前まではHumbleBundleのアカウントさえあれば入手できていましたが、
最近はニュースレターの購読が入手条件となっておりますのでその点に関してはご注意を。

OUTCAST_SECOND_CONTACT_ニュースレター
入手しようとすると1ステップ挟む。

いつもはSTEAMキー形式での配布ですが、
今回はDRMフリー形式の配布となっており、
ダウンロードファイルのサイズは5.9GBと結構巨大です。

配布期間終了後に再ダウンロード可能かは不明ですので、
すぐ遊ばない方もとりあえずダウンロードしておいて、
配布期間終了後にライブラリから再ダウンロード可能かを確認後に
手持ちファイルの扱いを検討すると良いかも知れません。


1999年にリリースされた初代のリメイク版との事です。


無料配布期間は記事執筆時点で残り40時間ほど。
気になる方は入手を検討してみては如何でしょうか。


 

昨晩深夜3時からSTEAMにてオータムセールが開始されました。

STEAM_オータムセール
テントやらコテージやらかと思ったら、よく見るとマウスやPCやキーボードで笑う。

自分のウィッシュリストを覗いてみると、
171件中、123件がセール中となっており、
前回のハロウィンセールと比較するとより多くのゲームがセール対象の様です。

STEAM_オータムセール_ウィッシュリスト
割引率の多寡に関しては確認中。

オータムセールはPSTで2018年11月27日(火) 10:00まで、
JST換算だと2018年11月28日(水) 03:00までですので、
連休中にはしっかりゲームを選定して、
遅くとも週明けには購入したいと考える僕なのでした。

STEAM(トップページ)
https://store.steampowered.com/

 

6人目のキャラもアンロックしたし
Marvel's Spider-ManのDLC第二弾もリリースされたし
後はまったりレベリング&武器ハクスラ要素を「嗜もう」程度に考えていたNaotenGRANT。


OVERKILLS_TheWalkingDead_08_00.jpg
Joakim Ericsson氏による公式コンセプトアート。かっけぇ。


しかし事態はそう思い通りには行かない様なのでございました。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

PS4にて本日配信予定だったMarvel's Spider-ManのDLC第二弾「王座を継ぐ者」。

朝から仕事の合間に更新をかける事数回。
12時45分頃についに配信開始致しました。

Marvels Spider-Man_DLC2_01
アメコミ風ジャケットが熱い。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
Retweet:
4Gamer @4GamerNews

スパロボ最新作「スーパーロボット大戦T」発表。レイアースやカウボーイビバップなど新規参戦。PS4/Nintendo Switch向けに2019年発売… #スパロボ https://t.co/Ebn4YqjI5I


2018/11/19 21:21

2018/11/19 21:29

6人目のキャラをアンロックすべく奮闘していたNaotenGRANT。

OVERKILLS_TheWalkingDead_06_15.jpg
無残!

全6個のロアアイテムを獲得しなければならない所、
前回までに5個を獲得し残り1個でございました。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

当サイトを常時SSL化し、通信上のセキュリティを強化いたしました。

今まで保護されていない通信と表示されていた当サイトが……。

保護されていない通信

保護された通信となったハズです。

この接続は保護されています



これに伴いURLが

http://naotendo.blog.fc2.com/


から

https://naotendo.blog.fc2.com/


に変わりました。
ですが旧URLでアクセスしても置き換わりますので問題ありません。


ただ、FC2がSSL対応化する前の過去の記事中において、
「https://」ではなく「http://」を参照する<img>タグ等があった場合、
Mixed Contentとして完全には保護されていない通信となります。

完全には保護されていません
悪意とか書いてありますが少なくとも僕は無いですからね悪意!!

流石に旧記事全部を修正するのは途方もない為、
過去の記事は放置します申し訳ありません(;´д⊂)

今後投稿する記事に関しては十分注意したいと思います。

ご報告まで。
それではまた!
 

6人目のキャラをアンロックすべく奮闘していたNaotenGRANT。

OVERKILLS_TheWalkingDead_05_08.jpg
無残!

全6個のロアアイテムを獲得しなければならない所、
前回までに3個を獲得し残り3個でございました。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
Retweet:
4Gamer @4GamerNews

ソニー・インタラクティブエンタテインメントはE3 2019に参加しないと北米メディアが報道。カンファレンスの予定もなし https://t.co/qUStlASRF0


2018/11/16 12:22

2018/11/16 13:23

みんな大好きHumbleBundle。
4X型RTSゲーム「Sins of a Solar Empire: Rebellion」のSTEAMキーが
HumbleStoreにてニュースレター購読を条件に期間限定で無料配布中です。

SINS OF A SOLAR EMPIRE REBELLION_01
Sins of a Solar Empire: Rebellion
https://www.humblebundle.com/store/sins-of-a-solar-empire-rebellion

リリースは2012年と少々前ですが
軍事行動だけでなく外交、開発等も行うゲームスタイルで
ローカルシングルプレイの他、ローカル協力プレイ、ローカル対戦、
オンライン協力プレイ、オンライン対戦にも対応している様です。

SINS OF A SOLAR EMPIRE REBELLION_03

STEAMの評価は「非常に好評」。
定価は4,100円で、記事執筆時点ではセール中で75%OFFの1,025円。
なんと日本語にも対応しています。

今まではHumbleBundleのアカウントさえあれば入手できていましたが、
今回はニュースレターの購読が入手条件となっておりますのでその点に関してはご注意を。


SINS OF A SOLAR EMPIRE REBELLION_02
入手しようとすると1ステップ挟む。


無料配布期間は記事執筆時点で残り70時間ほど。
気になる方はキーをゲットし、忘れずにアクティベートしておきましょう!
(キーはゲットするだけではなく11/22 午前10時(PTS)までに
 STEAMでアクティベートしてね、と書いてありましたのでご注意を。)

 

本日午前中に青梅に出かける用事があったので
そのついでに同じく青梅にあるつけそば屋「麺楽」にて昼食。

麺楽01

ここは人気店で、いつも並んでいるのです。
今日も開店15分前に到着するも並んでおりました。

メニューはいつもどおり特つけのお酢抜きで。
(辛味、酸味を、多め、少なめ、抜きで指定できます。)


麺楽03
チャーシューやメンマ等が切り刻んでつけ汁に投入されている。

前回来てから時間が開いてしまいましたが、
変わらぬ味で大変美味しかったです。

つけ麺好きな方、青梅にお立ち寄りの際は是非。


麺楽02
メニューと価格はこんな。

麺楽04
営業時間はこんな。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2018年11月 | 12月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング