ご冥福を。
先週父方の祖母が亡くなり、
本日、近くの霊園に納骨に行ってまいりました。
大正14年生まれの94歳で、
大正、昭和、平成、令和と4つの時代を果敢に生き抜いた誰にでも優しい祖母でした。

その後、親族で食事会でした。
最後の10年は認知症が進み、
次第に僕の事もわからなくなっていきましたが、(僕と父を間違える)
その人生が幸せであった事を祈ります。
ばあちゃん会いたさに、
小学校低学年の時に弟を連れて福生から歩いて中神まで出かけた事がありました。
(弟は風邪をひいており、最後はおぶって中神まで到達した。)
突然居なくなった兄弟を親は大変心配しましたが、
あの日、中神駅に向けて歩いているばあちゃんと偶然道で出会い
その後、中神駅の駅前の飲食店で食べたカレーの事は恐らく死ぬまで忘れないでしょう。
(ばあちゃんはその日の予定をキャンセルして僕らを福生の自宅まで連れて行ってくれた。)
あの世がもしあるならば、今頃弟と合流している頃でしょうか。
二人共、先にカレー食べててね。
ばあちゃん、安らかに。
魔法の料理 ~君から君へ~
本日、近くの霊園に納骨に行ってまいりました。
大正14年生まれの94歳で、
大正、昭和、平成、令和と4つの時代を果敢に生き抜いた誰にでも優しい祖母でした。

その後、親族で食事会でした。
最後の10年は認知症が進み、
次第に僕の事もわからなくなっていきましたが、(僕と父を間違える)
その人生が幸せであった事を祈ります。
ばあちゃん会いたさに、
小学校低学年の時に弟を連れて福生から歩いて中神まで出かけた事がありました。
(弟は風邪をひいており、最後はおぶって中神まで到達した。)
突然居なくなった兄弟を親は大変心配しましたが、
あの日、中神駅に向けて歩いているばあちゃんと偶然道で出会い
その後、中神駅の駅前の飲食店で食べたカレーの事は恐らく死ぬまで忘れないでしょう。
(ばあちゃんはその日の予定をキャンセルして僕らを福生の自宅まで連れて行ってくれた。)
あの世がもしあるならば、今頃弟と合流している頃でしょうか。
二人共、先にカレー食べててね。
ばあちゃん、安らかに。
魔法の料理 ~君から君へ~
2019/08/10のツイートまとめ(自動投稿)
NaotenBlog
Retweet:
4Gamer @4GamerNews
聖杯戦争の“if”を楽しむボードゲーム「Dominate Grail War」開発者インタビュー。デザイナー・BakaFire氏の考える“世界観とメ… https://t.co/eZBTn8Yanp
2019/08/10 00:00
2019/08/10 09:45
| HOME |
Designed by mi104c.Copyright © 2019 直天堂のカステラ, all rights reserved.