先日、稼働初日に遊んできたアーケード筐体「ダイの大冒険 クロスブレイド」。

本日より店頭にてSPダイのカードが限定配布される。


ので、早速先程貰ってきた。


ダイの大冒険_クロスブレイド_店頭配布SPダイ01
貰ったどー!


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

昨晩深夜2時頃からSTEAMにてハロウィンセールが開始されました。

STEAM_ハロウィンセール
STEAMハロウィンセール2020
https://store.steampowered.com/sale/halloween2020


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

先日、こちらの記事で、
キックスターターならぬデススターターを開始した事を書いたLET IT DIE。

無料のDLC(石+設計図2種)の総ダウンロード数に応じて、
ゲーム内で素敵な報酬が実装されると言う素敵企画。


50万DL行ってもらって100F直通エレベーター欲しい。


期限は26日までだった為、既に速報値ではあるが総数が判明している。
結果や如何に。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
地球外少年少女:2022年初春公開 「電脳コイル」磯光雄監督の新作アニメ スタジオ新設 制作本格始動 https://t.co/EcJNykJk4L @mantanwebより
2020/10/28 06:08
Retweet:
PC Watch @pc_watch

WindowsからFlash Playerを削除する更新プログラムが公開 https://t.co/O2aRVbyl79


2020/10/28 11:40

2020/10/28 16:35

先週はあまり時間が取れない一週間でした。

FFXI_20201028_ハロウィンの夜に
ハロウィンの夜に。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

FFXI 
NaotenBlog
Retweet:
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame

【無料】『ダンジョンメーカー』が1万1000名に先着順で無料配布へ。DMM GAMESにて
https://t.co/IsmL8JP0jY

スマートフォン向けに2018年登場し話題となったローグライク要素ありのダンジョンビルドゲ… https://t.co/FfslGeSFFO
2020/10/27 12:26

2020/10/27 12:38
今日は朝から何度も横田基地でサイレン鳴ってる。(ちなみに今も鳴ってる
2020/10/27 19:07

先日、STEAMにてアーリーアクセスを開始したものの評価が芳しくないZelter。
Kickstarterのバッカーとしては(アーリーとは言え)ゲームの仕上がりに複雑な気分です。

Zelter_賛否両論
Zelter(STEAM)
https://store.steampowered.com/app/1193340/Zelter/

それらの状況を鑑みて早急な対策が必要と論じた僕でしたが、
昨晩、今後のロードマップ及び喫緊の課題への取り組みについて
Kickstarterのバッカー向けプロジェクト報告において発表されました。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

前回の記事にて5年と半年ものあいだ止まっていた時間が、
ようやく動き出したエピオラトリーへの道。

また道が閉ざされてしまうのではと言う一抹の不安を払拭する為に、

FFXI_メナスインスペクターz


男はそのいのちを振るっていた。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

チョコエッグのポケモンコラボが10月19日に始まったので
発売日に1個買ってみたらいきなり黄色いシルエットが見えて

「やったぜピカチュウゲットだぜ!!」

と喜ぶも顔をよく見たらちょっと変な顔。

チョコエッグ_シークレット
??

公式に発表されているラインナップを見ても、
ピカチュウは仁王立ちだしもっと勇敢な顔をしている。

チョコエッグ_ラインナップ

で。界隈調べてみて、
これがメタモンがピカチュウに擬態しているシークレットだと言う事を知る。


運が良いのか悪いのか。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

今年1月にKickstarterで支援した2Dシューターゾンビサバイバルゲーム
Zelter(出資時の名前はZhelter)が昨日、アーリーアクセスを開始しました。

Zelter.jpg
Zelter(STEAM)
https://store.steampowered.com/app/1193340/Zelter/


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も | NHKニュース https://t.co/LL8GlqSd65
2020/10/23 08:50

アーケード筐体である「ダイの大冒険 クロスブレイド」が、
昨日、22日より全国のアミューズメント施設等で稼働を開始した。

ダイの大冒険_クロスブレイド
ダイの大冒険 クロスブレイド(公式サイト)
https://www.dqdai-xb.jp/


ので、早速行ってきた。

コロナ禍ゆえに混雑していたら遊ばず撤退と考えていたが、
平日の夜だった事もあってかガラガラ(と言うかゲームコーナーに誰1人いなかった)だった。

ダイの大冒険_クロスブレイド_01
無人。



(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
Retweet:
4Gamer @4GamerNews

日本語版「EVE Online」のサポートは他言語と同様の品質に。パッチノートやニュースも完全日本語化。CCP Games CEOメールインタビュー #eveonline https://t.co/Ms9HcGgmcG


2020/10/22 12:00

2020/10/22 14:20

サービス開始以来プレイを続けているFFBE。
本日、5周年を迎えたとの事です。

FFBE_5周年


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

NaotenBlog
. https://t.co/4CHDWN4qvG
2020/10/21 07:44
Retweet:
電ファミニコゲーマー @denfaminicogame

【!】『パックマン』が64人対戦バトロワゲーム化
https://t.co/Msz1NDx8es

Google Stadiaで『PAC-MAN Mega Tunnel Battle』発表。モンスターから逃げ回り最後のひとりを目指… https://t.co/fZidGZDJOY
2020/10/21 15:03

2020/10/21 16:49
Retweet:
島崎麻里 @MariShimazaki

グッスマさんのオンラインショップ限定とのことです。
吉村さん(@yoshimura256)と一緒に監修させていただいたので
腰周りも良い感じで重心入っておりますー!

https://t.co/zhO7d5alPy… https://t.co/d7GtOB9jxU
2020/10/20 16:52

2020/10/21 23:56

「主計将校:第二次世界大戦の補給戦」、
その拡張である「主計将校:総力戦」が本日届きました。

主計将校_拡張_総力戦_01
紆余曲折を経て、ようやく到着。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

2020/10/24 10:23 ウサギの指輪の詳細な位置を追記しました。

今月15日に発売した「Vigil: The Longest Night」。

vigil-the-longest-night_logo.jpg

発売日に購入し、大変楽しんでプレイしておりますが、
序盤、地下墓地をクリアするまでに達成しないと
二度と回収できないクエストが有り、思い切って最初からプレイし直しました。

Vigil_セーブデータ
4時間遊んだセーブデータを諦め、
最初からやり直したのがその下の3時間のセーブデータ。


折角面白いゲームなのに取り返しが付かない事があって
やる気を削がれてしまうのももったいないですし、
地下墓地クリア前にやっておくべき事を書いておきます。



(以下、ネタバレを含むのでゲーム内でオカリナを入手したら見てください。)
 
続きを読む »

先週は結構時間が取れた一週間でした。

FFXI_1019_01.jpg
時間を忘れて自室でゆったリズム。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

FFXI 
2015年5月にその最初の記事を投下してから
約5年と半年の歳月が過ぎた「エピオラトリーへの道」。

VSズルコバズルコ
懐かしのズルコバズルコ戦からはや幾星霜。

このかん、エピオラトリーへの道を無心に突き進んでいたかと言えばそうではなく、
2016年2月に一時的に(のつもりで)引退して以降そもそもFFXIから長らく離れており、
ぶっちゃけて言えば何もしてない状態であった。
(毎回ウェルカムバックキャンペーンには戻っていたが短い期間で何をするでもなかった。)

だが、雌伏の時はついに終わりを迎えるのでありました。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

2020/10/21 18:32 投票に関して修正、追記

たまたま前回の生配信を視聴し、大変参考になったINDIE Live Expo。
その第二回目となる「INDIE Live Expo II」が11月7日18:50に配信される。

IndieLiveExpoII.jpg


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2020年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング