雑記
本日公開されたモンスターハンターワールド アイスボーンの新CMに
さらっとイャンガルルガが映ってて、若干、ツイッター界隈がザワついておりました。
アイスボーン予約済なので楽しみです。
(と言いつつ、今仕事忙しいのでどうなる事やら。
思い起こせばMHW無印発売直後も仕事忙しくて出遅れてた。)
ツイッターと言えば、
先程アークライトがストラグル・オブ・エンパイア新版に関してツイートしまして。
テラフォの動乱と同様の、
キックスターターで出資すると日本語版をアークライトが発送するよ形式。
89ドル(約9,485円)で送料が38ドル(約4,050円)。
本体はともかく送料が高い。
それと集団で集中攻撃可能なシステムは苦手と言うのもあったり。
デラックス版と謳うだけありコンポーネントはかなり豪華になっているのですけどね。

だいたいのゲームって、買いそびれてもまたチャンスはある訳ですが、
キック版は中々そうはいかない。
最近だと老師敬服をキックしなかった事を大変後悔しているのです。
(唯一の女性老師の天遊ちゃんが通常販売版には未同梱。)
同じ後悔するなら買って後悔…なんて思いも脳内をかすめますけども、
値段が値段だけにビビっておる次第。
締め切りまでもう7日ほどあるので買わない事前提(!?)でもう少し悩んでみたいと思います。
締め切りと言えば先程イベント終了したDMMの英雄*戦記。
無事、最後の10万ポイント到達してイベント完走しました。

ちなみに、6万ポイント報酬の10連チケットの結果がコレ。

ALLダブリ。酷い。
10万ポイントの☆3以上確定チケットの結果がコレ。

当然の様に☆4ではなく☆3。(持ってなかったのが救い
イベント後に即、別のイベントが始まるタイプのゲームもありますが、
英雄*戦姫はどちらのゲームでしょうかね。
個人的には次イベまで少し間があると大変うれしいのですが(^^;
なんか現在AWSで大規模な障害発生中の様で、
様々なゲームやWEBサイトが落ちてるっぽいッスね。
(僕はいくつか実害発生中。)

皆さん、お気をつけて!
さらっとイャンガルルガが映ってて、若干、ツイッター界隈がザワついておりました。
アイスボーン予約済なので楽しみです。
(と言いつつ、今仕事忙しいのでどうなる事やら。
思い起こせばMHW無印発売直後も仕事忙しくて出遅れてた。)
ツイッターと言えば、
先程アークライトがストラグル・オブ・エンパイア新版に関してツイートしまして。
マーティン・ウォレスの名作『ストラグル・オブ・エンパイア 新版』のキックスターターにてアークライトが完全日本語版を製作します! 日本のお客様はプロジェクトに出資することで、完全日本語版もしくは英語版を選ぶことができます。新旧ルール同梱の新版をゲットせよ!https://t.co/UOkCbC0Su4
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) 2019年8月23日
テラフォの動乱と同様の、
キックスターターで出資すると日本語版をアークライトが発送するよ形式。
89ドル(約9,485円)で送料が38ドル(約4,050円)。
本体はともかく送料が高い。
それと集団で集中攻撃可能なシステムは苦手と言うのもあったり。
デラックス版と謳うだけありコンポーネントはかなり豪華になっているのですけどね。

だいたいのゲームって、買いそびれてもまたチャンスはある訳ですが、
キック版は中々そうはいかない。
最近だと老師敬服をキックしなかった事を大変後悔しているのです。
(唯一の女性老師の天遊ちゃんが通常販売版には未同梱。)
同じ後悔するなら買って後悔…なんて思いも脳内をかすめますけども、
値段が値段だけにビビっておる次第。
締め切りまでもう7日ほどあるので買わない事前提(!?)でもう少し悩んでみたいと思います。
締め切りと言えば先程イベント終了したDMMの英雄*戦記。
無事、最後の10万ポイント到達してイベント完走しました。

ちなみに、6万ポイント報酬の10連チケットの結果がコレ。

ALLダブリ。酷い。
10万ポイントの☆3以上確定チケットの結果がコレ。

当然の様に☆4ではなく☆3。(持ってなかったのが救い
イベント後に即、別のイベントが始まるタイプのゲームもありますが、
英雄*戦姫はどちらのゲームでしょうかね。
個人的には次イベまで少し間があると大変うれしいのですが(^^;
なんか現在AWSで大規模な障害発生中の様で、
様々なゲームやWEBサイトが落ちてるっぽいッスね。
(僕はいくつか実害発生中。)

皆さん、お気をつけて!