本日は中掃除(大まではいかない)という感じで
部屋の掃除や片づけを行っていたのですが、
メインPCを分解して中を掃除して組み直すと電源が入らない。

配線でも抜けたまま組み直したか?と再度分解して確認するもそれはない。

内部を掃除する際に基盤を傷つけてしまったり、ホコリの影響でショートとかしたのか?
と考えるも、1度、他のPCの電源を外してきて、それ経由で起動してみると通電を確認。

PC電源死す
他のPCから引っこ抜いた電源。

ただこの電源はSFX電源なので出力が心もとないのと
グラボ用のピンが無い為、継続使用は不可能。元のPCに戻す。

動かなくなったPCは録画機を兼ねているので
このままでは年末年始のアニメが録画できずに死ぬと思い、
慌ててAmazonで電源を注文しました。

PC電源注文
PC壊れてもスマホから買える便利さ。

最初は「おいおいギガバイトさんよ!」となりましたが
調べてみたら壊れたギガバイトの電源は2011年6月に買っておりまして
このPCが(録画機故に)24時間稼働し続けていた事を踏まえるに
相当酷使していたのは想像に難くなく、
また騒音等皆無だった上に3,980円という低価格だった事を考えると
もしやかなり名器だったのではという思いに至りました。

常時通電していたからなんとか起動していたのが
一度、電源を抜いて完全放電したが最後、力尽きたのかもしれません。
(この数日、再起動する際にそのまま落ちちゃう事が2回あり、
 あれは予兆だったのかもしれません。)

今までありがとうギガバイトの電源!

明日にはサイズの電源(自身初のプラグインタイプ)が到着するので、
大過なく無事に復活する事を祈る僕だったのでした。


 

NaotenBlog
Retweet:
4Gamer @4GamerNews

プロシーンで活躍する格闘ゲーマー71人が振り返る2019年と2020年への抱負 https://t.co/PqfP6r3I95


2019/12/28 00:10

2019/12/28 10:49
Retweet:
4Gamer @4GamerNews

作曲家・三枝成彰氏が語る,「逆襲のシャア」「動乱」を作曲していた80年代当時の記憶 https://t.co/Hw7HLntGSO


2019/12/28 00:05

2019/12/28 10:53

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2019年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング