ゲームや面白い事に関してあれやこれや綴るブログ。 | |
体験版を遊んでみて僕的に面白いと思った ソルト&ブラボ風2D横スクロールアクション「Vigil: The Longest Night」の PC(STEAM)版、及びSwitch版が本日リリースされました。 (時期は不明ですがPS4版、及びXBOX版の発売も予定されている様です。) ![]() Vigil: The Longest Night(STEAM) https://store.steampowered.com/app/720560/Vigil_The_Longest_Night/ Vigil: The Longest Night(Nintendo Switch) https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000021968.html (以下、追記へ。)
HumbleBundleにて本日より 「Humble Let's Fight Bundle」と言うバンドルが開始されています。 ![]() Humble Let's Fight Bundle https://www.humblebundle.com/games/lets-fight
(以下、追記へ。)
昨晩0時、SSSS.DYNAZENONの新PVが公開されました。 SSSS.DYNAZENONがSSSS.GRIDMANと どう言った関係にあるのかは現時点では不明ですが、 共に「電光超人グリッドマン」を原作とする事から、 何らかの接点があるものと思われます。 (「GRIDMAN UNIVERSE」との表記も見られます。) (以下、追記へ。)
前回の記事にて、唐突に金銭問題がクリアとなったFFXI。 これにより合成版レリック「エスカッション」完成への道は開かれた。 ![]() 光が見えた!わかるか!? ではもう何の障害もない。 錬金術界の名スラッガーNaoten、 カドゥケウスを振り回し長打を量産する時が来たのである。 (以下、追記へ。)
昨日、クラウドファンディングサイト「CrowdFans」にて、 カードゲーム「もしも勇者がいるのなら」への支援を行いました。 ![]() 新作ゲーム『もし勇』を盛り上げていきたい! https://crowd-fans.com/projects/64 (以下、追記へ。)
僕も定期的に遊んでいるPS4向けゲームLET IT DIEにて、 デススターターなるキャンペーンが開始。 ![]() これは巷で流行りのクラウドファンディングを模したもので、 無料のDLC「Uncle Death Super Pack」をダウンロードすると、 そのダウンロード総数に応じてLET IT DIE内でアイテムが貰えたり、 ゲームのシステムがアップグレードされたりするとの事。 キャンペーン期間は結構短くて 9月28日(月)メンテナンス後 ~ 10月26日(月) 18:59まで。 (以下、追記へ。)
|
|
Copyright © 直天堂のカステラ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |